goo blog サービス終了のお知らせ 

ウツウツ記

毎日の生活で感じたことを書いています。

一次審査。

2022-07-06 12:00:18 | パッチワーク
少し前、久しぶりにキルトのコンテストに応募しました。 以前は、応募が大きなモチベーションになっていて 私の一年間は、その作品作りを軸に回っていました。 が。 コロナになり、コンテストも延期になったり無くなってしまったり。 加えて、私自身の年齢もあって もう2メートル四方の大きな作品を作ることは難しくなりました。 なので、自分の気持ちと折り合いをつけて キルト作りも大きく方向転換しました。 締め切 . . . 本文を読む

もやもや解消法。

2022-06-09 12:09:06 | パッチワーク
昨晩も息子の話を聞きました。 今朝も。 あれもこれも言いたいのでしょうね。 誰かに言えるうちは大丈夫、と思って聞いています。 ま、聞き流しに近いですけれどね。 さて、もう一つのもやもや。 次に何を作ろうかな~と迷っている話です。 本当は、姉に贈ろうと思うキルトに取り掛かれば良いのですが 気分転換に本に掲載されていた小さなポーチを 作ってみることにしました。 10センチ角くらいの小さなポーチ。 . . . 本文を読む

無謀なことしています。

2022-05-26 12:30:25 | パッチワーク
少し無謀なことをしています。 無謀。 無鉄砲。向こう見ず。 結果に対する深い考えの無いこと。 事情をよく考えずに行動すること。 ・・・だそうです。 コロナ以前は、毎年コンテスト応募を目標にして キルトを作ってきました。 どれほど時間がかかっても、アイデアをまとめることにモヤモヤしても それは楽しい時間で、私のモチベーションでした。 が、コロナになってからコンテストも減りキルトの世界も変わりました . . . 本文を読む

ミニチュアの世界はどうも・・・

2022-05-12 13:31:13 | パッチワーク
新しいキルトの雑誌が届きました。 本屋さんでは取り扱いがなく、年間契約している雑誌です。 楽しみにしていたのですが。 内容を見て、少しガッカリしました。 特集は、ミニチュアの世界。。。 可愛いな~と思った作品ですが (色使いもデザインも) 何しろ小さい。 80センチくらい?50センチくらい? 小さいことの利点は、飾ることが簡単。 確かに、気軽に飾れますよね。 仕舞っていても嵩張らない。 そして . . . 本文を読む

次は洋裁かな。

2022-05-11 13:28:59 | パッチワーク
親戚の結婚式で上京するので 用意にバタバタ・・・ コロナになってから、初の上京で ソワソワ、ウキウキ、ドキドキです。 本日は午前中に美容院に行ってきました。 目下、サクサクっと進んだサンプラーキルトのキルティングをしています。 こういう考えずに手を進めるだけの作業は 嫌いじゃありません。 録画ドラマを見ながら、針を動かす。 耳でドラマを見る感じです。 そして、頭の中では実に様々なことを考えます。 . . . 本文を読む

制約が出てきても仕方ないのかな。

2022-04-07 12:31:27 | パッチワーク
さて本日は、玄関に飾っているキルトを 先日、展示会に出した作品に替えました。 以前の作品は、どちらかというと可愛い作品。 今回のものは、大人っぽさを出した作品です。 ま、自画自賛で納得。 キルトを入れ替えたついでに、整理をしました。 キルトは、自分の部屋の押し入れの天袋部分に プラスチックケースに入れてしまっています。 今回整理するので、一応ケースを全て天袋から降ろして 中を点検しました。 極普 . . . 本文を読む

「好き」ということ。

2022-04-04 12:22:05 | パッチワーク
先週はキルトの展示会で、ほぼ毎日出歩いておりました。 ので、家事は大幅に手抜き状態でした。 本日ようやく、掃除をして帳尻合わせです。 本日は、全体のお掃除。 明日からは部分的なお掃除をしようと思っています。 あ、スーパーに買い出しにも行かねば・・・ 昨日まで、作り置きのお惣菜と出来合いのお惣菜でした。。。 今晩からは料理もしなければね。 今回は4人のお友達がキルトを見に来て下さいました。 時間を . . . 本文を読む

展示会の会場設営。

2022-03-28 12:51:33 | パッチワーク
昨晩は、火曜日から始まるキルト教室の展示会の準備に 行ってきました。 18:00~作業開始。 広い会場一杯に作品を吊るして飾ります。 皆さんの力作がずらりと並び、豪華な展示会となりました。 初めの頃は、サンプラー(伝統的なキルトパターン)を繋ぐ 作品が大半でしたが 今はもう、各自オリジナルなデザインの作品がほとんど。 一つ一つの作品に、作ろうと思ったきっかけや 作っている間の思いがあって それ . . . 本文を読む

好きなこと。

2022-03-22 13:36:45 | パッチワーク
来週から、通っているキルト教室の展示会が始まります。 私は大きな作品を二つ、小ぶりな物を一つ。 あとはバックなど展示していただく予定です。 お友達にも声を掛けさせていただきました。 開催6日間のうち、4日はお友達と一緒に行きます。 嬉しいことですね。 昨年末以来、久しぶりに会うことになります。 折角時間を割いてみて下さるので お土産のポーチも作りました。 今回は、一番初めに習ったポーチにしました . . . 本文を読む

順調なのだけど寄り道もします。

2022-01-25 12:21:21 | パッチワーク
最近、順調です。 日々の時間の使い方。 朝のうちに家事をして、用事があれば外出。 無ければそのままキルト作業をしています。 昼食を食べたら、ブログ。キルト。 夕方はリングフィットアドベンチャーを頑張って 6時には夕食です。 リングフィットアドベンチャーのおかげなのか 最近は夜中に目が覚めても、また眠れるようになり 寝不足もありません。 毎日、やることがハッキリしているのが 順調な秘訣だと思います . . . 本文を読む