25日(4日目) : 工事お休み
天井が取り払われ、梁が見えました。
もう2度と見る機会もないだろうと写真撮影
いよいよ1Fの片付け開始
またまた、ゴミと骨董の間のものがゾロゾロ~
昔の応接間の定番、フランス人形
超重量の花瓶
超重量の大理石の灰皿セット
ヨーロッパ土産のテーブルクロス
各地のお土産、いろいろ・・・書ききれません
今回最も私の興味を引いたものは
鰹節削り器
1度、カチンコチンのかつお節を買って
かつお節を削ってみたい
と、これはキープ。
26日(5日目) : 今日も解体の続き・・・
洋間で木の壁と床だった部屋は
その上にクロスとフローリング材を張る予定だったんですが
解体してみると
巾木と見切りが複雑にできていて・・・
結局、壁も床も取り払うことに。
サッシを取り替えない予定にしてた窓も
解体してみると
壁との兼ね合いで取り合えたほうが簡単かも?
これは ただ今検討中らしい。
リフォームって 解体してはじめて内部が分かってくるから
どんどん変更が~
これって、どんどん料金も加算されてるの~??
きゃー 恐怖ですー
TOTYさんの鰹節削り器は、やっぱり箱型のですか?
刃の調整次第で、粉鰹になったりするので、
ウチはハンドル式の削り器に乗り換えました(^_^;)
カッチンカッチンの雄節を削ったものなどは、
もったいなくってとても出汁には使う気になれない~?(-_-;)なんか…変。
私は、パックに入ったのしか使ったこと無いです(^^ゞ
使うのが楽しみです。
塊のかつお節って、どこで売ってるのかしら?
ウチのは木製のでしたよ。
夫が子供の頃に、内祝いとして塊のかつお節をもらって、それを削る為に購入したそうです。
自分で削った分は、『追い鰹』用…とセコくやってます(^_^;)
自作の鰹節は、天盛りやおにぎりの具等そのままいただくことが多いです。
鰹節は、毎日の出汁にはつかっていないので、
それほど使用量も多くないため
デパートの贈答品崩しの割引を利用しています。
雄節(背中側)目指して、物産展でも生協でも…
お財布との折り合いさえつけば手をうってます(^v^)
今度のお中元シーズン終了後にチェックしてみます。
四国や九州の物産展も要チェック!だね