クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

お墓参り

2024-09-16 16:46:16 | ブログ

皆さん、こんにちは。

 

今日も朝から点滴を補助、最近奥さんはため息の嵐・・・

言葉には言霊、魂が宿るので負の感情が乗る言葉は発しない方が良い。

ため息もそうであるけど、私個人的には身体の内にある負の感情(ストレス、立ち行かない状況など)を

言葉にすると言葉に発した物が自分に帰って来るの為ため息は言葉にしない分

良いと思っているが、大きなため息は周りを不快にさせる事があるから注意が必要と思っている。

その辺も奥さんには伝えてあるけど、そこは魂の器の問題

心を燃やせ!と言っているけど気持ちは分かる。

最近は聞かなかった事にしている。

 

私も若かれし頃に色々な後悔を経験した。

目の前から居なくなった人もいた。

そして目に見えない存在よりお叱りを受けた事もあった。

その辺の事柄(幼少期の事もあり)があり今の自分を構築してくれている。

人生、後悔ばかりだよ。本当に。

それを繰り返さない様に日々行動をしているつもり・・・

 

さて、つぶやきはこの位にして

今日は母親の命日が近いのでお墓参りへ

 

11時過ぎには雨が降るとの予報なので

お花を用意し、11時頃出かける

 

 

ここが両親と叔父叔母、祖父母が眠る地

菩提寺である。

親父が亡くなってから37年が経ち、母親が亡くなってから7年が経った

 

本当に月日は早いもので私は親父が亡くなった年齢を超えてしまった。

唯一親父に自慢できる所、あとは母親の年齢を超えれば

母親にも自慢できる

そうなりたいものです。

 

昔の事を考えると今でも目頭が熱くなる

多分、これは一生消えない物なんだろうと思う。

だって人だから。

 

 

今日はどうしたのか?

想いを馳せると何時もこうなってしまう・・・

 

今日で3連休最後となります。

明日から現実へ戻り

お仕事三昧

1日でも、1時間でも、その顔を見ていたいから

自分の出来る事を心燃やして頑張ります。

 

 

では、また。


アマミシカクワガタを・・・

2024-09-15 17:08:06 | アマミシカ

皆さん、こんにちは。

 

今日は?今日も朝からカブちゃんの点滴を行いました。

なんだかんだ言っても調子がいいのかなぁ~

あとは口から食べ物を・・・

 

 

さて、本日はアマミシカクワガタのお話を紹介したいと思います。

前回のお話で今月末ごろ・・・

と言っていましたが、先週発酵マット10Lをクリックして

この連休に・・・と思いながら・・・

 

 

ケース越しに見える幼虫は・・・

画像で見る限り大きく見えるけど実際は小さい

 

 

こちらも同様

全てが小さい訳では何のですが・・・

 

 

小さい幼虫を取り出して瓶へ投入も良いのですが

小さい幼虫は何にしてもちょっとしたストレスに弱い

ものの数センチの高さから落下しただけでも☆になりやすい

大きくなるとこれがまた若干強くなる

人と同じなのかもね。

大きくなる内に転んだ位では涙がちょちょぎれる位で唇を嚙みしめて・・・

逆に人は大きくなると(年齢を重ね高齢になると)転ぶことも逆に危ない

骨折の要因になるから危険・・・

 

で話を戻してアマミシカクワガタですが、取り合えず♀を捕獲して

しばらくこのまま保管してある程度幼虫が育った段階で取り出して個別飼育へ・・・

 

 

前回も(先週?先々週?)頼んだ発酵マット10L

もう少し考えて行動をするべきですね。

送料が、手数料が・・・

 

 

10Lマットで向かって右の白、黒蓋は650cc×4、良く見る菌糸瓶ボトルは800ccだったかな?

これが6本、合計で10本詰め完了、総量は7400cc

固詰めを行うので圧縮するとこの数字になるのね。

これを覚えておこうと思うけど何時も忘れる私の頭・・・

出来れば650ccが望ましいと思う。

アマミシカクワガタと言う種は大きくなる種ではないしね

 

しかしですよ

瓶の本数が足りない気がする・・・

ケース越しに見えているだけで7頭を超えている

産卵木、その他見えない部分に居ると仮定すると

20本前後は用意した方が良いのかな?

 

 

取り合えず様子を見ながら対応していきます。

 

世間は3連休ですね。

何を隠そう、私も3連休にしました。

色々な事柄が気になってね。

明日は母親の命日が近いのでお墓参りへ

丸7年が経ちました。

夢に出てくる母親は親父に会えている様なので一安心

親の心子知らず、子の心親知らず

 

 

連休2日目です

事故には十分注意をして

皆さんも楽しい連休を

 

では、また。


今週のカブちゃん1

2024-09-14 12:15:34 | 

皆さん、こんにちは。

 

これからしばらくの間はタイトルを上記にしてお話をして行きたいと思います。

初めて当方のブログに足を運んで下さった方に少しお話をさせて頂くと・・・

 

先週(9月5日)に末っ子のカブ♂8歳(ラグドール)が調子が悪いのか?

よだれを垂らしており、次の日にはよだれに色が付き始め、急遽土曜日に獣医へ

そこで診断の結果・・・

腎臓がかなり弱っている事が判明する(腎臓が石化してきているとの事)

そこから治療に励むカブのお話になります。

詳しくはタイトル、急転直下 余命宣告に記載あり

 

 

先週より治療を行う(今の所体力が回復しないと腎臓の薬が服薬出来ないとの事)

獣医さんへ出向き点滴と吐き気止めの注射を行い対応

 

こちらは火曜日(9月10日)の画像

少し調子が良いと何時もの様にすり寄るカブ。

ちょっと私の汚い足が映り込んでいるのは悪しからず。

 

水曜日(9月11日)

今日から自宅で点滴を行う事になる。

諸々の指導を奥さんにして頂き対応

今日はご飯も全く食べずかなり辛そうです。

足元もおぼつかない状況

我が家は2階建てですが階段をゆっくり上がり下がりが辛そう・・・

 

こちらが点滴と加圧ポンプ

こちらは水分のみとの事ですが別に何か入っているのかも・・・

この他吐き気止めの注射もあり

点滴を行いながら液剤を注入します。

因みに皮下注射です。

朝、晩行います。

夫婦揃って朝6時前に起床してチックン対応、余裕を持って対応しないとね。

 

 

木曜日(9月12日)

調子が良くない・・・

後ろ足に力が入らなく歩くのも大変そう・・・

一番は口から食べ物が入らない・・・食べる気はあれども食べられないのかも知れない・・・

日中、奥さんに高カロリーのペースト状の介護食を

注射器(針無し)で口から食べさせられて夜は調子がよさげでした。

やっぱり口から食べ物を食べないとダメだよね。

 

 

金曜日(9月13日)

3匹が並ぶ写真も・・・

点滴を行いど吐き気の方は良くはなっているのかもしれません。

しかし口内が歯肉炎を起こしている事が辛い様でカリカリが食べられません

ペースト状の物は舐めて食べられるけど、カロリーが足らん・・・

もどかしい・・・

 

 

今朝(9月14日)

少しは良いのかな?

本当に少しでも動けるようになると寄り添って頭を撫でてっと言わんばかりにやって来る。

私からすれば(人間からすると)分かったからじっとしとけ!

体力使うからさ。と思ってしまうけど

感覚が人とは違うのでしょうね。

猫、犬などは少しでも動けるなら好きな事をしたい・・・

自分が心地よい事をしたいのでしょうね。

そんな動物だから人が心を動かされるのでしょう。

 

そして今日獣医さんへ行き点滴などを8日分を新規購入

そして私は眼科へ

今回の8日分の内容ですが

点滴(内容)は変わらず、吐き気止めを注射から錠剤へ

昨日トラブルがあり吐き気止めを注入する際にキャップを外すつもりが

針の根本より外れてしまし、その拍子に液剤全部が出てしまいまして・・・

その旨を先生にお話して錠剤に変更したとの事。

今日吐き気止めの錠剤を飲ませたのですが、またよだれが出る様になってしまいまして・・・

逆効果かい・・・

口の中がやはり調子が悪いようです。

錠剤は食べられるものに溶かしても、混ぜても良いとの事

考える余地ありです。

 

先週に比べると動ける状態(段差など)が増えている気がしますので

体調面は良くなっているのかなぁ~と思います。

*獣医の先生も仰っていたとの事です。

 

今週はこんな感じでした。

 

私達主が出来る事を頑張って行きたいと思います。

付き添う人が諦めたらそれで終わってしまいますからね。

出来る事なら完治が望ましいけど、それは神の領域

一度壊れてしまった臓器は元には戻らないし・・・

それが可能なら人も可能になりますからね。

 

獣医さんへお支払いした治療費も別途まとめ

月末に紹介をする予定です。

今後、何かの役に立てれば幸いと考え

同じ様な病気で戦っている方の何かの力になれれば。

 

 

では、また。


マレーアンタエウス 再セット

2024-09-08 14:57:51 | アンタエウス

皆さん、こんにちは。

 

まず初めに昨日の我が家の通称カブ事、猫に対する励ましのクリック

本当にありがとうございました。

本日も獣医へ出向きましたが、先生曰く、今日はいい顔していますね。

とお褒めを頂きました。

 

色々とお話を聞いた結果

直ぐすぐに急変もあるかも知れませんが、まずは体力をつけて緩和ケアを行い

病状の進行を遅らせて行きましょう。

体力がついてくれば点滴を止め、投薬にて対応を行い次のステップに進めますよ。

との事でした。

 

 

今日の様子になります。(医者前)

しっぽは垂れていますが

医者より帰って来た際にはしっぽを立てて揺らしながらご飯を待っていました。

私も、奥さんも長期戦を覚悟し、出来る事を行って見ようと考えております。

一番は治療費の問題か?

