goo blog サービス終了のお知らせ 

くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

Easter Sunday

2024-04-01 | Weblog
Easter Sundayは、はるちゃんとChuck E Cheeseに行って、小一時間ほど遊んできました。


いつもオーダーするサンプラープレート。


誕生会は少人数の一組しかなかったけど、チャッキー登場!

ここはショッピングセンターなんだけど、ターゲットとか他のお店も全部閉まっていたから、クリスチャンにとっては、クリスマス並みに大事な日のようです。
いつもは誕生日会で忙しいChuck E Cheeseも、空いていて快適でしたよ。

先日撮りに行った

はるちゃんのフィンガープリントが、やっぱりレジェクトされたのでまた撮りに行かなくてはいけなくなり、丁度月曜日に予定のない春休みを1日取っていたので、その日に予約を入れてMt.Pleasantのオフィスまで行きました。
オフィスの女性が、前回図書館でフィンガープリントを取ってくれた人で、はるちゃんを覚えていて「Ah, you were sweaty hands!」(手汗の人)と言って、係の人にも汗を拭きながらやってね、とアドバイスしてくれていましたよ

せっかくMt.Pleasantまで来たので、久しぶりにWhole Foodsで買い物をしました。しかし高いわ〜!

クミたんはWhole Foodsのすぐ近くのディケアで働いているから、しょっちゅう買い物してるようだけど。。。
そう言えばそのクミたんのディケアで、5時半に閉まるのに7時近くまで迎えに来なかった親がいたのよ。子供二人分の1時間半、Late Chargeが何と$600!!すごい容赦のなさ😱ちなみにウチなら1時間半で一人$30だから、ゼロ一つ違う



実は先週、ハイパーAちゃんが大きなトラブルを起こして、私も心身共に疲弊していたので、1日だけの休みでもリフレッシュできたわ。



私が買い物に出掛けている間、猫’sはこうして帰りを待っていた模様。
可愛い〜💕

誕生日とEaster

2024-03-29 | Weblog
4月から我がディケケアは支払い方法やルールを変更します。
契約書も全ての親が更新済みで、リマインダーも送ったところですが、この後に及んで「授業料の先払いで払い戻しはないけど、クレジットにはしてくれないのか?」と問い合わせが
なので「私は長年、連絡もなくお休みする親達に悩まされてきたので、支払い方法の変更に踏み切りました。払い戻しもクレジットもなしです!」と返信をしたんだけど、まさにこの親が無断欠席常習犯よ

今までの契約も、朝9時までに連絡をくれない場合は、その日の支払いが生じる事になっていたけど、請求しない限り払わないし、罰金を課しても無断欠席は後を立たず。もちろんきちんとしている親の方が多いんだけどね。




そうそう、大谷翔平の元通訳の事件、こっちでは水原はスケープゴート説が多数で、大谷が怪しまれてるのよ
私は野球バカの大谷は、本当に何も知らなかったと思うわ。
英語があまり出来ないから、銀行とか大事な手続きなんかは通訳に助けてもらってやっていただろうし、ある程度委任していたはず。税金だって、大谷はよく分からないからってサインするだけで税理士まかせでしょう、多分。
都合の悪いことは水原が訳さなければ、誤魔化せるもね。
普通に横領だって、口座から不正送金だってできちゃうと思うよ。
言葉が通じない人の心理って、私にはよくわかるけど、特に公的な手続きとかお金に関する事は、頼れる人がいたら全力で頼りたいってなると思うのよ。私は小宮が役立たずで頼れる人がいなくて、自分でできるようにはなったけどさ。
どうでも良いけど、水原の出身地って私と同じなのだ。こんな事で苫小牧の名を聞く事になるとは、とほほじゃ


はるちゃんの20歳の誕生日でした
丁度ディケアのイースターパーティーの日だったので、チビちゃん達にも一緒にお祝いしてもらって、ケーキを食べました。
引きこもりで、友達いないからね〜。




誕生日プレゼントはゲームミングコンピューター
お小遣い$100で済ませるはずが、高額になってしまった





雨だったので室内でエッグハント


くみタンは今週末から春休みで、フィアンセがいるAugastaに行って、そのままアトランタまで遊びに行くんだって。Augastaって4月8日からMastersが始まるから、そうなると交通規制もあるし大変だから、春休みが一週間早くて良かったわ。




ベビーモニターを枕に


可愛いマメちゃん

WWE Road To Wrestle Mania

2024-03-18 | Weblog

前日に草刈機のオイル交換をして、硬くて回らない栓と格闘したので、すっかり筋肉痛でしたが、日曜日の夜WWE Road To Wrestle Mania@North Charlestonに行って来ました!もちろんボッチですよ〜




前回よりリングに近い席。



始まる前に景気付けにVopdcaのカクテル飲んだら、少し酔っ払っちゃってテンションも上がって、隣の席の子連れパパとも意気投合、一緒に叫びまくって楽しかったよ〜!

オープニングがWhat’s UpのR -Truthで一気に盛り上がって、対戦相手にThe Judgment Day、助っ人にThe New Dayと出だしからエキサイトしまくり!



中邑真輔

対戦相手は人気のSami Zaynだったからコールがすごかったけど、私と一部のグループがシンスケ推しで、シンスケコールで応援



巨人のOMOSの相手はなんと小さいAkira Tozaw!身長差50CMはあるんじゃない?


Tozawa Die
戸澤はすっかりWWEのお笑い枠で重宝されていて、会場も大爆笑でした






アスカ姐さんが来なかったけど、Iyo SkyとKairi Saneの二人が登場!
二人とも細くて小さいから、そんなに体格が良いわけではないNaomi とBianca Blairが対戦相手にも関わらず、TVで見るよりずっと小柄さが際立っていたわ。



今回もメインのCody Rhodes VS Drew Mclntyreでテーブルダイブがあって、見応えのあるショーでした。


私はJey UsoのYEET!Tシャツを着て行ったんだけど、同じくYEET!シャツを着ている人とすれ違ったら、YEET!を言い合いましたYo😁


以心伝心

2024-03-15 | Weblog
クミたんが「ママ、次のコミコンでコスプレしたいんだけど。。。」まで言ったところで、なぜか私の頭に「Death Note」が思い浮かんだら(最近漫画を読んだとか全くない)、やっぱり「Death Note」のコスプレをしたいとの事ピーナツ親子だから、以心伝心というやつだろうか?





そしてSurvivorに続きThe Amasing race36も今週から始まって、最初のキャストの紹介を見て、なんかもうダメそうな雰囲気があったチームを、一緒に見ていたはるちゃんに「このチーム最初にいなくなりそう」って言ったら、本当に最初に脱落しちゃったわ。
今回はどこの国を旅するのか、楽しみだわ!

また最近膝が痛くなって、先日は腰も痛くて、Big Joちゃんのママに、もう彼女を抱っこできません宣言をしましたよ
移動はずり這いか捕まり歩きでしてもらって、極力抱え上げることはしない方針で行きます。
腰悪くしたら、ディケア自体をクローズしなくちゃいけなくなるからね。
今週末もデンティストの予約や、WWE観戦もあるから、腰痛でキャンセルなんてことはあってはならぬ

金曜日の今日は、はるちゃんのフィンガープリントの予約があって、近くのHanahan Libraryに子供達も連れて行って来ました。
これは私のディケアのレジストレーションの更新で、同居者は5年毎にバックグラウンドチェックのフィンガープリントを取らなくてはいけないのだ。私と小宮とクミたんは来年。
DSSのフィンガープリントのロケーションが限られていて、通常は金持ちの街Mt.Pleasantのオフィス(40分のドライブ)しかないのだけども、月一でこのライブラリーに出張に来てくれるので、タイミング良く予約が取れてラッキーでした。
近いし、予約より30分も早く行ったけど早い時間の予約の人がまだ来ていなかったので、待ちなしでさっさとやってくれました。
それも手汗症で指紋の薄いはるちゃんの指を、頑張って撮ってくれましたよ。5年前は二度も撮りに行ったけど撮れなくて、ネームサーチだかにしてもらったんだよね


チビちゃんが遊んでいたのに、テーブルに乗って来たオーたん。
チビちゃん達はオーたんが怖いので、退散

Netflix三昧

2024-03-05 | Weblog
大雨のせいで週末も庭は水溜りが引かず、予定していた庭仕事は出来ないので、TV見ながら掃除しようとNetflixかけてみたら、アラヤダ見過ぎちゃったじゃない!!
鬼滅の刃、刀鍛冶の里編はながらですが、11話一気見しちゃいました。
安定の面白さで、最終話に茶々丸が出て来てほっこり。
次の柱稽古編ももうすぐ放送されるらしいですね。
昔はDVD買わなくちゃ見られなかったけど、今は本当便利な世の中よねアリガタヤ




ちょ。。。良い所で邪魔するマメちゃん



そして元々見ようと思っていた、House Of Ninja 忍びの家も頑張って4話まで鑑賞。
現代に忍者が潜んでいたらこんな感じ的なドラマだけど、未だ忍者力がそれほど発揮されていないから、これから面白くなってくるのかな?



昨日Big Joちゃんが私の手に捕まって初めてつかまり立ちをしました!もう嬉しくて、拍手喝采(チビちゃん達はよくわからず真似して拍手していただけっぽいが)で、Joちゃんも褒められて嬉しそうにしていました。
相変わらず、バーバー叫んではいるけど、最近はこうやって喜んだり、何かして欲しいみたいな事を表現するようになったので、喋れないけど大分意思の疎通ができるようになってきた気がするわ。
他の子達よりはかなりゆっくりではあるけど、成長の兆しが見えて、私も先が見えてきて嬉しいです。



またお腹の調子が悪いオーたん
最近小宮がまたガレージに出すので、枯葉とか変な物を食べては、吐いてる


GOP President Primary

2024-02-25 | Weblog


来月WWE Road to Wrestle Maniaのハウスショーが来るので、チケットを買いました!
日曜日の夜7時からだから、終わって家に帰ると10時過ぎる〜、次の日辛いかな〜とか考えてたけど、出場Super starsがアップデートされたのを見たら、Asukaとその仲間やSinsuke Nakamuraも来るらしいので、それは行かねば!ってなりましたよ。楽しみだわ





土曜日はサウスカロライナでのGOP President Primaryの投票があって、投票して来ました。
これは次の大統領の候補者を篩にかける事前投票で、ここで不人気だと大統領選を離脱します。

何人か候補者がいたけど、私が知っているのはトランプと元SCの州知事だった Nikki Haleyだけで、今回の投票もこの二人の一騎打ちみたいになっていましたが、自分のホームなのにNikkiさんトランプに大負けしたらしいです。
まあトランプも、過去NYで負けてるからね。

家の住民は誰も興味がないらしく、投票には行かなかったようだ。
まあ、私も日本に住んでいた頃は、2回くらいしか投票に行ったことがなかったわ。アメリカ国籍になった途端、アメリカ人ぶって投票に行くワタクシ




クミたんの服の山に挑むマメちゃん
君のママはだらしがなくて困ったでちゅね〜


マメちゃんのトイレで用を足すオーたん
そんな申し訳なさそうにするなら、自分のトイレ使ってよ二つもあるのに。。。


Clean Vehicle Credit

2024-02-19 | Weblog
アメリカはPresidents Dayで土曜日から3連休。
だからって遊んでいられない!オーたんのVetや、家事、庭仕事に加え、仕事のペーパーワーク、税金のファイルもやって、忙しい連休でした。
古くて必要ない書類も一斉にシュレッダーにかけたら、30分ぐらいかかって、大量の紙屑が出ました。こんなに溜める前に、まめに処理するべきだったわ



TAX Returnは昨年Teslaを買ったので、Clean Vehicle Creditがあって、支払い分を差っ引いても数年ぶりに税金の戻りがありましたよ!これはenergy-efficientの家や家電でも同じで、電気自動車を購入すると国から払い戻しがあるんです。
毎年追加徴税ばかりだったので、嬉しい〜😆



この夏の新学期から、ディケアは全員2歳以下の子達になるので(3歳のCちゃんは教会のプリに通うので週2日だけここに来る予定)先日ハイパーAちゃんの親に、プリスクールを探すように念を押しました。

昨年のうちに「Aちゃんは小さい子達とは合わないから(ジャイアン状態)、来期は4Kのプリに入れてくれ」と言ってあるんだけど、所得枠で公立のプリに入る事が出来なければ、またここに来させたい。。。と食い下がっていたからね。
ハイパーAちゃんは内弁慶だから、プリに行けば大人しくなるはず。そして私は一つ、ストレスから解放されるわ!新学期が待ち遠しい





トンビだと思うんだけど、ここ数日庭に来ているので、モグラを狙っているのではないだろうか。
ぜひ仲間も呼んできて、モグラやヘビを退治してほしいわ!


はるちゃんの椅子を占領するオーたん
ママの椅子だけでは飽き足らずか。。。

異臭騒ぎ

2024-02-17 | Weblog
その日はどこからともなく変な匂いが漂っていた😨

2階に行って猫’sのリッターボックスをチェックしたけど匂いはしてないし、チビちゃん達のダイパーも違う。臭いの元を探してクンクンしてみたら、Big Jちゃんのバックパックからの異臭がっ!!

