goo blog サービス終了のお知らせ 

クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

ももちゃん

2011-07-27 08:58:42 | クリとエリー

 台風が去ったあと気温はそれほどではないが、湿度が高くて蒸し暑い。

 朝5時15分頃にはお父さんと散歩に出かけて行く

 クリとエリーもお散歩時間短めで帰ってくる。

 帰って来ると すぐ涼しい部屋に直行

 ドアを前足でカリカリやったり、ドン!と体当たりして「開けろ」とアピール

 そんなクリとエリーに お散歩友達が出来ました。

 

 ちょっぴり大きめポメラニアンの『もも』ちゃんです

 とっても仲良しのクリとエリーなのです。

数日前 我が家に遊びに来てくれました。

初めての知らない家の中 あちこち探検して歩くのに大忙しのももちゃんは

クリとエリーが「あそぼ!」と言っても見向きもしません。

 やっと落ち着いた「もも」ちゃんです。

3匹で写真撮りたいけど・・・・

 

そんなももちゃんママは、お菓子作りがとっても上手

甘さ控えめでとっても美味しい

その中でも「すごすぎる」と思ったのがテラミス あまり美味しくて写真撮る前に食べてしまった

「こんなに美味しく作れたら買う必要もなく 甘さも カロリーも調節できていいね」

「でもね 家族はあまり食べてくれなくて、コレステロールも気になるし」

「・・うっ、耳がいたい(笑)」

「一部屋開放して ケーキとお茶の店でもすればいいのに」

「商売にしちゃうとそれはそれで大変だから 趣味で焼いているのが一番」

 そうかもね

 でもいいなぁ~ こんな趣味があって。

 

      

 

今 問題になっている放射性物質

ありとあらゆる食べ物に混入可能性がある中

赤ちゃんが飲む粉ミルク 検査がされていないってほんと?

独自検査は行っていない 国の基準値に従っている。

 国の基準値が信じられないから不安なんじゃん!

森永は工場が書いてないし・・もしかして

粉ミルクや、スキムミルクのようなものは 放射性物質が濃縮されると聞いた。

 おもわず孫ちゃんのママに、「まるちゃん粉ミルク飲んでない?」

そろそろ震災前に作られ加工された物がなくなってくるこれから、

日本全国 食べ物による体内被爆は避けられなくなってきたかも。

 食品安全委が 生涯累積線量  『100ミリシーベルト』・・・・・・

今朝のテレビで、飯館村の養鶏農家の人がたまごを調べてもらっていたが

やっぱり・・・・