クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

スマホで証明写真

2016-04-23 08:04:28 | 日々の出来事と写真

運転免許証の更新と

と言う題で4日前に書きましたが

その時 申請時に写真が要ると葉書に書かれていて

申請書に貼る?のかと思っていましたが

免許証に貼る写真でした。

 

免許証に貼る写真を自分で準備するのは初めてだったので

ちょっとびっくり。

北海道では地方の警察署に写真撮る設備がないのだそうです。

免許センターに行けば 写真もそこで撮り

免許証もその日のうちに発行してくれるのだそうです。

 

申請手続きの時 準備して行った写真さすりながら

「もしかしたらコレではダメかもしれないけど

一応免許センターに送ってみます。」と言われた

(準備した写真は家でデジカメで撮りプリントしてサイズに切ったもの)

                      2016.4.21撮影

 

2日前 警察から電話

「写真に線が入っていて使えないとの事なので

再提出してください」

「私だけですか? 主人も一緒に手続きしているのですが」

「奥様だけですね」

同じようにプリントしたのに変だね

 

 プリンターがダメなのかもしれないから

100均にプリント出来る機械があったような・・

と近くの100均へ

“スマホで証明写真”

え?スマホで証明写真

 

アプリをダウンロード スマホで写真撮りお店に

Wi-Fiに繋ぎ 画面の指示通りに押して行けば

できあがり~

証明写真 今まで自分の家でやっていたので こんな所で

こんなに簡単に出来るなんて♪

知らなかった おばあさんでした。

 

警察署で撮る写真は人相が悪くなるため

自分で写真を持ち込む事もできる場所もあるようですね。

今にも泣き出しそうな空

昨日までの暖かさはどこへ?

肌寒い一日になりそうです

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2016-04-23 15:08:36
私はいつもコンビニの前にある
証明写真用のボックスに入って
撮影しています(*^_^*)

最近のやつはいろいろと調整できるようですが
私は人相が悪くても気にしないので
何の調整もしておりません(*^_^*)

応援ぽち
よっちんさま (kurimammy)
2016-04-25 12:59:09
そう言えばコンビニの前にボックスありますね。

人相あまりよくしても 本人確認されなくても困りますね。

コメントを投稿