
昨日は札幌へ行ってきました。
車の中は暖かいが
風が冷たく寒かった~。
お昼は くるるの杜レストランでランチ♪
休日はとても混雑して
4日前に予約を入れようとしたら
いっぱいだと断られたそうです。
昨日も どうかな?
と11時30分頃行ってみたら
平日だというのに もうすでに沢山の人
でも すぐに席に案内されて
新鮮な 道産野菜を中心とした料理を
しっかり堪能してきました(カメラ忘れて写真なし
)
どれもほんと!に美味しくて 人気のほどが分かります
たまにこんな美味しいレストランに行くと
「こんな料理の仕方もあるんだ
」と
参考になります。
帰り道
主人が 「あれ? あれれ」と言います
「なに?」
「カ、カメラ カメラ」
「だから何!」
「うし うし うし」
「うし?」
前方を見たら


道路脇の歩道を 子牛が二頭 走っていました
車の中から慌てて撮った写真がこれ
蹄の音が車の中までしっかり聞こえてきます。
主人
「さすが北海道だな~」
ここ 千歳のはずれです
近くの農場からの脱走牛でしょうかねぇ
そしてもうひとつ
私は初めてみました
薬局の

ドライブスルー
医薬分業化でのデメリット あまり言われないけど
高齢者の人や 小さな子供を連れての
院外薬局に行くのは結構大変
ましてや雨が降ったり 足下が悪いと
そして
自己負担金が増えるし・・。



だけど 風が冷たい
12時気温5.7℃