録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

剥離する技術と提供、NHKはマクロでも庶民はミクロ

2008-05-27 17:06:05 | 次世代ビデオへの懸念
愛用のPCの一台のOSが限界を超えたらしく、5回に1回も起動しなくなってしまった。
なんとか上書きインストールだけでごまかそうとしたのだがかえって悪くなり、とう
とう起動しなくなったので、観念して新規インストールに変更。各種コーデックの
入れなおし、ソフトの再インストールと面倒な作業で総計数時間も再セットアップに
かかった(それでもいくつかは不完全)が、いざある程度終わってみると、起動はもち
ろん予約録画の確実性も言うこと無しの快適安定状態。
こうなるとわかってはいても、面倒くさいんだよねぇ、OSの新規インストールって。
一時OSのSPなどのセットアップ済みの起動ディスクを作るのがはやったけど、コー
デックや必ず使うアプリのインストールまで一気に済ませてくれるセットアップ
ディスクというものは作れないものなのでしょうか。と、素朴に思う今日この頃。


映像の大きさの話が3つあるので、連続で書こう。

見えてきた“高度BSデジタル放送”の姿


スーパーハイビジョンの話は当然知っていたが、いきなりBS放送として提供して
くるとは思わなかった。とはいえ、おそらくは家庭用としては縁遠い話。
7680×4320という膨大なまでの解像度は、100インチのテレビがあっても追いつかな
いし、22.2chのスピーカーを導入する家庭は、遠い将来まで見積もっても出てくる
とは当然ながら思えない。一般人に近い形で利用される可能性があるとしたら
emanonさんもおっしゃっているような映画館や、あるいはコンサートなどの遠隔配信
だが、こういう本来会場へ足を運んで観賞するイベントの映像を「機材さえあれば
誰でも視聴できる状態」にしておくとは思えない。将来的には実現するのだろうが。

これを一般人が普通に活用することはないだろうが、その縮小版のような形で導入さ
れる、H.264をフォーマットとして採用した新方式は歓迎したい。NHKはもともと
BS放送をこういう実験的な場として活用しているので、今度もBSをこのような形で
利用するのは当然のことだ。ただ、わたしが歓迎するのは、一般向け解像度の中に
1920x1080x60pが用意されているからであり、これによってようやく時代遅れのイン
ターレースでないプログレッシブのテレビ放送が始まるから、というだけの話で
ある。縮小版の中にも3840×2160x60pという、これまたそこらの映画館を超える
解像度が用意されているが、これを一般向けに用意する意味はまったくない。
そもそも1920x1080でさえ最低37型のテレビでないと体感できない、とされている。
だから37型以上を買え、というのが販売店やメーカーの思惑だが、一般人はまったく
そうは思わないのだ。

大型より小型が人気――予想を裏切る液晶テレビ市場

あくまで海外の話であり、国内とは異なるかも知れないが、家のでかいアメリカで
すら、もう大型テレビはこ好まれなくなってきている。ましてせまい日本でも大型
には限界があるのは当たり前だ。メーカーは利益率の高い大型ばかり好んで製造し、
販売店に並べるが、放送がデジタル放送になったからと言ってせまい部屋が広くなる
わけでもない。まして、液晶の32型はブラウン管の32型より少し画面が大きくなる。
正直リビング用ですら32型あれば9割がたの家庭は満足できるはずだ。某量販店では
「サイズで迷うなら、上のサイズを自信をもってお勧めします」と書いてあるが、
わたしは液晶テレビを買おうという人間には「サイズで迷うなら、下のサイズを自信
をもってお勧めします」と言ってある。店頭では32型以下は極端に小さく見えるが、
それは広い店舗と他にある大型テレビとどうしても見比べてしまうからで、自分の
家に持っていけば予想よりワンラク大きく見えるのだ。実際、わたしのすすめで32型
液晶テレビを買った人は、店頭の37型を自分のテレビと同じサイズと勘違いし、
自分のテレビは37型だったと思い込んでしまっていた。もちろん「32型で部屋におけ
ばあんなに大きいんなら、37型買わなくてよかった。」と言っている。中古屋のウチ
に持ってくるテレビも、数で言えば断然32型である。32型では1920x1080のフルサイ
ズのものはあまりないが、少なくとも解像度の面で文句を言う人をみたことがない。
技術が進んで32型以下で1920x1080が手ごろな値段で実現できれば、それであと20年
・・・いや、30年は十分持つ。また大きなテレビを売るために3840×2160なんて用意し
たところで、アナログ放送の強制停波のようなマイナス要因でもなければ誰もついて
こないと思う。

ところで、熊さんがここのコメント欄で面白い現象を確認している。
まだアップされた画像が残っていると思うが、さらに見やすいようにこっちでどんな
額縁になっているのか色塗りしたものを用意したので、貼っておく。


(クリックで拡大)

この中央の白い部分にしか映画の映像が移らないわけだ。CMが普通に表示されれ
ば、ものすごくでかくて印象的なCMに見えるだろう(笑)。
ま、これはさすがにデジタル放送用の額縁マスターを間違えてアナログに使ってし
まった結果だろうが、7680×4320なんて話がある裏で実質480x270の映像が平気で
届けられているのだから、如何にNHKが縁遠い話をやっているかわかるというもの
だ。まぁそれでも技術の進歩というものはあってしかるべきなのでNHKには罪はな
い。それよりも、現実的な商品展開はいつなされるのか、の方がわたしとしては
興味あるのだが、いかがなものか。


えー、ダビング10に関してもたくさん記事が公開されているようですが、そっちは
後ほど書きます。やること多すぎて追いつかない(^^;)

コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 意外とある、デジタル放送録... | トップ | 敵を間違えるな!ダビ10延期... »

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (oscarshark)
2008-05-27 19:06:01
>コーデックや必ず使うアプリのインストールまで一気に済ませてくれるセットアップ
ディスク
Image Backupとかどうですか?
リカバリーDVD作れますよ。
返信する
Unknown (emanon)
2008-05-27 21:13:41
 宇宙の開発及び利用は、「1、平和の目的に限り、2、学術の進歩、、国民生活の向上及び社会の福祉をはかり
あわせて産業技術の発展に寄与するとともに、進んで国際協力に資するため」
と今の所なっているそうですが…

>見えてきた“高度BSデジタル放送”の姿
この話が出てきたのが北ー!!からデッカイ打ち上げ花火が揚がった直後からなんですよ
3つセットで構成された衛星は1、を
1、は改正されこう変わったそうです
我が国による宇宙の軍事利用を解禁する「宇宙基本法案」が、2008年5月13日に衆議院本会議で可決 もう決まっちゃったらしいですね
残り2、3、を後付で満たす為にBSの衛星を多分気象衛星・BS・3セット衛星の中継器と言った所になるんでしょうか

テレビの大きさの関しては本当にそうなんですよね
一度店の店員に相談したことがあったのですがテレビ画面の高さX3倍とかブラウン管時代の話を持ち出しておきながら大きい方を薦めるし
見やすい高さで設置と言うと案外に空いていない家がほとんどだと思うのですよね
返信する
Unknown (emanon)
2008-05-27 21:16:27
>と今の所なっているそうですが…

となっていた、ですね訂正しまーす
返信する
Unknown (くま)
2008-05-27 21:22:57
パソコンのモニターに写すのなら
24インチからフルハイビジョンで
楽しめるのだが...
価格的に問題ありかな...
返信する
Unknown (Unknown)
2008-05-27 21:38:00
宇宙基本法 宇宙軍拡に道開く「防衛目的」解禁

http://www5.sdp.or.jp/news/newslist080522.htm
返信する
Unknown (Unknown)
2008-05-27 21:58:48
一つ気になったのですが、32型が中古ショップに持ち込まれると言うことは客は更に大型の物に買い換えたんではないんでしょうか?
当方のリビングは8.5畳なのですが、37型でちょうど良い~やや大きめって所です。
さすがに50インチオーバーは非現実的ですが、最近のマンションなどはリビングが12~15畳くらいが普通ですし、37型でも小さく見える気がします。

逆に個室で使うには32型でも大きい家がほとんどではないでしょうか。
リビング用はせいぜい1台しか売れませんので、メーカーはセカンドテレビのラインを強化していくことが必要でしょうね。
シャープが小さいテレビをたくさん作っているのもその辺りのようで、一般の人には結構売れているようです。
マニアからすると、あんな小さいテレビどうするんだと思う人が多いですが。
返信する
Unknown (krmmk3)
2008-05-27 23:35:45
>oscarsharkさん
調べたら、なかなかよさそうですね。イメージを作った後に作ったファイルなどを消さずにリカバリーできれば言うことないのですが、さすがにそれは難しいでしょうか。

>emanonさん
>2008-05-27 21:38:00さん
BSのことを突き詰めたら確かに宇宙開発の問題に行き着くのですが、基本的に録画とは直接関連しないので、テーマからは除外しました。

>くまさん
PC用モニタは至近距離で見るものなので離れて見るテレビとは画作りが多少違いますけど、技術的にはできるわけですよね。ただ、今は能力より値段が重要でしょうね。そのうち下がるとしても、すぐには無理でしょうし。

>2008-05-27 21:58:48さん
普通に考えたら買い換え用途なのでしょうけど、現実は少し違うんです。ウチの客層のせいかも知れませんけど、買い替えより「買ったけどあまり使わない」とか「とりあえずお金が必要」とかでもってくる人が多いのですよ。中には借金のカタにとってきた、なんて人もいます。
個室だと、大きくても24型ですよね。わたしは19型が安く提供されるべき、と思っています。マニアが使う分は、リビング向けのいいやつから選べばいいんだし、選択肢が増えるのは重要です。
返信する
Unknown (emanon)
2008-05-28 00:39:28
 ですねブログのテーマから離れてますね失礼しましたw

今、黒を使ってBS11を見ていたのですが黒て3D立体放送に対応できないものかなと
ふと思ったのですが対応できたら面白いと思いませんか


返信する
Unknown (YTC)
2008-05-28 00:43:26
わかりにくいので名前を付けました、Unknown(2008-05-27 21:58:48)です。
お返事ありがとうございます、なるほど、そう言う話もあるのですか。

確かに現行のテレビでは高すぎて、この程度の使用頻度なら勿体ないと思う人も多そうです。
5000円チューナーの話と被りますが、アナログ時代は高いテレビもあれば安いテレビもありましたが、
デジタル時代になってから小型でも5万円前後はする物ばかりになっていますよね。
既にkrmmk3さんが他で書かれていますが、その辺もう少し考えないとテレビ離れが進みそうです。
返信する
Unknown (krmmk3)
2008-05-28 01:41:23
>emanonさん
立体放送ですか。仕様が公開されれば十分可能でしょうね。わざわざ新しいテレビを買わなくてもメガネだけで可能になれば、黒の価値もグンと上がりますね。

>YTCさん
現場の人間じゃないとわからないことはありますからね。そういうこともチョビチョビここで書いてますけど。
まだテレビ離れは本格化してないはずなんですよ。アナログ用テレビが現役ですから。ただ、それらを入れ替えるべき小さなテレビは今まで海外メーカーが作ってきましたから、規制がある間は需要と供給のズレは続くでしょうね。
返信する

コメントを投稿

次世代ビデオへの懸念」カテゴリの最新記事