goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょろきんの戯言

主に毎日のごはん、イベント、想ってる小さなこと。

クリスマスイブ2018

2018-12-24 | くらし

 

今年もクリスマスがやってきた~と歌うと、娘が

『クリスマスなんてきらいっ』と叫びます。

理由・1年で1番忙しいから。

まぁ、そういう職種です。致し方ないですね。

さて今日はイブですが、月曜日なので私は運よくオヤスミでした。

なので、いろいろ作ろうと思いましたが、、どうも風邪が、、、先週張り切って復帰したものの、1年で1番忙しい週に復帰だったので、少しムリをしたようです。

てか、ムリせんと終わらんのも事実なんでね。ムリはせんとならん・・

が、しかし体調は戻ってないみたいで。

あんまし大げさなことは出来んですが、娘も忙しい想いをして帰ってきますけー。

 まずはピザ焼くです。カニピザ。これ人気メニュー。カニが高価なのでいつもは作らない。

 ノーマルピサ。いろんなものをたくさん乗せる。

 さ、焼くよーー。 チーン。出来上がり。

 横着こいて寿司買ってきました。ま、なくとなく豪華じゃん。

息子が彼女との晩餐にパスタやらピザやらをもって帰らしたりして。お昼にごはんを食べに行ったんで、夜のことはなーんも考えてなかったとか。アホか。

ま、思ったより作りすぎたんでもってかえってもらって良かった。

さすがにケーキまで手が伸びず、、翌日食べることに。

今回のケーキは

 娘のトモダチが作ったザッハトルテ。ちゃんとお店で売ってるものです。

かわいー。 今時、カラダがゼリーなのが珍しい。

クリスマスにザッハを作るのって変わってるなーって思って。これなら、ダレんしそして何より、壊れにくくていーやね。

味はやっぱ、美味しかったです。サンドがアプリコットジャムではなかったようですが、ちゃんとりなちゃんの味がしました。

ごちそうさまでした。

今年はサンタさんへの要望はないので、(何事もなく生還できたので。欲深いオトナにはならないように心がけてるので。)いい子して寝ます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至2018

2018-12-22 | くらし

 

冬至です。

 今年は冬至の仕事をせんかったなー。と思いながら、ゆずが1個残ってたので、お店で購入。

ブラジル産の南瓜も1つ買ってきた。

 天ぷらにもしよ。 炊くのはもちろん。

今日は夜が1等長いんよね。

ぬくうして寝んといけんわ。

 この前のMステに出てたJ。

このサーモンピンクの衣装、かっけーかったー。全員がピンクって、珍しい・・・WISHを歌うJが懐かしい。

追記・

思ってもみなかった方からお見舞いに行けなかったから・・・とお花をいただきました。

 ブリザードフラワーですかね。わざわざ、買いに寄ってくれたんだと思うと、なんだこーだとありますが、

ありがたくいただくことにしました。お見舞いをしたいと思っていてくれる人なんだとしかと思いなおしました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お蕎麦をたべに

2018-12-19 | おでかけ

 

年の瀬だというのに、呑気にお蕎麦を食べに行ってきました。

まだ、体調のことを考えて油ものを控えた生活をしております。

どうしても和食中心になり、年齢的にはそのほうがいいんですが、体調が悪くない人たちは普通のものが食べたいよね。きっと・・

私はまだ油ものは欲しくない、、っていう感じ。

えーぞ。その調子じゃ。油ものを食べなかったら、痩せるぜーーー。きっと。

なんか、オットがね。出雲そばのお店があるっていうことでね。

 行ってきた。とてもわかりにくところにあった。(私にはね。)

 お店の前に市電が通ってるっていう、てか、歩道がないっていうか。そゆとこ。

とても新鮮な光景。

 なんか、とても好きな感じ。

外にはおじさま2人が待ってらした。

おばさんは強いので、声をかける。なにがおいしいですか。と聞いてみる。

いなりがいいよ。とおじさまが言う。

どうしよう。。まずは温かいのか、冷たいのか、夏でも私は温かいお蕎麦がいーんだけどなー。

悩む。。。

結局私には珍しく

 割子を頼んだ。

  

