録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

メガドライブミニ2発売・・・は痛し痒し

2022-08-21 22:26:25 | Weblog
夏は暑すぎて汗が邪魔でPCの組み立てや中身の交換に不向きな季節ですが、秋になればその心配も減っていよいよ新規のシステムを組むに最適になります。そしてそれにふさわしい新Ryzenは8月中に正式発表され、9月後半には発売が開始されるとされています。とはいえ、すでに信ぴょう性の高そうな情報は出てきているわけで・・・。個人的に気になる点としては、今回発売される新Ryzenは最下位のRyzen5ですらTDPは105Wとされており、Intelの第12世代Coreからの方針に対抗してか、高い発熱量でクロックを引き上げるやり方をAMDも採用する可能性が高そうです。個人的には65W前後のモデルを、できればRyzen7で欲しいのでAPUが出るまで見送ろうか・・・とも思うのですが、だからこそ今は消費電力にリミッターを付けて利用しているCore i7 12700のリミッターを外して比較するにはちょうどいいのかも知れません。GPUも同梱していますし、買ってもいいのかな。APUは噂の域を出ないAM4版がはっきりしてからでいいか。
なお、IntelもCoreの第13世代の発表が間近と言われていますが、こちらを買う予定はありません。これも噂の域を出ませんが、第13世代は12世代とCPUコアは同一で、細かい改良によってクロックを引き上げることと効率化重視のEコアを増やすことでパフォーマンスを上げるCPUと言われているからです。最近わたしは動画エンコード先をH.264/AVCからx265を使ったH.265/HEVCへ切り替えています。さすがにx264に比べるとエンコード処理が重く、slowやVeryslowではかなり時間がかかってしまうためより高速なCPUが欲しいのですが、前のテストではEコアはx264を高速化する効果はあってもx265のブースト効果は薄かったんです。それにx264は現状のCPUでも十分速いのでそちらがこれ以上速くなっても効果は薄いのでx265を速くしてほしいのですが、第13世代は第12世代と比べて速度の伸びはそれほどではない可能性が高いと。もちろん噂と異なってCPUコアに改良があったり、x265エンジンそのものが変更されれば違うかも知れませんが、現状ではパスの予定です。さらに言えば手持ちのIntelシステム、Core i7 12700にせよ、さらに一世代前のCore i7 11700にせよ、買ってからそれほど時間が経ってないのでまだ外してしまうには惜しいのですよ、ケチなもんで。

さて、そんなケチなわたしなのに予定外の出費が発生してしまいました。メガドライブミニ2の発売です。
レトロゲームは好きですがメガドライブには思い入れがあるわけではないので前作メガドライブミニは買いませんでしたし、セガには他にもマスターシステムとかサターンとかドリームキャストが残っているのになんでまたメガドライブなんだよ、とか思ったのですが、中身のゲームが60本! しかも質もバリエーションもすごくてゲームやりたさにポチる手が止められませんでした。

