録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

引きの強さは大事です

2019-03-22 13:36:44 | in東京
青い! 赤い! 黄色い! こっちは緑!!

・・・えー、諸事情によりまだ落ち着かないのですが、先の日曜日に東京へ行った際の秋葉原お買い物レポート、書きたいと思います。そろそろ書かないと記憶がいい加減になる。
普段ならほぼ一日この街の探索に明け暮れるのですが、この日は夜に前回書いたメカゴジラ上映会もある日。立川シネマシティ2で17:40開場ですから、最悪でも17:00には立川入りしなければなりません。となると、探索もあまり時間が掛けられないのです。買った荷物を置きに行く時間まで考えると、15:00くらいにはケリつけたいところ。急いで回ります。

で、とりあえずPC系パーツショップを・・・と回った感想が冒頭の色!色!でした。なぜか多くの店の入り口から入るとこうした原色が非常に目立つ飾りつけになっていたのです。これは、最近"eスポーツ"と言った呼ばれ方でゲームのプレイがもてはやされるようになっており、それに適応できるPCが各店の売り上げの主力になっている、特に目立たせるように・・・としてどこも原色+黒、というカラーになっているのかな? と思います。eスポーツねぇ。なんか無理矢理かっこつけている感があります。世界的には賞金のかかった大会なんかも開けれているようですが、日本の場合動画配信の方が主流なような。まぁわたしはパソコン好きですし、人を呼ぶ用途があることにはいいことなんですが。ただ、そうした新たな主流の顧客であるゲーマーはPCを組み立てる、というよりは目的のゲームのためにカスタマイズしてくれる完成型のPCの方がいいんでしょうね。すっかりパーツは目立つところから追いやられて店頭には買ってすぐ使えるBTOパソコンばかりが並んでいます。これはちょっと寂しいです。

日曜ということもあって人通りは大変多く、にぎわっています。休日くらいこの1/10くらいの密度で人がくれば地元商店街も万々歳なのでしょうが地方には厳しい現状。ただ、過去の経験から比較してもそれにもまして人が密集して歩きにくい街になっています。一つは、通りをふさぐようなものすごい密集。ほぼ全員スマートフォンを片手に足を止めています。お散歩ゲームのイベントか、あるいはアイドルか何かの出待ちでしょうか。どっちにしても東京だとこうしたイベントが頻繁にあっていいですね。そっちはまぁ別にいいのですが、もう一つの理由はちょっと問題と思います。「なんちゃらカフェ」系のビラ配りの女の子が以前にもまして多人数で道の左右に待機していてむやみやたらに声をかけてきます。これ、どうみても客引きですよね。日本全体の傾向として、客引き行為は迷惑行為と認定され、禁止条例を施行する傾向にあります。後で出向いた立川でもそれを示す字入りの幕が貼ってありましたし。もちろんそうした迷惑客引きの示す店とは、前提としてはぼったくりを含む飲酒を伴うバーのことであり、秋葉原のカフェとは性質が異なるものであるとは思います。が、興味ない客から見れば大きな差はないわけで、禁止とまではいきませんが、多少制限があってもいいんじゃないかと思います。秋葉原を含む千代田区は全国に先駆けて歩きタバコやそのポイ捨てを罰則付きで禁止にする条例を作り、それまでタバコは歩きながら吸うもの・吸い殻は道端に捨てるものが半ば常識だった世の中の流れを変えました。今や少なくない自治体で歩きタバコは禁止になっています(ただ、我が地元の場合禁止区域が決められているせいで地元のタバコ吸いは禁止区域外を「タバコを吸ってもいい道」と呼んでいてそっちの吸い殻ポイ捨てはむしろひどくなる問題が発生していますが)。客引きに関してはむしろ遅れている印象ですね。秋葉原という土地の性質上、簡単に条例を作るわけにもいかないのでしょうが、たまに来る程度の観光買い物客がうざったく思わない程度の規制はかけてほしいです。

さて、街の方はこれくらいにして。今回は思い切って貯金を崩して資金をタップリ用意しました。欲しいのは
・AMDのAPUが動くMicroATXマザー
・IntelのCorei7第8世代くらいのCPUとマザー
・HDD
であります。APU用マザーはつかっているのですが、なぜかディスプレイに対しデスクトップ画面の代わりにノイズを出しやすい、ひょっとしたら初期不良に相当するのではないかと思われる品を引いてしまっており、その都度ディスプレイをつけたり消したりしているので普段使いとしては勝手が悪く、もっぱら録画にしか使っていませんでした。わたしとしては録画とエンコードはハイクラスのRyzenやIntel機にやらせて普段使いをAPU機にやらせたかったいわけです。ただ、使いたいケースが横置きのもので、かつMicroATXのフルサイズのものを入れると水平方向のSATAコネクタが使えなくなってしまうサイズギリギリのものなので、使えるマザーが限られるという欠点があります。なので、この際ケースも買い換えようかと思って各店をうろついたのですが・・・。うーん、タワー型はともかく横置きは少ないですねぇ。基本的にAVラックに入れてAVパソコンとして使う、を前提としているようで、わたし定義だと奥が広すぎて大きく見えてしまいます。個人的にMicroATX用ミニタワーケースってあまり意味ないと思ってます。MicroATXなら横置きか、ATXが入るミドルタワーに入れてで作業スペース十分にするかが良い使い方だと思っているのです。うーん、ならマザーの方を調整するか・・・で、目についたのがASUSのPRIME B450M-Aというマザーボード。
ASUS AMD B450 搭載 AM4 対応 マザーボード PRIME B450M-A 【MicroATX】
Asustek
Asustek


フルサイズのMicroATXより若干ですが小さいものです。なによりSATAが垂直挿しで4つもついているので今のケースでもSATA接続ドライブを4つつけることができます。どうせベイは4つしかないのでこれで十分。水平挿しのSATAも二つついていますが、これも二段重ねになっておらず、フルATXよりわずかに小さいことによる隙間を利用して可変型のSATAケーブルを使えば利用もできそうです(L字ケーブルは向きが逆なので不可)。これは気に入ったので購入、ついでにメモリも2666の8GBx2を購入します。これは買って正解。前のマザーにあったノイズも出ず、快適に使えます。失敗と思ったのはM.2.SSDを買わなかったこと。M.2.SSDはしばしばSATAと排他利用になるケースがあります。今回のマザーも肝心の垂直挿しコネクタが排他になるとイヤなのでM.2.SSDへの移行を避けたのですが、マニュアルを見ると垂直挿しだけでなく水平コネクタとも排他となっていないので、M.2.SSDに起動を移せばSATAには全部HDDを接続することができ、このPCでも録画をたっぷり行うことができたのに・・・。まぁ後でやればいいんですが。AMD系なのでそれほど使い道はないかも知れませんが、HDMIは2.0b対応といい感じです。

もう一つのターゲットであるIntelセット。ウチにあるのは6700で、次買うだろう次世代のRyzenと比較するには世代が古すぎるので、なるべく新しいものが欲しくなってきたわけです。資金もあるとはいえ、そこはなるべく無駄に高くて高性能ではなく、そこそこコストパフォーマンスのいいものを選びたいものです。で、選んだのがまずCPUはi7の8700。最新世代の第9世代ではありませんが、あっちは高性能な分高いですし、基本クロックとコア数が増えたラインナップが追加されたでけで、第8世代は価格事の棲み分けという点で現役バリバリです。K付だと無印と性能差の割に価格が高くなるので今回も無印。Intelを買う時の毎度のことですが、Kなしのi7が個人的には一番お買い得だと思います。
もっと肝心なのはマザーボード。昨年来た時はぱっとしなかったIntel第8世代向けマザーですが、先のeスポーツを反映してGAMINGを謡う高価格高性能マザーが前回以上にたくさん並んでいます。もはや第7世代用マザーにスペースを割くいみがなくなったからでしょうね。しかし、なかなかピンときません。こういうのはピンとくる感性が大事だと思うのです。で、その感性があったのがGIGABYTEのH370 HD3というマザーボード。

GIGABYTE H370 HD3 ATX マザーボード [Intel H370チップセット搭載] MB4343
Gigabyte
Gigabyte


最近の、先に書いたようなGAMINGマザーは巨大なクーラーを持つグラボやM.2.SSDを複数搭載を当たり前にしているためかATXなのに拡張スロットが場合によっては3つくらいしかないものさえあります。どうせ何も挿せないスペースにスロットがあることを無駄と考えている人にはいいのでしょうね。拡張性がない分オンボードの機能を高性能なものにしているのGAMINGマザーが最近の流行りのようです。一方、H370 HD3はその流行りに完全に逆行したマザーです。今時拡張スロットが7つ搭載されており、そのうちの一つはなんとPCIです。どこをとっても昔っぽい古き良さを感じます。だからと言ってM.2.SSDが省略されているわけでもなく、ちゃんとありますが、PCI-Expressの拡張ボードによっては干渉しかねません。「たくさん拡張ボードが挿せる」というより「利用環境に応じて拡張ボードの挿す場所の選択肢が多め」というマザーなんでしょう。しいて欠点を言うのならHDMIが1.4止まりなこと。別にグラボを積む方針の人ならどうということはないのでしょうが、わたしはCPU内蔵GPUを使うのでそこは物足りなかったですね。メモリはやはりDDR4の26666、16GB(8GBx2)です。なるべくパフォーマンスは高めにしたかったので。

実は、まともな買い物というのは本当に久しぶりでした。最近は接客はやるものの自分が客になって接客してもらう、ということが全くなくなっていたので、買いたいものがはっきりしているにも関わらず、店員さんに相談のために話しかけることすら躊躇してしまうほど買い物と会話ができない人間になっていたのです。ただ、一つ買い物をすませて次! となった後はもう昔を取り戻し、ガンガン聞いてはやめ、あるいは選びを繰り返す昔通りのスタイルが戻ってきました。たまにこうした会話しながらの買い物をやはり必要ですね、人間として。

そして帰宅。AMDの方は組み立てもも起動も全く問題なく(一度起動しない!ってあせりましたが単に電源ボタンのコネクタがマザーに挿さっていなかっただけだった)、利用も快適です。マザーを交換したのでWindows10の認証が切れてしまいましたが、OSのアップデートとアップグレード前のOSのIDを入力することですぐに再認証されました。なお、MSやショップは「Windows10のOEM版のパーツ交換の際の再認証はサポートされない」が建前となっています。今回の場合、そもそもWindows7およびVistaの時代はOEM版のバンドル売りがなくパッケージ版しかなかったので、そこから無償アップデートしたWindows10はある意味パッケージ版、だからこそ前のIDで認証が可能だった可能性はあります。OEMバンドル版が復活したWindows8や8.1だとまた違うかも知れませんので、ご了承ください。
一方Intel機の方は、ただいま悪戦苦闘中。どうやっても安定してくれないのでいろいろ試しているのですが、なかなかうまくいきません。今のところ現象としては

「CPUから見て遠い2つのメモリスロットを使用すると不安定もしくは起動さえしなくなる。手前の2スロットにだけメモリを差せば安定する」

ところまでは来ました。ちなみにメモリを6700の時に使っていた2133のものと差し替えても減少は変わりません。手前のスロット2つに並べてメモリを差すと、メモリアクセスがデュアルにならないため、パフォーマンスが低下してしまいます。それで起動するとUEFIから警告を受けます。まぁ自分で使うだけならそれでもまだいいのですが、このPCは比較テスト用でありますので、すこしでもパフォーマンスはあげなければなりません。メモリをシングル挿しにしたための低速化は可能な限り避けたい。でも、どうやってもうまくいかないので、どうも初期不良ではないかと思い、とりあえず購入元に問い合わせています。電話は全くつながらないのでメールでの問い合わせになりました。有料の追加保証も付けてあるので交換してもらえるといいのですが、最悪有償修理になるかも知れません。

お気づきかも知れませんが、わたしのマザーボードの初期不良引き当て率は高いです。確かに籤運はいい方という自負はありますが、マザーボード初期不良引き当て率は異常で、少なくともソシャゲの最高レアを引き当てるよりはるかに高確率です。正直「初期不良って言ってるけど乱暴に扱って壊してるだけだろ」と言われても弁解できない高確率です。まぁ諸事情あって不器用だし遠近感を正確に持ってコネクタを差し込むことができないのでやたら力が入ることが多く、、一般に見て乱暴な組み方をしている方とは思います。マザーボードに追加保証を付けるのもそのためです。が、多くのマザーの場合ケースに組み入れる以前の段階のテスト起動でおかしくなるので、そこまではやっていないと思います(前のAPUマザーみたいにUEFI起動全く問題なし、OSを起動させて初めておかしいと思う、なんて場合もありますし)。「悪い方向での引きの強さ」と「不器用ゆえの機械への負担」の両方あるのかも知れません。

本当の本当に最悪の場合は、しょうがない新しくマザーボードを追加で買うしかないかと思います。今回の買い物は、他にHDDをちょっと買いました。これでしばらく録画も持つでしょう。結果として100点とは言い難いものでしたが、行為そのものは時間限られていたこともあってなかなか濃密で、ストレス発散になりました。控えめに言って宇宙一セコい我が弟Bに言わせれば「散財でストレス発散なんて信じられない。むしろストレスで死ぬ」らしいですが、わたしはパーッと買うと気分がいい派です。どうしても通販で買い物をすることが多い昨今ですが、店で買う方が何倍も楽しいです。

追記:記事を書いている最中に、とりあえず「着払いで送ってください、こちらで確認します」とショップから返答あり。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神に準ずるお方とメカゴジラ... | トップ | メカゴジラの沖縄戦 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Beep)
2019-03-23 01:23:56
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/H370-HD3-rev-10#kf
↑これですよね?
どうみてもメモリスロットがグレーと黒で分かれているようですが...
2枚差しの場合は間を一つ空けて刺すタイプのようですけど、それでもダメなのかな?
返信する
Unknown (krmmk3)
2019-03-24 22:30:32
>Beepさん
それなんですよ。もちろん最初は一枚置きにいれてやったんですが安定しなかったんです。で、メモリをいろいろ差し替えて試したところ、グレーと黒、それぞれ手前の1スロしか安定しなかったんです。でも、すでに購入先に検証のために送ってあるので、ボチボチ結果が出るかな。
返信する
Unknown (Beep)
2019-03-25 00:20:23
うーん、普通に刺してもダメだったんですか。
メモリは、M/Bのマニュアルなどで動作保証の取れている物を買うのが一番良いのでしょうけど、普通は
マニュアル調べてからメモリ買うなんてしないですよね。せいぜい販売店の相性保証を付ける程度。
BIOSっていうか今はUEFIか、バージョン上げると安定することもあるのでしょうけど、既に購入先に
送られているのであれば確認のしようもありませんね。

メモリー購入するときは、ある程度はメーカーを選んでいますけど、それも価格との兼ね合い
今までUMAX,PATRIOT,Silicon Power,ADATA,GeILとか買ってきたけど不安定になるような物は無かったです。
返信する
Unknown (krmmk3)
2019-03-27 01:20:48
>Beepさん
新記事に書きました。とりあえず、CPUが不良ということで戻ってきましたが、完動品なのにやっぱりうまくいかないというなかなか難儀なことになってます。
返信する
Unknown (emanon)
2019-03-27 01:21:17
 >青い! 赤い! 黄色い! こっちは緑!!

ボタンの色を連想しますね FC版テトリスがとか聞いた気がしますが何が主流になるのかな  ま、神々の遊戯は十字キー常時下押しでとか怖い怖い 

メモリーは何処の製品ですか? 私も来月にはメモリー買いたいです  

私も何だか大きなもの引き当てたようで修理を楽しんでますw 
返信する
Unknown (krmmk3)
2019-03-27 15:07:19
>emanonさん
既存のプロスポーツがチームごとに区別する色がある、みたいな感じなんでしょうね。落ちものは苦手でした。
今回勝ったのはcrucialのDDR4-2666です。最近は光るメモリが出てますけど、「余計なギミックいらないから品質が安定してるもの進めてくれ」っていったらこれが無難と言われました。
ある意味悪い部分を探す修理作業は楽しいですね。腕とか傷だらけになりますけど。
返信する

コメントを投稿

in東京」カテゴリの最新記事