goo blog サービス終了のお知らせ 

クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

思ったこと

2005-09-28 10:55:31 | 日々の出来事と写真
昨日
 友達の家のネコちゃんが亡くなりました
 朝 メールが入って「今朝逝っちゃいました」と
  いつかの脱走騒ぎのあったお家の子です
 お昼頃 1000円くらいの花を買って行ってきました。
 お茶を飲みながら夕方まで ねこや犬の話をして過ごしました
         
                 
6年くらい前の事
 クリ エリーの前にも コロ助というポメラニアンを飼っていました
 引っ越ししてそこで友達になったポメラニアンがいました
 もう10歳を過ぎた子でしたが 優しい子でした 
 ある日 「亡くなったので顔見に来て下さいね」と。
 その子のお母さんは人気のある方でお友達も多かったようです
 知り合いの方3人で時間を決めて玄関で待ち合わせをしました

 その前にお花でも買って行かなくては と思い近所のスーパーで500円の花を買いました
 そして待ち合わせの場所へ
 みんな手には何も持っていないので不思議に思いながら中へ   
 部屋に通されてビックリ  
 部屋中に 大きな大きな花かごが所狭しと置かれているんです
 みんな 花屋さんから先に届けていたそうです
                
 私の手には 小さな小さな花・・たば
 机の下にそっと置いて・・
 その後 夜にお茶でも飲みながら思い出話でもしましょう と誘われましたが
 あの 花かごを見た私は怖くて とてもその仲間には入れないと思い お断りしました
 が とても良い方だったので 自然とあのような形になって表れたのでしょうね

 そして一週間後に あの夜伺わなかったお詫びをかねておじゃましてきました
 手には 小さな花とワンちゃんのおかし

 人それぞれ 考えはあると思います
 今回も どうなんだろう?と考えました
 でも 私としては大きな花かごより 心が通じれば・・と
 淡い黄色のガーベラを主に あの子に(ねこちゃん)似合だろな~と思う花を選びました
 もう一人 やはり捨て猫ちゃんを去勢して何匹も飼っておられるお友達も来ておられました
 私と同じくらいの花束もって。

 家族の一員だからそれくらい当たり前なのかもしれません
 でも私は 一輪の花をもって駆けつけてくれ 側に居てくれる そんな友達が嬉しいです。