goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば姫

自然が好、花が好き・旅が好き
カメラをに収めて、楽しんで・・・

デジブック 『凍てつく滝と渓谷』

2011年01月19日 21時05分02秒 | 動画
先日は、大荒れの滝に行ってきました。
滝の両側に氷柱が出来ていましたが、日が当たると、氷がゆるみ大きな氷柱が音を立てて滝壷に落ちて、滝壷は氷で埋まってしまいました。すごいエネルギーです。

帰り道に谷川に出来ていた氷のオブジェ、キラキラ、シャンデリアのように光っていました。
その光景をデジブックにまとめてみました。

デジブック 『凍てつく滝と渓谷』

『灘黒岩水仙郷』

2011年01月12日 21時29分44秒 | 動画
デジブックのメールマガジンに昨年公開した『灘黒岩水仙峡』が紹介されまして、沢山の方から
メールやグッドを頂きまして驚いています。

一日で3000人あまりの方が見てくださっているなんて・・・・^^
思ってもいなかったことです。
コメント返しをしなくてはいけないけど、みささんにお返しすることができなくて・・・・

コメント下さった方、グッドを下さった方、本当に有難うございます。感謝 感謝です。



デジブック 『灘黒岩水仙郷』


上が灘黒岩水仙峡のデジブックです。

デジブック 『新春の海辺』

2011年01月10日 13時45分28秒 | 動画
新春になって、何回か朝日を取りに行きました。お目当てのダルマ朝陽は
黒い雲が邪魔をしてくれて見ることができなかったけど、
海霧の立ち込めた、新春の海は幻想的な光景を見せてくれました。

今年最初のデジブックにまとめてみました。ご覧ください


デジブック 『新春の海辺』

デジブック 『eveのファンタジー』

2010年12月25日 22時38分13秒 | 動画
クリスマスイブの日、香川県の満濃公園に、イルミネーションを見に行ってきました。

3.3ヘクタールの広大な敷地を彩る40万個のイルミネーションに寒さも忘れて魅了されました。

イブの日なのか人出も少なくゆっくりと写真を撮ることができ2時間じっくりと楽しんできました。

今年で5回めのイベントだそうです。初めて行ってみましたが、こんなに広大な敷地の光の海

混み合うこともなくゆったりと見て回れるイベント最高・・・、来年もと思いました。


早速デジブックにしてみました。 ご覧ください~~☆








デジブック 『eveのファンタジー』





お山は冬化粧

2010年12月10日 14時51分44秒 | 動画
この所の寒さで、山はすっかりと雪景色に変わっています。
この時期を待っていた私たちは、朝早く3時30分に家を出て 瓶ヶ森に向かいました。
雲海を期待して出て行ったのですが、雲海は架かっていなくて残念でした。

朝陽が昇って来てだんだんとお山が明るんでくる光景はこの場所に居合わせた者しか見ることができない素晴らしいものでした。


朝陽が昇ってきました




朝焼けの始まる石鎚山



青空に映える霧氷



熊笹に積もった雪

雪山を3時間位歩いて帰ってきました。



デジブック 『冬の風物詩』

2010年12月07日 16時44分25秒 | 動画
デジブック 『冬の風物詩』

一昨日のだるま夕陽のデジブックです。まとめてみましたご覧ください。



今日は昨日とは打って変わって、朝から寒い一日でした。これが今の寒さなのでしょうね。
急に寒くなると外に出るのが億劫になってきます。

でも家にいていい知らせがありました。いつも出している土佐の一枚、8日と(昌さん) 10日(私)に放送して頂けるそうです。昨年の今頃の写真を放送して頂けるなんて思っても居なかったので驚いています。

今日は市展の写真の搬入日です。お気に入りを出したので、沢山の方に見て頂きたいです。