goo blog サービス終了のお知らせ 

B級グルメ外食日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

旭屋@田原(渥美)

2021-03-16 12:00:00 | カレー
カレーライス700円

人気のうどん屋さん、中でもたぬきうどんが人気なのかな?
私も大好きなんですよね。
以前食べたカツカレーも美味しかったので、今回は
普通のカレーライスを注文。ちなみにカツカレーは850円。
やはり美味しいカレーなんですよね。具体的にはなんというのか、
そんなにうどん屋さんのカレーっぽくはないというか、
家カレーがレベルアップした感じかな?
カレー丼というメニューもあるので、そちらは和風だしが
利いているんでしょうね。美味しいお店は大体なんでもハズレがない
と思いますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoCo壱番屋 千種区星ヶ丘店@星ヶ丘(名古屋)

2021-03-03 14:40:00 | カレー
フィッシュフライカレー650円-ライス200g52円+10辛110円増計708円

久しぶりのココイチですね。
結構高くなってきたけど、その中ではフィッシュフライがリーズナブルに
思えるので結構選ぶかも。
10辛も久々。確かに辛いけど、食べるのがそんなにツラいって
ほどでもないかな。最近また耐性が上がったのだろうか・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーショップデリー 松山店@松山駅

2021-01-19 18:40:00 | カレー
焼豚玉子カレー820円+ミニサラダ130円計950円

ホントは弟と一緒に松山市内に泊まる予定だったけど、
明日予定があるのを思い出し、急遽夜行高速バスを予約し、
帰ることにした。
愛媛は初めて、松山はすごくいい町ですね。
松山城があり、道後温泉、路面電車もある。
私はかつて高校野球が大好きで、中でも松山商業のファンだったので、
見に行った。例の白いユニフォームの選手もちらっと見えましたね。
で、道後温泉の本館も見に行き、弟と別れ、バスに乗る前に
何か食べようかなと。最初はラーメンショップ銀天街店に行ったけど、
やっていなかった・・・初めての松山でラーメンショップってのも
どうかとは思ったけど、日本一美味しいラーメンショップという
人がいたので。まあ松山は早くも好きな町になったので、
また来ることになるでしょう。
松山駅まで来て、駅と隣接したカレーショップを発見。
その名もデリー。上野や銀座のデリーとは関係ないでしょうね、
しかしなかなかの老舗感。インドカレーではないけどデリーという
あたりが古くからあるお店な感じしますね。
海外にある古い日本食のレストランの名前が東京っていう感じ?
店内はやはり駅にあるお店だし、カウンターのみで
レトロな作りでいいですね。こういうお店好き。

注文はミニサラダと、やはり松山駅敷地内にある
喜多方ラーメンのお店、麺小町とのコラボ商品、
焼豚玉子カレーにしてみた。松山に喜多方ラーメンがあるとは驚き。

カレーはやはり西の方だからかな、ビーフベースですね。
欧風カレーの範疇になるだろうか、家庭風とは一線を画している
まろやかさなどなど。少なくともインド系ではない(笑)。
美味しいカレーだと思う。辛くするには2倍~10倍があり、
200円~510円増し、正直高過ぎてびっくり(爆)。
このあたりも昔は辛さを増す場合そんな感じだったのかなと興味深い。
焼豚も間違いない。玉子との相性も言わずもがな、所謂
チャーシューエッグですかね。満足。松山には絶対また来よう。
道後温泉にも入らないと。それと時間がなくて見られなかった
松山城にもですね。

松山からのバスは19時30分発、約三時間かけ徳島県の鳴門へ。
そこのバス乗り場で、高知から来たバスと合流(乗換え)し、
四日市経由名古屋へ向かった。乗客は僅か5名。
料金は5,900円だった。バス会社も本当に大変ですね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイスキッチン ま黒@蒲郡

2020-12-18 12:05:00 | カレー
チキンベシタブル スープ ま黒original、ライス小(150g)、7辛 1,100円

以前より気になっていた、札幌のスープカレーのお店ですね。
人気店なのと密を避けるため席数を減らしてもいるらしく、
入店まで外で結構待ちましたね。注文は一番人気らしいチキンベジ。
辛さは7辛まで追加料金なし、初めてなのでそれ以上は自重した。
いやーボリュームありますね、食べ切れるか自信なし。

そして、味も本格。美味しい、気に入った。
スパイス感と旨みのバランスがいいと言うのか、
野菜もたっぷりでヘルシー感あるし、チキンレッグも食べ応えあり。
野菜は、ごぼう、なす、人参、蓮根、オクラ、ブロッコリーなど。
素揚げのブロッコリーがとても美味しかった。
スープカレーはさほど経験ないし、カレーとしてのタイプ的には
あまり好みの方ではなかったけど、ここは気に入ったですね、
再訪必至だな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブータン@浜松

2020-11-24 12:00:00 | カレー
ポークカレー(ライス少なめ)600円

蕎麦に続いての連食。量的に少し物足りず、
2回目のこちら、老舗カレー店へ。
創業が昭和38年(1963年)というから57年になるわけですね、
カレー専門店としてはかなり古い方じゃないですかね。
味はすっかり忘れていたけど、かなりシャバシャバのスープ系で、
意外とこってりしているなと。さほど辛くはないけど、
味に深みを感じる美味しいカレーですね。
若いご店主も非常に感じがいいし、このお店も好きですね。

そしてデザートにアイスクリームがつく。
創業当時からなのかな?洒落たサービスだと思う。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする