録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

Virtuのd-mode+H67チップセットでTMPGEncを登録する方法

2011-08-16 22:23:38 | 意味なしレビュー
常連でコメントをいただいているN.Shim@さんの発言にありましたが、Virtuの最新版でd-mode、つまりCPU内蔵GPUではなく、PCI-Expressx16スロットに挿したグラボをプライマリにしても、IntelCPUのSandyBridge内蔵GPU機能のうち動画エンコード機能(QSV)を残して有効出来るようになったとか。従来はVirtuはエンコード機能とはあまり関係なく、TMPGEnc5.0では内蔵GPUをプライマリにしたときのみQSVが使えるというものでした。逆が可能なら、動画の再生支援とかでGeForceやRADEONを利用しつつQSVのみ利用できるという理想的な環境を築くことも可能になります。早速試してみましょう。

CPU:Core i5 2500K
MOM:Intel純正H67ATXマザー(DH67CL)
メモリ:DDR3 8GB
OS:Windows7 Pro 64bit
VGA:GeForce9800GT

といういつもの編成を使います。そろそろ9800GTよりいいのが欲しいですが、ワンスロ中側ファンという条件を満たすものが相変わらずこれしか見つからなくて。今回はテストだからいいか。

さて、Virtuに内蔵GPUドライバ、念のためGeForceのドライバに、もちろんTMPGEnc5.0も、本日各サイトから落とせる最新バージョンに固めて実行します。おお、VGAボード側をプライマリにするとVirtuに登録されているソフトがエンコーダーばっかり! 本当に内蔵GPUをエンコーダー専用にすることが出来そうです。しかし、TMPGEncは登録されてませんから、Addをクリックして登録して・・・。

Addがクリックできません orz

ついでに言えば、EditもRemoveもクリックできません。どうやら本来Z68チップセット向けソフトであるVirtuをH67で使った場合、登録その他いじることは一切できないみたいです。使えるのは最初から登録してあるソフトのみ・・・。

しかし、鳴かぬなら、鳴かせてやろうホトトギス。GUIから登録出来ないのならCUIで無理矢理登録させてやればいいのです。具体的には以下のようにします。

・普通デスクトップ左上などに設置することが多いドキュメント系フォルダ(うちの「さんでPC」という名前のPC環境の場合"C¥ユーザー¥さんでPC¥のフォルダ)を開く
・その中の"Lucidlogix"フォルダを開く
・lucidloader.iniというファイルをメモ帳などで開く
・ファイルの最後に

[tmpgencvmw5.exe]
ACTIVE = 1
VA = 384

と書き込んで上書き保存
・念のためOSごと再起動

以上の簡単な作業でH67でもTMPGEnc5.0を登録し、GeForceで通常画像処理を行っている環境でもCPU内蔵エンコーダーの利用が可能になりました。たぶんZ68ではこういう苦労なしで登録可能だと思うけど、H67でどうしてもやりたい人は試してみてくださいね。
あ、ついで。Virtu本来の使い方であるCPU内蔵GPUをメインに、グラボを3D処理の計算だけという使い方がしたくて、かつH67で登録されていないソフトを登録したい人は

[3Dゲームなどのファイル名.exe]
ACTIVE = 1
VA = 96

と書き込んでやればOKだと思います。CPU内蔵GPUメインならVA = 96、グラボメインならVA = 384にすればいいわけですね。

ただ、動作画面の中に入る「VIRTU」の画面が邪魔だなぁ。他にいじる必要があるんでしょうか。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東芝のグラスレス3DはSpursEn... | トップ | ThinkPadX121e 自家製レビュー »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
試されましたか (N.Shim@)
2011-08-17 01:09:29
VirtuのApplicationsでAddボタンが有効になる条件は、マザーボードのファームウェアにVirtuのライセンス付きとなるかをVirtu側が照会しているのだそうです。

私のAsus P8Z68-VはVirtuのライセンス付きなのですが(Asusからダウンロードできる)、Mainタブの下の方にMotherBoardの製品名が書かれており、これがファームウェアのチェック結果なんでしょう。
(多分、ファームウェアからマザボの型番を読み出して、Virtu側のライセンス対象リストと突き合わせしてるんじゃないかと思います)

