goo blog サービス終了のお知らせ 

クリ☆エリーの散歩道

☆2013・5 北海道に移住
     エリーはいなくなったけど 
     クリ!たくさんお散歩しようね。

赤い月

2013-06-25 18:34:18 | 風景

昨日の白老は、最高気温20.4℃と暖かくなりました。

日差しは暑いが風は涼しく、家の中は寒い。

ここに来て20℃超えたのって2度目くらいか?

今日は打って変わって肌寒い。

 

一昨日のスーパームーン撮影失敗したので、昨夜再チャレンジ。

少し設定を変えて

 あれ? 月が赤い?

 


スーパームーン」

2013-06-24 15:35:36 | 風景

 

 

  明る過ぎて 失敗してしまいましたが、記念に・・。

 遠くには漁り火も。

 

 「そうだ!今日はスーパームーンだった」

 ナビスコを見ていて慌ててカメラ持って海へ。

 サッカーも見たいし、写真も~。

 これじゃいい写真は撮れませよねぇ

 もう少し早い時間なら 地平線沿いに撮れたのに・・。

 


スカイツリー

2013-04-27 08:27:23 | 風景

 

かっぱ橋からみたスカイツリー

      (根性が曲がっているためか写真まで曲がってしまいました

 ちょちょっと~ PCの前で頷いている あ・な・た

 分かってますね~。(笑)

 

浅草寺から見た スカイツリー

私のまわりでは まだ「ここにあがってみた」と言う人は聞きません。

私も一生行く事はなさそうで

遠くから 「見てるだけ~」になりそうです。


神田川

2013-04-26 08:44:12 | 風景

 

                                  4/19撮影   DMC-LX3

窓の~下には神田川~♪

三畳~一間の小さな下宿~♪

大きなビルが立ち並び 南こうせつの歌のイメージはわきませんが・・。


面白い雲

2012-02-28 09:49:35 | 風景

 何気にふっと空を見上げたとき、

 雲の形が何かの形に見えたり きれいだな~て感じたり 不思議な感覚になったり。

 

 「あ!面白い形」と思ったとき

 カメラを持っていなくてがっかりしたり

 カメラを探して準備してる間に形が変わっていてがっくりしたり。(笑)

先日自転車で移動中空をみたら 東の方向から西の方向に

扇状に広がって伸びている雲を見ました。

「すごいなぁ~」と思いつつカメラを持っていれば良かった・・

後で考えたら、携帯で撮っておけば良かったんだ(汗)

 

 

 


田舎の風景

2011-10-21 09:38:30 | 風景

 の~んびり ゆ~たり

 時間が流れている気がします。

 ほんのひと時だけれど 都会の喧騒を離れ幸せの時間。

 ここでは ・・放射線の不安もごくごく少なく食べて暮らせていけるのかなぁ

 なんて思ったりしてみる。

 

 これからは こんな田舎暮らしがいいのかもしれない

 毎日放射線量や 食べ物の産地を気にしながら暮らすなら

 せめて、ゆったりのんびり暮らしてみるのも楽しいかな

 なんて考えてみたり・・。

 

 ク~リ~ エ~リ~ どう思う?

 探検に忙しいクリです

 この小さな川ではうなぎが穫れるらしい。

 ヤマメも釣れるとか


寒い朝

2010-12-17 09:14:08 | 風景
  
             今朝はこの冬一番の冷え込みとかで 寒い朝でした。
       
             先日 北海道の礼文島の友達からメールがきて -7度と書かれていました。

             寒いイメージのする北海道ですが、この時期の(12月)この気温は珍しいとか。

     
     

             今日は雲ひとつない真っ青い空がひろがっています。
             

         

             先週(8日)ソニックシティの30階からみた富士山です。

             今日はもっとすっきりとした景色が広がっているかもしれませんね。