びゃーびゃー言ってる!?

知立まつり2

  次回は2年後!? ならばお天気もいいので観に行きました、山車文楽とからくり。

まず中新町の「鎌倉三代記」

次は昨日は街中で観た本町の「釣女」

最後は醜女ちゃんに釣られるウフフなお話。

それから西町のからくり「一の谷合戦」

青空を背景に人形が舞うように紡ぐ物語でした。

四つ目は宝町の「団子売り」

最後は山町の「神霊矢口の渡し」でした。

全部で2時間ちょっとくらい? でしたが興味深くて観続けました。

  実はオヤジは若き日10年くらい知立神社近くに住んでいましたが!? 観たことない!!

  で一緒に観ました。オヤジは台湾の布袋劇=プータイシーが好きですからね。

山車の後ろです。後ろも並ぶと壮観だし美しいですネ。

知立神社には多宝塔があります。神宮寺があった頃の名残。

神仏習合の時代を今に伝える遺物です。あの廃仏毀釈のさなか刈谷藩主の

知恵で破壊から守られたこと、このたび知りました。

きらびやかな山車を並べ文楽やからくりを奉納する。神仏も人も

目に見えない精霊も祖霊も一緒に楽しい時を過ごす。

   バリ島の祭礼の日々が日本にもあったことが今さらだけどうれしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美術」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事