人間関係演習 大学との連携授業 2021-11-29 13:58:00 | 授業・HR 2・3年生選択科目 人間関係演習 では、先日京都光華女子大学健康科学部医療福祉学科講師の浜内彩乃先生にお越しいただき、スクールソーシャルワーカーとスクールカウンセラーの違いについて授業をしていただきました。 ソーシャルワークとカウンセリングのアプローチについて、生徒たちは熱心に講義を受けていました。
創造力コース 2021-11-18 13:59:00 | 授業・HR 3年生の進路LHRのうち、創造性を生かした進路選択者のコースの紹介をします。 12月9日(木)の発表会に向けて、活動が本格化してきました。 アニメーション作成中!! ファッションの道に進む生徒たちが挑む、リメイク作品 ヘアメイクチームはショーの練習中 芸大チームは針金アートなるものを作成しております。 12月9日(木)の6限、体育館で創造力コースを中心とした いろいろなチームが自分たちの進路にかかわる専門性を発表します。 またの報告をお楽しみに…!
特別賞受賞!! 2021-11-11 09:24:00 | 授業・HR 商業科、販売士講座の授業では毎年「大阪商業大学主催 全国高等学校ビジネスアイディア甲子園」に取り組んでいます。 授業内容は4~5人のグループを編成し、新商品・新サービスを考案し応募するというものです。 記念すべき第20回の今年、特別賞をいただきました!!
天体・地球の歴史 2021-11-01 10:50:00 | 授業・HR 2,3年生の選択科目「天体・地球の歴史」では、星座や神話、恒星などの星、天体現象、宇宙開発などについて学びます。 今は一人一台配布されたchromebookを使って、惑星のミニ授業に向けて班で準備を進めています。GoogleドキュメントとGoogleスライドを駆使し、班全員でデータを共有しながら同時に作業できるため、効率よく進められています。