録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

このブログは

このブログは、PCでテレビ番組を快適に録画し、自由な形で好きなように活用するための実験結果報告をメインとしたものです。ですが、その自由を奪い、不自由を売りつけて無制限の利権を得ようとするものたちが、現在のテレビ界では勢力争いをしています。そういう連中とは断固戦い続けます。それが、ここのテーマです。
2011年7月24日まで続けることを目標にしていましたが、2011年いっぱいまで延期いたします。 ・・・の、予定でしたが、衛星放送の行く末が気になりますので、それまでは続けます。ああ、意志薄弱。



特殊なコンテンツ
・SpursEngine H.264エンコーダ 実験プログラムサポート&他ソフト紹介ページ
Lalfさんが作られている、SpursEngineで使えるエンコードソフトのリンク先の紹介などをしています。CUI版とAviUtlのプラグインの二種類があります。 また、それ以外に同じくLalfさんの作られたCodecSys Personal向け参照AVI、ravi2や、BOさんの開発されたLinux用HD PVRコントロールソフトのリンクもおいています。

※10/07/01 se_h264enc_auo ver 0.09、se_mpeg2enc_auo ver 0.05、Seche Technical Preview2 リリース

・スカパー!e2 各チャンネル解像度・ビットレート一覧表
独自の調査による、スカパー!e2とBSデジタル放送の解像度とビットレートの一覧表です。多少の間違いはご了承ください。

・意外とある、デジタル放送録画可能キャプチャーボード・ユニット
外部入力を用いて、デジタル放送のチューナーやレコーダーから出力される番組を、自由に扱える形式で録画可能なPC用のキャプチャーボードおよび外部ユニットの情報を集めたものです。

ほとぼりが冷めたようなので、いくつか白状します

2008-04-13 23:33:02 | Friio
今回はこの間書いたFriioが発煙した話の裏話ですが、実は該当記事には、気づきに
くいのですが大きな間違いがあります。それはどこでしょう? 答えは記事の中で。

金・土と大変でした。熱は下がり、一応外出は自粛していたのでネット三昧に近い
状態だったので、却って感じたのがその2日間のウチへ対する興味といいますか、
ネットを通してのそれを伴う圧力を感じたのです。アクセス数もそれに伴い、増大
しました。あまりアクセス数に関して書くと怒られるのですが、IPが普段の2倍半で
2日連続でgooブログ全体アクセスランキング11位だったくらいです。特に「変人窟
さんと「TentativeName.」さん(で、良いのかな?)からのアクセスがすごく、増加アク
セスのほとんどがどちらか、と言っても言いすぎではないほどでした。
普段はこのように増加すると、素直に喜ぶか、ビビッてしまうかのどちらかなんです
が、今回に関して言えば感じたのは、むしろ疎外感・・・。なんか当事者の自分と違う
ように動いちゃったような・・・って感じでした。ゆえにこの2~3日は軽めのアップ
だけにとどめ、この話は、どうにかこうにかほとぼりの冷めた感のある今日まで
とっておきました。

そもそもこの話、センセーショナルなものにする気など全くなく、最初からバカ話
を書くつもりだったんですよ。FriioBS/CSがCATVでは絶対動かないことは最初から
わかっていたわけですが、「どうせ動かないから放っておく」より「万に一つ動いたら
面白いなぁと思ってやったら九九九九の確率の方で失敗した」の方がわたしらしい。
でも、それだとどうしても数行で終わってしまうなぁ、と、いうことでちょうど熱が
38度まで引いたこともあり、それを話のメインにして、Friioの話は最後にちょっと
書けばいいや、と構成を考えたわけです。該当記事の病気部分が長いのはその名残
・・・と、いいますか、Friioをつなげる前にすでにあの部分は書き終えていたのです
よ。当初のサブタイトルは、「朦朧とした、中でやってもFriiioが、うまくいくわけ
そりゃないわ」でした。

で、FriioBS/CSをつなげて映らない、という結果だけ確認しとこうか・・・とやったと
ころ、例の発煙が起こったわけだけど、気が付くのは非常に時間がかかったんです。
なにせ、まだ38度近い熱がありましたし、風邪の真っ最中だったわけなんです。
頭の回転は鈍く、何をやるのもワンテンポ遅れるのは当然ですが、Friioの発煙に気
が付くのまで遅れるとは・・・。そりゃあわてましたよ。例えFriioはもうダメでも、
CATVでレンタルしたB-CASカードまで巻き込むわけにはいかない、と思いながらも
頭の中ではすでに半分コゲたカードの姿しか思い浮かべられなかった、軽いパニック
状態でしたよ。幸い無事で、本当にホッとしましたが。
実はそのとき、はじめてFriioから出る悪臭に気が付いたのでした。風邪引き状態
だったので、本人も知らないうちに鼻が利かなくなっていたのです。その悪臭も鼻
ではなく、口で吸い込んで、腫れた扁桃腺を刺激して咳を誘発し、ようやく分かった
くらいで・・・。そういうわけで最初の問題の答えは「鼻をつく異臭!」の部分でした。
なにせFriio発煙の部分はあせりといきおいだけで書いたので、つい「鼻をつく」を
異臭・悪臭の形容詞として使ってしまったのでした。本当はせめて「咳き込むほどの
悪臭」に変えたいのですが、何箇所かでコピペされているのを読んだのでオリジナル
が変更するわけにもいかなくなり、そのまんまにしてあります。

そういうふうに、全体の余興程度に考えていたバカ話、しかも当初の予定とは違った
方向に行ってしまった話が多数のアクセスを生んでも、書いた本人としてはどうして
も自分とは関係のない話、くらいにしか思えないんですねぇ。ちなみに煙を噴いた
Friioはまだ手元にあります。明日、向こうさんに指定どおりに送ることにします。
多分、修理なんて手間のかかることよりまんま交換でしょうが、コゲた基盤が品質
上昇のための踏み台になれば本望ですが。


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする