goo blog サービス終了のお知らせ 

柴高の毎日

8月1日より、goo blogでの公式ブログに移行しました。

後援会 社会見学

2019-06-02 16:43:00 | 後援会
こんにちわ。
柴島高校 後援会です。

6月1日(土)社会見学へ行ってきました。
まず、兵庫県立美術館で優雅な時間を過ごしました。なかなか足を運ぶ機会が少ない美術館で、ゆっくりした時間を贅沢に味わうことができました。
昼食は神戸貿易センタービルでランチバイキングを楽しみました。24階から見えるベイエリアは最高でした。
食後に少しumieでショッピングを楽しみ、最後は神戸ベイクルーズに乗船しました。
神戸貿易センタービルから見える景色とはまた違い、風を感じなから優雅なクルージングを満喫しました。

毎年、後援会の社会見学では歴代の校長先生や、PTA活動をされていた役員や会員とお話でき、楽しい時間を過ごしています。
いつも帰りは来年の社会見学への期待で会話が弾みます。
来年も、楽しい企画をご案内しますので、是非ご参加ください。







柴島高校 後援会です!

2019-05-18 21:49:00 | 後援会
こんばんわ、柴島高校 後援会です。

今日は、文化祭準備と後援会総会の1日でした。

今年度の文化祭で、来校された皆さんに楽しんでもらえるような企画が進んでいます。
生徒さん経由で配布されるプリントや、学校ブログでの配信に注目していただき、10月の文化祭では後援会ブースに是非、足をお運びください!!

総会では、校長先生をはじめ、柴島高校を応援するメンバーが集まり、今年度の活動について話し合いました。

後援会では、在校生の皆さんが3年間、輝ける時間を過ごしてもらうために様々な活動をしています。
更に、在校中のPTA会員さんは勿論、卒業されたPTA会員さんと共に、柴島高校の発展のために協力していきたいと願っています。後援会の活動をどんどん配信していきますので、これからも宜しくお願いします!






ようこそ、柴島高校へ!

2019-04-08 17:59:00 | 後援会
ご入学おめでとうございます!
柴島高校 後援会です。
春を感じる暖かな日、桜いっぱいの柴島高校で45期生の新入生をお迎えしました。

入学式でもお話させていただいたように、後援会では在校生の皆さんがより良い環境で輝いてもらえるように、様々な行事でお手伝いをさせていただいております。
これから後援会の活動を通して、保護者の皆さまと一緒に、45期生を応援していきたい気持ちでいっぱいです。

後援会の様々な活動や企画など、学校ブログに配信していきますので、今後も是非ご覧下さい。










柴島高校 後援会

2019-03-26 13:05:00 | 後援会
こんにちわ!後援会です!

3月24日(日) 
さくら祭に参加しました。 
例年、スーパーボールすくいやスマートボールなど、出店形式で参加しておりましたが今年度は初の試みとして「じゃんけん大会」の企画で参加しました。
出店形式での参加でも年齢問わず楽しんでいただいてましたが、今回のじゃんけん大会では、よりたくさんの方々との交流ができ、後援会の活動などをご理解いただける機会となりました。
少し肌寒いながらも日差しが心地よい気候で、来場者も多く、じゃんけん大会にも小さなお子さんから大人まで、とても楽しんで参加してもらえた様子で、企画した私たち後援会メンバー自身も嬉しい・楽しい時間が過ごせました。ご参加いただいた方々、運営に協力してくださった方々、本当にありがとうございました。
柴島高校後援会では、在校生が輝けるためのお手伝いをさせていただきたいと日々、思っています。
総合文化発表会・文化祭だけではなく、社会見学や講習会などの後援会企画を通して、たくさんの保護者の皆さまと交流できることを願っています。「これは楽しそう♪」と感心を持たれた方は是非、いろんな企画にご参加ください。
在校中も卒業後も、楽しく輝ける活動を一緒に…
柴島高校後援会をよろしくお願いします!!