続 ヒノキになれない

四季の花々に見とれたり、スポーツバイクでメタボに抵抗する様を

写真を中心の緩いブログを綴ります。 

羽生霊園へ改葬

2015-11-30 17:29:50 | 日記
兼ねてから予定していた通りに父母のお骨を所沢霊園から羽生霊園へ改葬しました。

28日に出骨して、一晩幸手に泊め、翌29日に羽生霊園へ納骨しました。

所沢聖地霊園の納骨してた所が換気が良く骨壺が、まるで新品のようにきれいだった。

埋葬してから27年経った父の骨壺も、まだピカピカの状態だったのが嬉しいことです。

骨壺を拭くタオルを用意して行ったのですが、使用することはなかったです。












羽生霊園の入口と墓所の一部。

一番下が父母のお骨を納めた墓。

天覧山山頂・周辺地図・皇帝ダリヤ

2015-11-26 17:00:31 | 花草木
能仁寺のあと裏山の天覧山へ登ってみました。

底の硬いバイクシューズですから、ちょっとした山へは登れます。

15分もかからずに山頂到着です。









山頂からの飯能市街、西南の方角でしょうか。

かって明治天皇も対抗演習戦を、この山頂から見ていたことが、山の名前の由来のようです。






下山して公園の中に、付近の案内図がありました。





帰り道途中の皇帝ダリヤが盛りに咲いてました。

飯能 能仁寺

2015-11-25 10:53:45 | 花草木
飯能の能仁寺へR3で行く。

行きはR463からR299を走り、21.8km。

帰りはR299から県道堀兼線で21,3km。帰りは下り基調なので楽でした。









山門の紅葉はいくらか残ってましたが、境内中は枯葉状況でした。

加えて、ロケ撮影で中門からは入れず、本堂前ではカメラ禁止です。





ロケ隊のいない方の中の様子を、強引に撮った写真です。





寺社横の紅葉も、まだ観れる状況です。





寺社外の天覧山への登り口の紅葉は赤々。

この付近は、まだ赤さが強く残っていました。

序でに天覧山へ登って帰ってきたポタは、約43kmでした。

皇帝ダリヤ・イロハモミジ・ドウダンツツジ

2015-11-23 16:58:22 | 花草木
皇帝ダリヤの花が。そこかしこで存在を誇るように咲いている。

背が高い花なので、風の吹く日は撮りにくい。

花も大きくてたくさん咲くので、清楚な色ながら目を引く。










散歩道のイロハカエデ。





公園のイロハカエデ。





歩道のドウダンツツジと山茶花の散り花。