昨日はエコーを含め3万円が少し欠けた程度

今日は点滴等で6000円

診療明細がきちんと出ている獣医さんで以前我が家の犬様、迷いネコ(まよいちゃん)もお世話に

なって来た獣医さんです。

人も保険が効かなければ同じぐらいの診療報酬になると思います。

かくなる私も若い頃にスキー場で脱臼をしまして・・・

病院へGoしましたが無保険でレントゲン検査が9000円でした・・・

自慢出来る事ではないですが・・・

 

 

話を戻しまして

 

 

今日は表題にもある様にマレーアンタエウスの再セットを試みました。

と言うのも・・・

 

前回より組んで置いたセットの卵等(紹介済)は孵化出来ず・・・

多分暑さにやられたと思っています。

エアコン部屋に移動しても・・・

不安要素を取り除く為の対応となります。

 

 

こちらはアマミシカクワガタですが今になり幼虫がケース越しにかなりの頭数確認出来ました。

 

 

セット内容は

発酵マット10L、産卵木(やや固め 樹皮全剥き)

ケース中?大?(ミヤマセット時使用した物)

発酵マット10Lで固詰めを行ってもこんな感じにケース上部位で敷き終わる程度です。

 

 

転倒防止+樹皮+ゼリーをいれて完了

このまま10月末位まで放置予定

因みに種は

マレーアンタエウス CBF3 ブルーバレー産

まだ室温が高いので産卵はどうか?と言う所です。

因みに室温27℃あるのでセット後涼しい部屋へ移動です。

 

 

最後に何時もセットを組む際にどうしてもOBをしてしまう私

OBしない様に気を付けているのだけど・・・

 

久留米産の産卵木も取り出してはないのですが

気温の変化に敏感なオオクワなので

これ以上産卵は期待は難しいと思いますので

9月末頃取り出して割って見て検討する予定

 

アマミシカクワガタも同様に9月末頃か?

今回は2クール目が終わったので今年は大型を目指して

検討して行きたいと思っております。

 

今後の予定になりますが

冒頭でもお話をさせて頂きました

カブの方をメインにお伝えさせて頂き同じ思い、同じ境遇の方や

これを見て下さった方の何かの役に立てれば良いかなぁ~と

思う次第です。

 

 

では、また。


急変直下 余命宣告

2024-09-07 15:15:22 | 

皆さん、こんにちは。

 

残暑厳しですが皆さんどうお過ごしでしょうか。

本日お話をする部分に於いてはかなりセンシティブな事柄になります

しんどい様な方はクローズを・・・

 

 

 

 

話を戻して先日依頼(数か月前から)

 

 

こやつね。

通称:カブ

 

毛づくろいをして!とお願いに来る際に

お腹を触るのですが、かなりヘッコんでいる(痩せている)事に気が付き

やけに痩せてない?!と奥さんと話をしておりました。

年齢も8歳なので老化、夏と言う事もあり

痩せて来たのか?なんて思っていました。

今週もご飯(カリカリ)をしこたま買って帰り(9月3日 火曜日)

ご飯を並べた時には真っ先に食べに来ていたカブ。

 

木曜日辺りから何やら体調でも悪い?!

よだれを垂らしている・・・

昨日はよだれに色が付いている・・・

 

急遽本日ホームDrへ私のみ出向き奥さんは獣医へ・・・

 

診断の結果・・・

 

腎臓がやられているとの事

*カブの兄弟も皆腎臓にて☆になっています。

 多分遺伝と思われる

 

更に石化してしまっているとの事で今後は緩和ケアを行うとの事でした。

食も細くなりましたが、歯肉炎も発症、気持ち悪さもあり

よだれが出ているらしいです。

通常は石化する前に病状としてはあるらしいのですが

全く私たちは気が付きませんでした。

と言うかこの種(ラグドール)は痛みに関して強い様な気がします。

鳴かないんです。

足を踏んでも、しっぽを踏んでも鳴かない

 

獣医さん曰く、おしっこが出ている内は良いとの事ですが

出なくなったら1日~2日が山との事

 

奥さんは何で気化付かなかったのだろう・・・と

自分を責めていますが、それは人とて一緒

見える部分に症状が出て来た時には手遅れの時が多い

奥さんにはそれは仕方ない事と言っておりますが

本人はそれでは気が済まないでしょう。

 

私も今まで生きている中で色々な物を失い後悔もしました。

人生も変わる事柄もありました。

幾ら科学が発達しようとも超えられない壁は存在するし

生きる者の宿命・・・

寂しいですが、目頭熱くなりますが・・・

泣いても何も変わらない・・・

 

残された時間は少ないですが

いつも通り接して家族として関わりたいと思います。

明日も獣医へ出向き点滴と投薬かな。

 

もう少し記載したい事はあるけど

難しい部分が多いのでこの辺にしておきますね。

 

今後も少々この辺のお話をすると思います。

お付き合いして頂ければ幸いです。

 

 

 

では、また。