 
買った理由のもう一つが、この中身の凄さゆえに「これでPCエンジンミニ2の可能性は限りなく低くなったなぁ」を実感したためでもあります。わたしはレトロゲームの中ではPCエンジン派で、PCエンジンミニは買いましたしまだ遊んでいます。そしてPCエンジンミニはメガドライブミニ/2とソフト開発元は同じエムツー。選択されたゲームを比べると、PCエンジンミニはメガドライブミニを意識して収録されているように見えます。両機種は共通で発売されたゲームは少なくないのにダブるゲームは大魔界村だけ、それもPCエンジンミニ版は上位ハードのSG版なので両機種の最高峰による性能の違いが楽しめるように、という意図がうかがえます。またメガドライブミニのみならずメガドライブ版が存在しないセガのゲーム、「ファンタジーゾーン」と「スペースハリアー」(メガドライブ版があるのは「スーパーファンタジーゾーン」と「スペースハリアーII」)がPCエンジンミニには収録されているのも思惑を感じますね。如何にも「補填しあえる関係にしたから、両方揃えて遊んでね」と言わんばかり。
そしてメガドライブミニ2は収録されているゲームは先にも書いた60本、そのうちメガCDのゲームは20本あるうえ、メガドライブオリジナルでは発売されなかったゲームが先の「ファンタージーゾーン」を含む9本に、機能を拡張したifメガドライブを想定した「スペースハリアーII」、そこにIIじゃない「スペースハリアー」が付き、かつ「ワンダーメガコレクション」まで加えれば実質64本。元ありのゲームでもエミュレーターに放り込めばいい、なんてレベルではなくほとんど移植並みの手間暇をかけて直しているらしいので、これだけそろえるのはさすがのエムツーでも総力を結集したでしょう。逆をいえば他に大型プロジェクトを引き受ける余裕はなかったと思われます。なのでPCエンジンミニ2は予定がないか、あっても遠い先だなぁ・・・という思いが浮かんでしまったので。まぁPCエンジン前半期の重要なゲームの多くはミニで収録されていますし、後半期はCDーROMを使ったアニメゲーやギャルゲーが多くなってしまうので収録が難しくなりますし、なによりPCエンジンはすでに開発・販売したメーカーがいずれも無くなってしまっていますから、今の権利元のKONAMIも自社ハードじゃないし思い入れもないだろうからそれだけ見てもミニ2の可能性は低いだろうな、と思っていますが、なんかダメ押しを食らった気分です。もちろんメガドライブミニ2は楽しみですよ!寂しさが同居しているだけです。 
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地方でMVNOの5Gを試す | トップ | どうやら本気! 文化庁「私的... »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まじかるぱす)
2022-08-22 21:54:25
 『異世界おじさん』のセガハード熱と、(なんでメガドラに?の)サイバースティックに釣られて、自分もメガドライブ2(と、サイバースティック)を予約してしまいました。
 X68000の時代はもっぱら『OVERTAKE』専用ぐらいにしか使ってなかったサイバースティックだけど、やはりあれくらいのコントローラーがあると操作性が全然違いますからねぇ。
 まあサイバースティック出したからには、次はX68000ミニがほしいですねぇ。
返信する
Unknown (siinamon)
2022-08-23 09:49:34
自分もPCエンジン派です。ただキッカケはメガドラの大魔界村で、友人宅でプレイし触発されSGを最初に買いました。もちろん最初に買ったゲームはSG用大魔界村です。
そのSGにアダプタ付けCD-ROM2繋いだりとかなりレア編成でイース1、2とか遊んでました。
自分はマイコンデビューが早く、ファミコン発売前にPC-6601とか買っていたため、お金が無くファミコン時代は本体ごと人から借りて遊んでいました。本当にSGが家庭用ゲーム機デビューでした。
メガドラmini2ですが、大好きだったLUNAR2が入っているため買いたい…のですが、時間のかかるRPG、SLG系は絶対にやらない自信があり、躊躇しています。PCエンジンminiは買いましたが、やっているのは大魔界村とグラディウス、ダライアスだけですし。
むしろ最近はYoutubeで人のクリアを見て満足しちゃってるなぁ…当時クリアできなかった悔しさが晴れる思いというか。
サターンminiが出たら買うかな…間違いなくバーチャとか格ゲーだらけになりそうだし。
返信する
Unknown (krmmk3)
2022-08-24 15:58:14
>まじかるぱすさん
サイバースティック! 一応PCでも使えるからいいかな、と思っちゃいますが、よく発売しましたよね、アレ。
X68ミニの噂もありますね。ただ、X68は性能が良すぎてゲームだけだとアーケードの移植とか差異が少なくて「アケアカでいいじゃん」になっちゃうので、手持ちソフト(わたしは持ってないですが)のインストールとかソフトの開発までできる完全パソコンだといいかなと思います。

>siinamonさん
大魔界村はまともに遊べる自身がなかったのでコアグラIIで十分でした。
わたしはアクションゲームはもう自信がないのでRPGやAVG目当てでした。天外魔境II恐ろしく時間かかったなぁ。やっぱり時間のかかるゲームは大人になるとキツイと実感しました。でも楽しかった。アクションは人のプレイでも結構満足できますが、RPGは別です。
サターンミニ欲しいですね。ただ、パッと思いつくゲームだとメガドラと被るものが多そう。
返信する
Unknown (Beep)
2022-08-26 22:00:25
メガドライブ まだ何処かにしまってあるかも
グラナダ(X68000の移植)とかSUPER大戦略で遊んでました。
メガドライブミニも気になるけど、出るかどうかわからんけど1chip MSX 3に期待なのでスルー
PCエンジンといえば、個人的には超兄貴 とか ネクタリスのイメージ
(ガラケーでネクタリス遊んだことしかないけど)
P.S.
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1418060.html
いつの間にか3.0に進化していた。512代のFDDは圧巻ですね。
返信する
Unknown (krmmk3)
2022-08-27 22:08:37
>Beepさん
MSX3、まだ完成してなかったんでしたっけ。MSXのゲームだけならやる手段はいくらでもあるけど、本体はまた違いますね。使い道は思いつかないけど。
PCエンジンミニ、超兄貴もネクタリスも入ってますぜ。
ボチボチFDD自体入手が難しくなりそう。かつてFDDのアクセス音で某RPGの出現モンスターを当てるという特技を持っていたのを思い出しました。エミュでは絶対体感できない感覚。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事