お蕎麦の麺がおいしかったわ。

一福で割子を食べたことないんだよなー。いろんなメニューに挑戦してみたい。

うどんよりも蕎麦のほうが好きなのかも。

また連れてってもらお。

とりあえずはカラダに優しいものを食べてます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備忘録

2018-12-19 | 徒然なるままに

 

じつは、この前食べたモノでもう1度食べたいとモーレツに思ったものがありましてん。

それが、、

 鍋焼きうどんです。

うどん屋さんに鍋焼きうどんってありそうであんましないんよね。ここらへんのお店って・・

何十年も前からソコにそのお店があることしは知ってました。

近くのお店にもいつも行ってのに、どうしてかそのお店には行く機会がなく・・

思い切って雨の降る日曜日に行ってきました。

雨で寒かったし、迷わず、鍋焼きうどんを頼んだ私。

これがめっちゃ美味しかった。

しいたけにもちゃんと甘い味がしみ込んでてとにかく、てを抜いてない鍋焼きうどんだったのです。

そして、麺も私好み。

讃岐うどんでもゴムのようなのはニガテなんです。のどごしも麺の太さも好き。

また行きたいお店です。

で、

この年末は、1週間の休みで結構、思っててできなかったことしたし、もう1つ食器棚の整理をしたくて、、

使いそうで使わない陶器類を思い切って捨てることにしました。

で、気に入った食器を購入。

なんのこたあない、入れ替えです。

陶器は見るのも好きで、でも好みは歳とともに変わる。

なので、あまり色物は買わないようにしてるのですが、どうしてもなんか気分転換がしたかったのか、、

衝動買いしてしまいました。いや、衝動じゃない。何度も(2回は)下見に行って、大きさと用途を考えた。

100均なんだけどね。

最近、100均でもなかなかの器はあるねー。

気に入ったものなら金額は関係ない。

高価だと考えるけど、逆に100均だとまた補充ができる。そういう手軽さもいい。

歳とともにいいものを・・・と思う反面、手放しやすいものも、、というキモチもある。

ワガママでえーんかもしれん。

で、お気に入りを買ってきたものの、

 

 

 

一晩で割ってしまいましてん あちゃー。

そしたら、オットがその日のうちに買ってきてくれました。

似たような違う柄を・・・・

でも、えーじゃない。

違う柄とてそれと思うたことと、何より、わざわざチャリ通なのに自転車置いて、またそんな恰好で100均まで行ってくれたことが

私はスナオにうれしかった。ソコに気づいたオットは100点ですぜ。

なので、後日その違った柄をあと3枚買い足しました。

 

忘れちゃいけないので、書いとく。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのまんま2018.12.18

2018-12-18 | まんま

 

ひさびさのまんま記事だーーー。

きょうのまんま

 煮込みハンバーグセット。

 ずっと作りたかった煮込みハンバーグ。

なんでか、今日のハンバーグは豆腐も入れてないのに、ふわふわにできた。

原因はなんでかわからん・・そして二度と同じものは作れん。

なぜなら私はプロの料理人ではないから。

しいて言うならば、さすらいの料理人くらいだな・・(そんなえーもんかっ。)

 スープは、めいらくの牛乳パックに入ってるヤツですが、

クルトンは自分で作ります。(どこにチカラ注いでんだか・・) 市販のクルトンはおいしくないうえに高価です。

作れば安く美味しいです。なので、うちんちの食パンは耳がないヤツがたまに1枚おります。

朝食べますけどね。

 大根もあったので、炊いとく。

これです、このお皿です。

オットが間違えて買ってきたの。

これはこれで可愛い。

きょうもごちそうさまでした。

 

 

あ、遅ればせながら、

 

  クリスマスモードにチェンジやっとできました。自宅療養の間にしようしようと思いながら、これだけが出来てなかった。

 いつものサンタの面々と、

   

ちょっと幸せ。 同僚のyさんの畑でなったとうがらしもクリスマスモードです。

終わったらいただこう。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする