Koyo劇

Koyo演や埼高演連西部B地区の活動のお知らせもしくは、旧Koyo劇顧問の戯言です。

いわき明星大学で

2014-10-26 19:04:05 | 日記・エッセイ・コラム

ちなみにバスはガラガラ

 だから学園祭のお客さんはたぶん少ないです。

 10時50分にバス停を降りて、目指すは大学の正門。

P1010323
 急いで歩いて演劇部の会場を目指しました。

 受付でパンフをもらい、粗品を断り、会場が人文系館3-303だと判りました。

P1010322

 ほぼ開場時間の11時に会場に着きましたが、観客っぽい人は居らず。

 正直、予想通りです。

 気まずい雰囲気に身を置くのは嫌なので、開演ギリギリまで待ちました。

 開演2分前、会場に入るとこれまた予想通り。

P1010321

  ①普通教室に白いパーテンションパネルで囲んだ舞台。間口は4間でした。

  ②舞台と言っても、普通の床(明るい灰色)のまま。線も引いていないので、奥行きは不明。

  ③照明は地明かりだけで500wが4台。1回路。客電は、蛍光灯。

  ④音響は、スピーカーが客席後方。

  ⑤パンフレットはなく、作者は誰だか判らず演者も誰だか判りません。

 で、芝居が始まりました。

  客入れ曲が煽ることなくダウンして、蛍光灯が消えて、芝居が始まりました。

  『キュアガーデン』は、Koyo劇では、さかっちは1人芝居でやりましたが、

  はりとらに載せた台本は、2人芝居の形式になっています。

  メイドカフェの店員であるメイド(さかっち)とエリアマネージャー(お店の偉い人)の会話です。

  その台本を、メイドの格好をした役者1人が2人の台詞を両方喋りながら芝居をしました。

  正直、それは無理です。何も伝わってこない。  

  衣裳は手作りみたいでしたがしっかりしてました。

  下手にエリアマネージャーの座っている机があり、

  メイドはほとんど正面は見ず下手ばかり向かっての芝居。そのうえ不必要な動き。

  両方の台詞を言うのだから、受けるとか気づくとかの芝居は無理なので・・・。

  途中台詞を間違えたけど、たぶん大して稽古していないんだろうけど、

  最後まで演じてくれました。

  もう1本の芝居『ここだけの話』、

  これも別の役者の1人芝居でしたが、こちらもちゃんと観て帰路につきました。

今年も1日遅れたけど、くろすけ誕生日おめでとう!


いわきに行ってきました

2014-10-26 18:36:54 | 日記・エッセイ・コラム

実は、昨日も旅立ったのですが

 上野に着いたのが8時7分で、

 8時30分のスーパーひたちに乗ろうとしたら

 いわきまで行かない列車で、

 次の9時発がいわきに着くのは11時半で

 それでは公演が終わってしまっているので、仕方がなく諦めました。

 いわき明星大学の学園祭での演劇部の公演で、『キュアガーデン』を見に行くためです。

 『キュアガーデン』とは、昨年の春に上演したさかっちの1人芝居です。

 11時15分開演の芝居に間に合うには、8時発のスーパーひたちに乗らなければなりません。

 朝起きて気がついたのは、いわき駅からの足があるのか?

