本日、快晴。
朝からとても暑いです。
日本全国、猛暑ですね。
仙台の予想最高気温が36℃と聞いて驚きました。
鶏や豚、牛たちもこの暑さで熱中症で亡くなると聞きました。
悲しくなります。
さて。
本日は月末締め切りのキルトコンテストの応募書類を
投函してきました。
やっと・・・
予定ではもっと前に投函出来る予定だったのですが
先月罹った風邪の体調不良が長引いてしまい
体調だけではなく、やる気も気力 . . . 本文を読む
本日は曇り空。
雨、降るのかしらん。。。
明日からはお日様が顔を出してくれそうです。
梅雨明けするのかも。
先日、キルトの仕上げをしました。
2メートル四方の大きな物。
今年に入ってから、この大きなキルトを2つも完成させてしまいました。
どれだけ暇なの?と言われそう。
一つは、ハギレ処理が目的で作った作品。
周囲の布を発注している間に
次のアイデアが湧いてきてしまい、同時に二つを作ることになり . . . 本文を読む
本日は曇り空です。
気温は高め。
夕方からは雨で、明日も明後日も降る予報です。
先週末の東京旅行。
思ったよりも疲れが残っています。
それだけ年を取ったのでしょう。
何しろ息子と一緒なので、歩かされます。
彼にとっては普通のこと。
土曜日は20000歩。日曜日は18000歩歩きました。
普段の私の2週間分?20日分?
スニーカーで行って良かった。
体も頭も疲れている時に、平常心に戻る作業はキ . . . 本文を読む
本日は朝から雨。
寒いです。
昨日、せっせと洗濯をしておいてよかった~
さて、昨日も書いたキルトです。
先生からのアドバイスがとても納得できたので
少し路線変更して進めています。
行き先がハッキリしてきたら
ついつい、気持ちが先走る。
嬉しくてどんどん進んで
今朝、また大まかな配置をしてみました。
そこでハタと気が付く。
何だかサイズがオカシイかな・・・?
今回、軽く製図をしただけで、大 . . . 本文を読む
本日、快晴。
風はありますが、部屋にいる限りは陽射しが暖かいです。
先日金曜日。
侮れないレトロな生地屋さんの閉店セールに行ってきました。
10時開店と同時に行きたかったのですが
わずかに8分ほど遅れたところ・・・
お店の契約駐車場はすでに満杯でした。
仕方なく、近くのコインパーキングに駐車しました。
考えることは皆同じようですね。
買う予定だったのは、キルトの裏地(5メートル)を2種類。
3 . . . 本文を読む
本日も晴れ。
午後からは崩れて、夜は雨だそうです。
久しぶりの雨です。
さて。
明日は新年初のキルト教室に行きます。
月に1~2回、行っています。
明日は、目下制作中のヘキサゴンのモチーフを見て頂く予定です。
大き目のヘキサゴンを色々と分割(三角形やひし形、小さなヘキサゴン)、
幾つかのパターンを縫い合わせています。
繋ぎ合わせると同じ大きさのヘキサゴンになるのですが
色々な分割があるので、違 . . . 本文を読む
本日も晴れ。
朝晩は寒くなりましたが、昼間はまだまだ暖かいです。
土曜日、久しぶりにキルトの教室に行きました。
目下制作中のキルトトップが殆ど出来たので
周りを囲む布をどんな物にしようか相談しました。
今回作っているキルトも、沢山ある手持ちのハギレを活用すべく
デザインしました。
2センチ角の四角と6センチ角の四角をはぎ合わせています。
デザインが決まってからは、サクサクと作業が進み
大方でき . . . 本文を読む
少し前に自分用のひざ掛け用キルトを作り終えました。
手持ちの布を少しでも活用しようと
4センチ角の四角をメインに考え
色々なパターンを入れたパズルのような
キルトが出来ました。
なかなか楽しかったです。
さて、次は何をしようか・・・と
モヤモヤ考えておりました。
いつもです。。。
この「何をしようか。何か作りたい」と思う時間が
とても苦手です。
のんびり~と行きたいのですが
手持無沙汰で見る録画 . . . 本文を読む
台風は通り過ぎたようです。
朝は時折雨が降りましたが
午前中早くに上がり、今は強めの風が吹いています。
ただ、たまらなく暑いです。
起きた瞬間から蒸し暑い。。。
なんとも、体力もやる気も奪う暑さです。
さて。
先日から作っているひざ掛けサイズのキルト。
4センチ角の四角や三角を適当につなぎ
12センチ角にしたものを、96枚。
毎日、ハギレの山の中から、あれかな?これかな?と考えて
淡々と作ってい . . . 本文を読む
台風の影響で曇り空です。
でも、いくらか涼しいので助かります。
午前中はエアコン無しでした。
さて。
目下の私の机の上、布が散らかり放題になっております。
机は以前ダイニングテーブルとして使用していたのもので
リフォームをした時に、お下がりとして私が使うことになりました。
なので、普通の学習机よりは大きいのですが
今はあちこちに小さな布の山が出来ています。
朝活書写をする時、簡単な家計簿をつける . . . 本文を読む