録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

ドコモが出資、TBSと業務提携

2013-08-29 21:53:44 | 次世代ビデオへの懸念
最初は日経の記事だったんでよくある"ネタ"くらいにしか思ってなかったんですが、もはやあちこちのマスコミに感染してしまって「パナソニックのスマホ撤退」の話は完全に逃げ場を失った感があります。

パナソニック 個人向けスマホ事業から撤退へ

リンク先は日本放送協会のニュースなのでニュース動画もあるのですが、ほぼ撤退を断言しています。が、現在に至ってもパナソニックからの正式発表はありません。すでにNECが撤退を表明しているので日経としてはそれに次ぐ脱落第二号を出したいのでしょうが、プラズマテレビの例もありますし、そう簡単に撤退は得策ではないんじゃないか、と考えています。ドコモもツートップ戦略見直すそうですし。もっとも、NECが最後まで個性あふれるスマホで市場に挑み続けたのに対し(もちろんやけくそでやったんでしょうけど)、パナソニックのはもう一つ目立ってない感はあるのですが。

そのドコモですが、前にモバキャスの新規参入を図るような動きをみせていました。これもその一環でしょうか、TBSに出資して業務提携を行い、共同でコンテンツ製作や提供を受けるというのです。

ドコモ、TBSに70億円出資。dビデオやNOTTVコンテンツ強化

記事を見ると、NOTTV(モバキャスのチャンネルの一つ)だけでなく、dビデオやdアニメストアと言ったネット経由のビデオサービスに加え、"TBSが保有する赤坂ACTシアターや赤坂BLITZで開催される演劇や音楽ライブ/コンサート、展示会などにドコモが参画する"もあるというのです。面白いのはドコモ側がTBSに対して出資したこと。普通こういう提携はテレビ側が出資するもののような気がしてます。それが逆であるあたりに時代に流れを感じますが、最近TBSは過去番組の再利用に熱心なため、そうでもしなければコンテンツ提供を行ってもらえない事情もあるのかも知れません。

具体的にどうなるのかは不明ですが、現状ではなんとなくTBS側が一方的に得をしている気がします。ドコモにとって高い買い物にならなければいいのですが。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三菱からも4Kテレビ! "4K... | トップ | 石出た!!!!!!! »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なんだかなぁ)
2013-08-30 00:13:12
Panasonicがとうとうスマホ撤退ですか。
NECと違ってタブレットに活路をとかでもないようですね。
まぁPanasonicのスマホじゃないとダメな理由が見出だせないのが最大の欠点でしたからねぇ。
ガラケはパカパカ携帯で便利ですが。
オーディオプレーヤーに組み込むとか、マルチリモコン一体型(ハードキーありでいいとこ取り)とか、Android自体は引き続き生かしてほしくあるが・・・

docomoのTBSへの出資は、私がTBSニュースバードを褒めたせいか(笑)
それはないだろうけど、資金力の貧弱なTBSにとっては喉から手が出るほど欲しかったのかも。
その割に世界ふしぎ発見!の再放送はしたがらないんだよなぁ。
TBSの本音がイマイチわからん
返信する
Unknown (emanon)
2013-08-30 01:07:49
 アプリ提供だけとか だれとでも定額パスのような形でスマホに接続できるスマホとか出ないかなとか考えたりしませんか 
 もちろんスマホの形に拘らない物でも良いのですがコントロールだけパナが設計したアンドロイドゲーム機とか音楽プレーヤーとか アンドロイドを逆に取り込む形のほうが良い物が作れると  今のいきおいでいくと何処が出してもアンドロイドそのものがダメになってしまいかねないと考えます
返信する
Unknown (krmmk3)
2013-08-30 01:19:37
>なんだかなぁさん
まだ本決まりじゃないですから、誤報の可能性を残してますけどね。スマホとかやらないとレコの動画転送どうするんだって話もありますから、レコに力を入れるパナとしてはそう簡単に投げ出せないって事情もありますし。
今TBSは資金面でもつらいでしょうね。バラエティとかは出演者の権利関係で再放送や配信できないものもありますから、そっち関係だと思います。

>emanonさん
ソフトをかぶせて乗っ取りみたいな感じですか。フレームモデルで売られているアンドロイドスマホがほとんどない以上、難しいような。中華タブみたいな安物にかぶせるのなら面白そうですが。
スマホやらないのなら小型タブやらないかな・・・。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-08-30 09:51:45
日経のパナソニック関連のスクープっぽい記事だとおよそはずれのことが多いですね。
プラズマもそうですけど、有機ELディスプレイの量産開始時期なんかは二度もはずしてます。
今回の記事だとドコモに冬モデル供給見送りということ以上のことではないのに
記者が凄く膨らませて書いたのかなという気がします。
IRなんかの資料を見ると積極的にEMSを使うという方針が出ていました。
横浜からの配置転換はレッツフォンタフフォン(仮)を生産する神戸工場に近いAVC社ITプロダクツ事業部の開発拠点でしょうし。
ちなみに業務用スマートフォンは10月から本格展開だそうです。
http://www.asahi.com/tech_science/nikkanko/NKK201308070015.html
産経の記事だとドコモ向けも春以降はこれから協議とのことでまだよく分からないですね。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130830/bsj1308300701004-n1.htm
国内個人向けをやめるのにソフトバンクのプリペイドスマホには供給するというのも引っかかりますね。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130829_613239.html
ソフトバンクと組んでスプリント供給をするという話もあるのでもしかすると予兆でしょうか。
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013062901001982.html
確度の低い日経の記事ですがドコモに冬のフラグシップモデルを蹴られて困ったあるメーカーは別のキャリアにそのまま持って行き春モデルで採用されたそうです。
これはパナソニックに当てはまりそうな気もします。
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO57991760R00C13A8000000/
こちらの記事ではソフトバンクがパナソニックに春から頻繁に接触しているとのことです。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3126
パナソニックが脱ドコモをしようとしているということかもしれませんね。
AVC社が北米サテライトを5月に設立していてAV機器、車載、モバイルなどをクロスさせて他社とも協力して製品開発につなげるそうです。
意匠広報なんかだとパナ北米がデザインした端末なんかも出てきてますね。
日刊工業の正月の社長インタビューでは新興国と北米でスマホを広げたいとのことでした。

パナソニックとしてはAV機器やデジタルイメージングに始まり、スマート家電にHEMSなんかもやっているので
それらに身近につながるスマホ事業自体をそう簡単にはやめるというわけにもいかないと思いますから何かしら方策を練るでしょうね。
Nexus7なんかはMVNOとセットで販売する向きもあるのでパナソニックもそういう方向にしていくのもひとつの方法です。
キャリアの不要なサービスやプリインアプリや不便な電話帳にメーラーじゃない方がいい人にはいいんじゃないでしょうか。

ドコモのTBS出資ですがやはり第一はdビデオのラインナップ拡充かなと思います。
ドコモは日テレやフジにも出資しているので今回もそういう感じでしょう。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130829_613262.html
ドコモはゼンリンデータコム、三井住友カードにも出資していたと思いますしらでぃっしゅぼーやなんかは子会社ですからねぇ。
返信する

コメントを投稿

次世代ビデオへの懸念」カテゴリの最新記事