Big Jちゃんはダイエットのために、低脂肪乳を持参するんだけど、この所クーラーバックじゃなくてバックパックに直に入れていたので、漏れて腐って異臭を放っていたようだ。かなりの異臭よ!お迎えに来たママもその臭さにショックを受けていたくらい
チビちゃん達の親って、バックパックやカーシートや靴を洗う人がほぼいなくて、靴も臭いし汚いしで、洗浄をお願いした事もあるし、カーシートなんかどろどろベトベトのまま使っているからね。カバー取って洗えるって知らないのだろうか。
衛生観念の違いがすごい。




Valentine’s dayにキャンディー交換をしました💕




赤ちゃんがギフトの中を泳いでる


私もギフトをいただきました。本当ありがたいことです!
カードが猫なの😻


Iちゃんママは可愛いミニドーナツも差し入れてくれました🍩

今日おーたんは1年毎のチェックアップで、Vetに行きました。
丁度ケージに入れる前に、💩をしてくれたのでフレッシュな検便を持っていけたわ。臭いけど😅
毎回ケージに入れるまではゲキオコだけど、Vetに着いたら完全に借りてきた猫状態。さすがびびりのビビニャン

ナースが余りの大人しさに(無抵抗とも言う)、モフりながら「他の猫ちゃん達もこんなに大人しかったら良いのに〜」とこぼしていましたよ。



体重計の裏に隠れているつもり?


セキュリティーカメラ

2024-02-11 | Weblog

またまたAmazonで安く買ったシリーズなのですが、セキュリティーカメラを買って取り付けました。


ワイヤレスではないので、ガレージのアウトレットに繋げました。


スマホでコントロールできて、かなり広範囲をカメラでチェックできるので、日中は玄関周りにカメラを向けて、人の出入りをチェック。夜は駐車場を監視と言う感じで使っています。
何百ドルもするカメラとか、セキュリティーシステムもあるけど、こんな安いカメラでも十分だなと思います。




この所唇が荒れて、せっかくスキンケア頑張ってるのに、まさか美容クリームが合わないとか?!などと思ったりしていたのですが、よく考えてみると唇が荒れ出す前から使い始めたリップがEOSで、毎日グリグリ塗りまくっていたのですよ。
それでもしやと思ってググったら、同じ症状の人が多数でニュースにもなっていました。案の定使うのを止めたら、二日ほどですっかり良くなったので、原因はこれだったのでしょう



小宮が一週間Quantico,VAに出張に行っていたので、静かで快適な一週間を過ごせましたよ。
毎日仕事が忙しくて疲労困憊だから、かなりリフレッシュ出来たかも。旦那がいないとリフレッシュって、疲労の原因は仕事だけじゃないって事じゃないの
あ〜、願わくはコロナ前のように、長期の出張に行って欲しいけど、もうそれは無さそうなので短気でいいから、度々出張に行ってもらいたいものだわ

冬になってからまたモグラが穴掘り始めて、バックヤードからサイドに移動してきて、芝生がボコボコです。
スタンパーでドンドン振動を送り込むとびっくりして移動するんだけど、モグラ自身は穴の中なので、モグラだけどイタチごっこよ
毒餌は使いたくないから、また猫の💩投入作戦でもしてみようかな。前回はこれで姿を消したからね。


見づらいけどトンネルが掘られてる


おまけ

可愛いマメちゃん

日本のクレープ

2024-02-04 | Weblog
昨日は、久しぶりにくみたんと二人で、Summervilleのショッピングセンターに買い物に行きました。
TargetやRoss、Ultraなどを巡り、World Marketでは何もかも欲しくなってしまいながら、楽しい買い物が出来ました。

帰りはGoose Creekに戻ってきて、怪しいクレープ屋で日本のクレープを食べてきました。


かなり食べてから、写真撮っていなかった!と気づいたので、レヴューから写真を拝借。
ほんのり甘くて、美味しかった〜アメリカ人には甘さが全く足りない感じですが、日本の甘さはこんな物でしょう。
お店はQQ Thai Ice Cream&Crepesというお店で、Goose CreekのDunkin’の隣にあります。




Amazonでまたまた安い電気のポータブルコンロを買ったので、早速鍋をしてみました。

チラシを敷いてるあたり、昭和を感じるでしょう?
火力も問題なく、たったの$12とは思えない優れ物よ。来週はクミたんのリクエストで、しゃぶしゃぶしようか〜って話してるのだ。


小宮が風邪をひいていびきが酷くて、耳栓してもうるさいので、昨夜はカウチで寝ました。そうしたらオータンとマメちゃんも一緒にカウチで寝てくれました。
猫がそばにいると、なぜか安心するわ


お腹すいた〜!

クミたんのバッグを枕に

また放浪の旅に出たキャプテン
心配なので、早く帰って来て欲しい