ライセンス対象外の環境では、インストール後暫く体験版として制限なしで動き、一定期間後にロックされる模様。

それとVirtuのロゴですが、Mainタブの右側In-Game IconをHideに設定すれば表示されないですよ。
返信する
Unknown (krmmk3)
2011-08-17 23:33:05
>N.Shim@さん
一応Intelは公式にDH67CLをVirtuが動作するマザーと認めてるんですけどね。VirtuはIntelが推しているのになにゆえ有効になるようにしてくれないのでしょうか。ちなみに体験版扱いではなく、最初から制限付きした。
この環境だと、Virtu消しのHIDEもクリック出来ないんですよ。今回の件で多分そこら辺のファイルを手動で書き換えれば隠すことも可能になるかも知れませんが、探すのが面倒くさい(^^;)Z68でVirtu正式対応マザーで設定したファイルと比べられればわかりやすいのかも知れませんが。
返信する
確認事項2つ (N.Shim@)
2011-08-18 02:08:17
確認したんですが、確かにDH67CLは対応マザーになってますね。一応確認なんですが、

Important: Virtu requires certain BIOS versions to be installed prior to use.

- For DZ68DB: download and install BIOS version 0014 or later
- For DH67BL, DH67GD or DH67CL: download and install BIOS 0110 or later

とのことなので、BIOSが0110以上か確認してみてください。

あと、私も結果的にそういうインストールをしたのですが、念のためIntelが配布している1.2.105をインストールして、その後にLucidが配布している1.2.106を上書きインストールしてみてください。
返信する
Unknown (krmmk3)
2011-08-19 10:57:04
>N.Shim@さん
試しにBIOSアップデートしたら起動しなくなりました(T_T)
BIOSは起動するんですが、SSDに入れておいたOSを見つけられなくなり・・・。「まぁ、一からインストールしなおしでもいいか」とWindows7のDVDから起動させてもSSDは認識されず・・・。
何かの地雷を踏んでしまったようです。SSDはBIOSからはちゃんんと認識されてるんですが、Windowsから見つからないようではお手上げ。
今月は出費が激しくてSSD買い直す余裕が・・・。と、いうわけでしばらくこの件は先延ばしです。トホホ。
返信する
あちゃー (N.Shim@)
2011-08-20 01:33:39
なんか、すみません。

BIOSからは見えてるんですよね?だと、SATA回りのBIOSの設定ってことはないですかね。BIOS設定をデフォルト値を読み込み直して保存するとか。

OS側のドライバがBIOSと合わなくなってるととかだと、セーフモードで起動できないとどうにもならないかもしれませんが。

あと、OSのDVDからシステム回復オプションで改善できませんかね。
返信する
Unknown (krmmk3)
2011-08-21 21:14:49
>N.Shim@さん
最初Windows用ウップデートファイルでうまくいかなかったのでBIOSメニューのアップデートソフトを使ったのがまずかったのかも知れません。もちろんわたしの自己責任なのですが。
もちろんOSDVDからの回復オプションも試したのですが、そのオプションがSSDを見つけてくれないんですよ。リスク分散のために各PCにはソフトを少しずつしか入れてないので新規インストールでもかまわないんですけどね。ちなみにSSDを挿す場所も変えましたが結果は同じ・・・。
と、いうわけでおとなしくSSD買い直すことにします。給料が出てから、ですのでそれまで一台は休止中にします。
返信する
Unknown (emanon)
2011-08-22 04:15:15
 >新規インストールでもかまわないんですけどね

新規でも問題ない ならBIOSからみえるのであればRAIDが使えるマザー内ソフトで一旦RAID用に初期化して書き換えられないかな どうでしょう?
返信する
Unknown (krmmk3)
2011-08-22 23:28:50
>emanonさん
使わなくなった適当HDDと無理矢理RAID0化→一度Windows7のDVDで認識→RAID削除
でWindows7から認識させることが出来ました! これで新しいSSD買わずにすみそうです。どうもありがとうございます。
返信する
Unknown (emanon)
2011-08-22 23:54:58
 おお、戻りましたか めでたし めでたしw
返信する
Unknown (krmmk3)
2011-08-23 00:02:44
>emanonさん
ただいま新規インストール中。前の環境に戻るのは明後日かなぁ。バックアップとっておけば良かったです。今度BIOS更新するときはSSD外してUSBメモリからにしようっと。
返信する

コメントを投稿

意味なしレビュー」カテゴリの最新記事