関東は雪が降っているようですが
ここは風もなく暖かい一日でした

今日は
ぞ~のお話
2週間くらい前 DVDデッキが壊れてしまいました
買って一年は過ぎていたため 県内の修理センターを調べて電話
そしたら近所の修理センターを教えていただきました
そこに電話したら 午前中はいるけど・・・とのお答え
住所を聞いて「急げ~」
ナビに誘導されて到着
「すみませ~ん」
「・・・・」
中には一人電話している人 その手前にPC見ている人
奥には何やら書類をガサガサしている人の3人の男の方がいました
忙しいのかと思って暫く待っていましたが
誰一人私たちの事気に掛ける様子もなく こちらを見る人もなし
それでも
暫く待ってみましたが やはり反応なし
いつもは何も言わない主人もさすがに
「帰ろう!」
外に出て駐車場の前で人に出会った
制服を着た人が私たちの方をみていたので
「すみません ここの方ですか?」
「いえ 違いますが どうされました?」
「修理品を持って来たのですが 」
「誰もいませんでしたか?」
「いえ 居たのですが 無視されたので帰る所です」
「申し訳ありませんね どうぞ」と先頭にたって。
再度
今出て来たばかりの建物の中に入った
入った光景はやはり先ほどと同じ
少し違ったのは PCをしていた人が立っていた事くらい
「すみません ここの人はあの電話をしている人だけなんですよ
他の人達は○○から来ている人達なんです すみませんねもう少しお待ち下さい」
と言って 案内してくれた人は出て行った。
1~2分待っただろうか やっと電話が終わった
「すみませんでした 修理ですか?」
エッ 言う言葉それだけかい
淡々と聞かれて 一応見積もりを出してもらう事にしてそこを出た
待って
いてくれたのか 先ほど声を掛けてくれた人が
「大丈夫でしたか?申し訳ありませんでした」と言われた
関係ない人なのにかえって・・と恐縮してしまった
(入り口にあった系列のパ○ホームの人でした)
しかし
いくら ○○から来ている人でも そこに座っていれば そこに居れば
私たちには分からない
せめて 「今係の者が電話中ですからお待ち下さい」とか
電話中の人も相手に断って 私たちに「少しお待ち下さい」とか言えないのか
無視はないだろ無視は!
ちなみに 今世間を騒がせているストーブのメーカーです
待っている間読んだ会社のスローガンに「顧客満足」とありましたが・・
私の読み間違い?「顧客不満足?」
虚しい・・
私は 値段がそんなに変わらなければ ここのメーカーを買います
それはやはり ブランド 信頼だと思うのです
今日の事で考えさせられました 売る時だけではねぇ~
ここは風もなく暖かい一日でした


今日は

2週間くらい前 DVDデッキが壊れてしまいました
買って一年は過ぎていたため 県内の修理センターを調べて電話
そしたら近所の修理センターを教えていただきました
そこに電話したら 午前中はいるけど・・・とのお答え
住所を聞いて「急げ~」
ナビに誘導されて到着

「すみませ~ん」
「・・・・」
中には一人電話している人 その手前にPC見ている人
奥には何やら書類をガサガサしている人の3人の男の方がいました
忙しいのかと思って暫く待っていましたが
誰一人私たちの事気に掛ける様子もなく こちらを見る人もなし
それでも
暫く待ってみましたが やはり反応なし
いつもは何も言わない主人もさすがに

「帰ろう!」
外に出て駐車場の前で人に出会った
制服を着た人が私たちの方をみていたので
「すみません ここの方ですか?」
「いえ 違いますが どうされました?」
「修理品を持って来たのですが 」
「誰もいませんでしたか?」
「いえ 居たのですが 無視されたので帰る所です」
「申し訳ありませんね どうぞ」と先頭にたって。
再度
今出て来たばかりの建物の中に入った
入った光景はやはり先ほどと同じ
少し違ったのは PCをしていた人が立っていた事くらい
「すみません ここの人はあの電話をしている人だけなんですよ
他の人達は○○から来ている人達なんです すみませんねもう少しお待ち下さい」
と言って 案内してくれた人は出て行った。
1~2分待っただろうか やっと電話が終わった
「すみませんでした 修理ですか?」
エッ 言う言葉それだけかい

淡々と聞かれて 一応見積もりを出してもらう事にしてそこを出た
待って
いてくれたのか 先ほど声を掛けてくれた人が
「大丈夫でしたか?申し訳ありませんでした」と言われた
関係ない人なのにかえって・・と恐縮してしまった
(入り口にあった系列のパ○ホームの人でした)
しかし
いくら ○○から来ている人でも そこに座っていれば そこに居れば
私たちには分からない
せめて 「今係の者が電話中ですからお待ち下さい」とか
電話中の人も相手に断って 私たちに「少しお待ち下さい」とか言えないのか

無視はないだろ無視は!
ちなみに 今世間を騒がせているストーブのメーカーです
待っている間読んだ会社のスローガンに「顧客満足」とありましたが・・
私の読み間違い?「顧客不満足?」

私は 値段がそんなに変わらなければ ここのメーカーを買います
それはやはり ブランド 信頼だと思うのです
今日の事で考えさせられました 売る時だけではねぇ~