goo blog サービス終了のお知らせ 
レッドグランパ公式ブログ
SNAP-BLOG




みなさん、こんばんは!

水曜日の箸休めのお時間です🙇‍♂️

本日も富山市エリア担当のオオギがお送りいたします😊
最後までお付き合いよろしくお願いします!





さて、本日のお題ですが

自動車業界ではプラス(+)は赤・マイナス(一)は黒って基本中の基本ですよね


バッテリーの+が赤でーが黒なだけでなく電装品全般にこの法則が当てはまり、テスターのリード線なんかも+が赤でーが黒というのが常識ですね

このプラス・マイナス赤・黒の法則は自動車業界では国内外メーカー問わず万国共通の認識だと思います!






となれば⁉️



ドライバーのプラスとマイナスも赤・黒がいいんじゃないか😆⁉️


ということで赤・黒ドライバーセット作ってみました❣️



もちろん


ダイヤモンドブレード換装済み❣️



実は、ボクがメカニックになる前最初に手にしたスナップオンの工具がNo.2ドライバー+・ーの赤・黒でした!

その後No.1・No.3やロング・スタッピーなど全てのドライバーをこの法則で揃えました👍


この色分けの法則は
パッと視界に入っただけでプラス・マイナスが識別できてとても便利なんですよ!

毎回ドライバーの先端を確認しなくてもグリップの色と大きさだけでその時自分が必要としている物を瞬時に手に取ることができるというわけであります👌






みなさんも万国共通の赤・黒に色分けされたドライバーセットいかがでしょうか😆

ちなみに…
抜いたり挿したりと割と制作に手間がかかったのでとりあえず2セット限定早い者勝ちでございます🙇‍♂️





SNAP-SHOT



まずは、参納さんです!
先日のガレージセールで50万パックを決めていただいたので、めでたくKRA2007プレゼントでございます❣️
これから先輩のアドバイスなどを参考に必要な物を選定していきましょう!

ありがとうございます。





続きまして、多賀さんです!
こちらもガレージセールで決めていただいた、ただいま絶賛発売中の限定工具箱KRH4009ストームグレーでございます❗️
KRHストームグレーの在庫も減ってきたので気になる方はお早めに❣️

ありがとうございます。





久しぶりの登場!AKB松瀬さんです😆
以前から気になっていたコンバットグリーン4210ブラックカスタムであります!
下取り条件もバッチリはまりガレージセールで決めていただきました!
ミドリで買い集めた物を全てコンバットグリーンに変えなくてはなりませんね❣️

ありがとうございます。





お次は、某ディーラーさんでアルバイトをしている新谷くんです!
来春そのまま就職することが決まったということもあり、これからのタイヤ交換繁忙期を乗り切るためにCTJ9010ガンメタをご購入いただきました👍
モンスターへのスタートダッシュをきめた将来有望な若者です😊

ありがとうございます。





続きまして、K社長です!
1年で1番忙しいであろう今の時期の作業効率を良くするために1/2ブラシレスインパクトCTJ9015をご購入いただきました!
去年発売になった9075に始まりPT350やCTJ9010などを提案し続けてて今回やっとお客様の求める物に合うものをご提案できました❣️

ありがとうございます。





お次は、中森さんです!
マグネットソケットが欲しいということだったので、それなら絶対1/4で使っていただきたくてインダストリアルフェニッシュにティールグリーンのグリップが映えるGTHLFD72も合わせてご購入いただきました❣️

ありがとうございます。





本日最後は、大橋さんです!
かゆいとこに届くロングノーズ三兄弟であります!
この三兄弟はその時々でどの子がかゆいところに届くか合わせてみないとわからないので三兄弟揃って初めてその威力を最大限発揮します👍

ありがとうございます。









それでは、週の後半戦もがんばりましょう❗️



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 変わり種 通常営業🚌 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。