Enjoy My Life in Utah

ユタの地で2009年3月14日にベンと結婚。今まで以上に毎日を楽しく過ごすぞ日記。

人生3度目

2009-09-21 23:21:35 | Weblog
先週から週2でプラズマクリニックに通い始めました。
と言っても病院ではありません。

プラズマとは血漿のことです。

日本でも献血とか成分献血とかありますよね。似たようなもんです。
違うのは血液を採取してその中から血漿だけを採取して、血液は身体にまた戻されます。


日本で1度だけ献血したことあるけど、たくさん抜かれてめまいしましたからね~
ホント不安だらけでした。
ちなみに成分献血したことないからどんなものかわかりません・・・



採取する4時間以内に食事をして空腹じゃない状態でいないといけないってことでして、初回は予約制だったもんで12時に行きました。9時に食事をしたからおなかいっぱいの状態でした。





しかーーーーし!






超たくさんの人がいて、時間が押しに押して、もちろんいろんな検査がありましたけど、結局4時半から採取が始まりました。
すっかりお腹が空いてたあたし、大丈夫だと思ってやって、無事にベンと一緒に帰ってキッチンに行ったところで貧血で倒れました。失神までとはいかなかったけど大量の汗と動悸・・・ヤバイ・・・


即座にキッチンの床に寝ころびました。


何か飲んで食べないといけないからってことで、ベンがご飯をくれました。
しばらく落ち着いてから食べ始めました。
その様子をベンが撮影・・・




10分ぐらいしたら落ち着いてきたし、トイレにも行きたかったからベンがトイレまで連れてってくれたのはいいんですが・・・



終わり際にまた再度貧血と何とも言えない気分の悪さと青白い顔になり・・・



ベンを呼んだけど電話中・・・



がんばってソファーまで歩いて横になりました。



いやぁ~20分ちょっと横になってすっかりよくなりました。


人生3度目の貧血です。
ヤバイですね~
やっぱちゃんとお医者さんの言うこと守らないとこんなことになってしまうんですよ。

いたく反省・・・



今日2度目だったんだけど、前回の反省をいかし、今日はいっぱいご飯食べていきました。直前までスポーツドリンク、ちょっとしたおかしを持っていってさっ
すこぶる元気ですぅ!




そうそう、日本とひとつ違うことがあるとすればお金がもらえるってこと

この血漿を使って、血漿がない人たちへの薬を作ったりしてるんだって。

だからお礼があって、

初回30ドル、二回目45ドル、翌週から1回目25ドル、2回目35ドルです。
これは週に2回が限度で、必ず1週間はあかないといけない。
あたしたちのサイクルは毎週月、水です。

仕事はまだ見つからないけど、このプラズマに行くことによって週二人で120ドルは稼ぐことができます。

※そうそう、この値段は各クリニックによって違うそうです。



もちろん妊婦さんだったりいろんな病気だったり、タトゥー(ここ数週間内で入れてる・・・とか)いろいろルールがあってみんながみんなできるわけではないんです。



久しぶりに体験した貧血・・・・いやぁ~びっくりどすぅぅぅ




<あしあとgoo -->