続 ヒノキになれない

四季の花々に見とれたり、スポーツバイクでメタボに抵抗する様を

写真を中心の緩いブログを綴ります。 

大賀蓮・古民家

2015-06-29 16:05:28 | 花草木
弟の家の障子貼りも、昼頃には終わったので、

古河総合公園へ行ってみる。

大賀蓮の咲き具合を見るため。













行田蓮も古代蓮で、同じような生育をしてるだろうが、ここの大賀蓮の方が、咲き具合が揃わない。

これで早すぎて
、まだ咲かないかと思えば、そうでもないようで、花後の蜂の巣がかなり見られる。

見応えから言えば、行田蓮の方が、花咲が多く、花も大きいようだ。








公園内の古民家へ立寄る。


曲屋の古民家と、猿島地方の古民家と説明書きされている。





古民家の庭先の藤棚には、たくさんの藤の実がぶら下がっていた。





合歓の花・アバガンサス・ルドベキアなど

2015-06-26 17:12:18 | 花草木
最近万歩計を入手したので、少し歩いたりしてみる。

公園内のウォーキングコースは、距離表示があるのが、

一般の道を歩く時の、距離の指標として携帯して歩く。

この3日間は、約10000歩/日歩いてみる。

これくらい歩くと、足底と膝に負担を感じる。





そんな散歩の途中の花たち。

合歓の花、終わり間近。



アバガンサスも夏の花。



ルドベキアは初夏から盛夏にかけて。



これはアザミの園芸種かな?




公園の中の林を歩く&彩翔亭

2015-06-24 14:19:29 | 花草木
 航空公園には、数多くの木や樹があり、ちょっとした林を造っています。

各樹木には、名前の書いたプレートが付けられてるので、勉強になります。




イチョウと楠の園内の遊歩道。




桜の古木の林。

花見の時期は芝生が賑わいます。





コナラ類の多い林。





ヒマラヤ杉もかなりの場所で見られます。





メタセコイアの林は、池近くで目立ちます。

初夏の緑、晩秋の黄葉、いずれもきれいです。




コナラ、ケヤキ、イヌシデ、アカシデなどの、所謂雑木林。




ユリノキもたくさんありますが、ここは並木になっています。




茶亭彩翔亭に入ってみましょう。








紫陽花と四阿の佇まいが、初夏を演出してます。


近辺散策~クチナシの花など

2015-06-23 15:01:55 | 花草木
近辺をR3で巡りました






昨日、映画「愛を積むひと」を新座シネコンで観てきました。

優しくなれる映画です。

特に篤史の奥さんの良子さんの心遣い。

女性の強さを感じてしまいました。

写真はシネコン近くの柳瀬川の流れ。





本日の散策、東川の流れ。




牛沼地区の神明神社。



神社裏手に咲いていた紫陽花。




公園のコスモスの中に一輪の向日葵が目立っています。


航空公園球場の前に行きました。













クチナシの花が咲き、芳香が満ちていました。

大柄で厚手の白いふんわりとした花は、落ち着きます。

行田蓮

2015-06-19 13:53:24 | 花草木
行田蓮(2014.7.13撮影)



年ごとに異常気象が当たり前のようになってきてます。

雨、雪、高気温、竜巻などが今までとは、違う現象として現れています。

それに加えて、地震、火山の噴火なども頻発しています。

気象災害は、人類の文明発達が大きく関わっているように思います。

地球の深部で起こる災害は、何万年単位で起こってることで、人類の不可抗力の部分です。

そんな不安をいくらかでも和らげる蓮の写真です。

















いわゆる蓮の花らしいピンク系。













白色、黄色系は違った趣です。







平べったい咲き方の中間色。

世界のいろんな蓮も展示されていました。