桑のみガーデン 黒姫山のふもとで庭作り

み(実、美、味)野菜や、お花そして少しだけ料理の記録を、綴ります。ターシャの庭と生き方、風のガーデンの庭を目指して!

庭の春

2015-05-27 19:33:38 | ガーデン
我が家の庭も春の花が見ごろになっています。


一昨年貰ったアジュガ苗。
去年はたくさん増えたけれど花が咲かなかった・・・
株分けしたら今年はたくさん花をつけて今が見ごろ

エビネ

これも増えてかわいらしい花をたくさんつけています。

オダマキの一番手はピンクの花をつけました。

オダマキはこぼれ種で増えるのであちこちで蕾が上がってきています。
全体的には紫が多いかな。

水仙イロイロをアップした後で咲いた白い水仙


1本の茎に3つずつ花をつけているのです。
この2本だけ咲きました。
いつの間に庭にやってきたのか分からないケド
3つ合わせてほかの水仙と同じくらいの大きさの花なので
控え目な感じでかわいいですよ。

菜の花も全部は食べないで残しておいたら
脇からも花芽が出て
黄色い一角ができています(じゅうたんまではいかない(+_+)

夫は野菜を植えたいので
片づけたいようですが、もう少し楽しんでからに~(*^^)v

訪問ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪  (葉菜)
2015-05-28 07:22:47
テンプレートを変えられたのですね。
いつもと違ってたので、チョッとびっくりしました^^

アジュガがいいですね~♪
家のも沢山増えてくれると嬉しいのだけど・・
ピンクのオダマキは見たことがないですが、やさしい色で好いですね♪

花はどの花も違う魅力があり、いい!ですよね~♪ ((´∀`*)) アハハ・・・
返信する
葉菜さんへ (桑のみ)
2015-05-29 15:08:41
今まで使っていたテンプレートが
使えなくなるというので変えます^^

まだ変えてる途中のでアップしました(笑)
なのでまた変っています^^

アジュガは半日陰の方が
よく育つような気がします。
返信する

コメントを投稿