大型連休
みなさんはどのように過ごされたのでしょう?
長いな~と思っていたお休みも 過ぎてしまえばあっという間だったような
こうして時間(歳)は過ぎて行くのね・・
4月29日
クリ エリーのお散歩を早めに済ませて(5時30分)( ̄▽ ̄;)
「お留守番お願いね。お昼過ぎには帰って来るからねぇ~」
半田沼の遅咲き桜の季節に登りたい
という 言葉に誘われて
半田山(863メートル)に登ってみることに。

管理棟前に車を止めて あの山に↑登ります!

朝日の射し始めた半田沼を 写真撮りながら半周して

登山道入り口です
まずはゆるやかな道が続いていそうです。

案内板を確認して 「よっしゃ~ 頑張るぞ!」
と最初だけは元気がいいのです

春ランやスミレがあちこちに咲いて 目を楽しませてくれています

こんな花?をみつけました
大きな葉に隠れるように 茎の下の方にちょこんとくっついています。

みやびさまより 「ウスバサイシン」と教えて頂きました
ありがとうございました(⌒_⌒)

登山道の途中には 親切な看板も
この頃にはちょっぴりへたり気味

頂上は まだまだ遠いぞ がっかりしろ!とばかり 遥か彼方に?みえています。
でも地元の子は遠足で登るのだとか

木々の間から見える 半田沼。
頂上近くになると 花も少なく時々ショウジョウバカマが顔を見せ
疲れをいやしてくれていました。

やっと つ・い・た~ 頂上だ!



見上げた空に 雲二つ
ふんわかふんわか 気持ち良さそうだねぇ
のんびりしていたら 次から次に人が登って来て そろそろ次の人達に
場所を譲りましょうか。
よっこらしょ
あとは 下るだけです。
ところが・・
この下りがすごいのなんの 直滑降~~~~
歩くより転がった方が早いかも(^-^;
いや~ こちら側から登らなくて良かった~

上から眺める半田沼は 今が見頃の桜がとてもきれいで最高でした
これがあるから 苦しくてもまた「行こう!」って思えるのよね。

帰り道 疲れた身体を
で
こんなにのんびりしていていいのか?
クリ エリーが待ってるじゃん。
半田沼周辺の写真や 花は明日にでも・・
←ぽちっと お願いします
みなさんはどのように過ごされたのでしょう?
長いな~と思っていたお休みも 過ぎてしまえばあっという間だったような
こうして時間(歳)は過ぎて行くのね・・

4月29日
クリ エリーのお散歩を早めに済ませて(5時30分)( ̄▽ ̄;)
「お留守番お願いね。お昼過ぎには帰って来るからねぇ~」

半田沼の遅咲き桜の季節に登りたい
という 言葉に誘われて
半田山(863メートル)に登ってみることに。

管理棟前に車を止めて あの山に↑登ります!

朝日の射し始めた半田沼を 写真撮りながら半周して

登山道入り口です
まずはゆるやかな道が続いていそうです。

案内板を確認して 「よっしゃ~ 頑張るぞ!」
と最初だけは元気がいいのです


春ランやスミレがあちこちに咲いて 目を楽しませてくれています

こんな花?をみつけました
大きな葉に隠れるように 茎の下の方にちょこんとくっついています。

みやびさまより 「ウスバサイシン」と教えて頂きました
ありがとうございました(⌒_⌒)

登山道の途中には 親切な看板も
この頃にはちょっぴりへたり気味


頂上は まだまだ遠いぞ がっかりしろ!とばかり 遥か彼方に?みえています。
でも地元の子は遠足で登るのだとか


木々の間から見える 半田沼。
頂上近くになると 花も少なく時々ショウジョウバカマが顔を見せ
疲れをいやしてくれていました。

やっと つ・い・た~ 頂上だ!




見上げた空に 雲二つ
ふんわかふんわか 気持ち良さそうだねぇ

のんびりしていたら 次から次に人が登って来て そろそろ次の人達に
場所を譲りましょうか。
よっこらしょ
あとは 下るだけです。
ところが・・

この下りがすごいのなんの 直滑降~~~~
歩くより転がった方が早いかも(^-^;
いや~ こちら側から登らなくて良かった~

上から眺める半田沼は 今が見頃の桜がとてもきれいで最高でした
これがあるから 苦しくてもまた「行こう!」って思えるのよね。

帰り道 疲れた身体を

こんなにのんびりしていていいのか?
クリ エリーが待ってるじゃん。
半田沼周辺の写真や 花は明日にでも・・