 片道7000円弱でさらにタクシー1万円の価値があるとは思えないので(ゴメンなさい)、

 ネットで調べたけど10時30分発のバスが、大学の近くまで行くのか判りませんでした。

 でも上野8時発のスーパーひたちは、10時23分に到着するので、

 取り敢えず賭けることにしました。

 朝、6時48分のレッドアローに乗ろうと家を出ると、途中で財布を忘れたことに気づいて帰宅。

 引き返したけど間に合いました。で、7時半に上野に到着。

 そうしたら8時発のスーパーひたちの指定席は売り切れていました。

 いわきまで2時間半、私は鉄ヲタではないので、立っての乗車は嫌です。

 なので、自由席を買って並びました。

 混んでいる理由は、途中の石岡でなんかイベントがあるからみたいでした。 

 でも時間が早かったので席は取れました。

 でも、普段止まらない石岡に止まったので4分遅れでいわきに到着。

 バスの発車まで3分でした。

 2年前の正月にいわきには来ていたので、

 電車を降りて急いで行ったらバスには間に合いました。

 運転手さんに「このバスは、いわき明星大学の近くに行きますか」と聞いて乗車。

 乗ろうとしたら先に乗車してた見知らぬおじいさんが、

 「降りるのは北中だよ、300円だよ、俺が押してあげるよ」と言ってくれました。(つづく)


立ち稽古、今度こそ再開!

2014-10-24 18:41:08 | 日記・エッセイ・コラム

でも1ページしかできませんでした

  動きの変更もありましたが、

  演出面での変更に時間がかかり、

  1ページしかできず、まっちとまるきゅーは出番なし、

  だっちゅーかは、セリフなしで終わりました。

  もってりあは、いろいろ考えてきたのかずいぶん変わっていましたが、

  シャワッチは変化が乏しく、攻撃が集中してしまいました。

  本当なら、明日は1日練習なのですが、

  明日明後日は、入間万灯まつりで、

  学校へは、徒歩でなければ入れないし、

  学校の周りは出店だらけなので、

  仕方がなくオフにせざるを得ません。

  10年前の万灯まつりの時は、大道具を作りに来ましたが、

  今年はすでに完成しているので、その必要もなしです。

部日誌より

  今日は久し振りに立ちをしてみて、私は見てるだけだったんですがもってりあがすごく

  芝居を変えてきてて努力してるんだなぁと思いました。シャワッチも気づきが上手になって

  きてて、成長を感じました。来週も立ちがあるので私ももってりあに負けないように

  ちゃんと計画を立ててやっていきたいです。本番までの練習が少ないので一回一回を大事に

  していきたいです。<まるきゅー>

  立ち稽古は9月19日のリハーサル以来ですから2ヶ月弱ぶりです、7点。


プログラム編成の裏事情

2014-10-23 18:51:11 | 日記・エッセイ・コラム

昨日、芸術劇場にて

  上演順に関して向陽の希望は、朝1か午後1でした。

  理由は、大道具の立て込みが大変だから。

  でも朝1は気持ちが堅くなるので、午後1の方が好ましい。。

  しかも助っ人の関係で、金曜日にリハーサルをしたかったので、

  日曜日の午後1が第一希望でした。

  平等な抽選の前に、

  筑坂が入試と重なり土曜日を、農工と川越が学校行事の関係で日曜日を

  優先して先に引きました。

  筑坂が土曜の午後1、川越が日曜の午後1、農工が日曜の午後2に決まりました。

  そして、残りの7校の抽選。

  予備抽選でだっちゅーかが1番を引きました。

  そして本抽選でだっちゅーかが引いたのが6番、土曜の午後4でした。

  引く前から午後1のくじはなくなっていたのだから仕方ないですが、

  朝1にもなれなかったのは、すべてだっちゅーかの責任です。

  でも、リハーサルの方は、木曜日から金曜日に変更してもらえたので、

  助っ人の心配はなくなったのでよかったです。

  残す問題は、大道具の立て込みが間に合うかどうかです。


さあ、稽古再開だ!

2014-10-23 18:39:54 | 日記・エッセイ・コラム

と思ったけどけど

  基礎トレ後に大道具のセッティングをして、

  昨日もらった資料の確認をしたら終わってしまいました。

  なので、立ち稽古は明日からです。

  でも、大道具を増やしたら、

  より一層イイ雰囲気になったので、

  一安心です。

  とにかく明日からが、本格的な稽古再開です。

  役者がどんな具合に変わっているのか楽しみです。

部日誌より

  今日は久々の部活で、体はかたくなってなかったんですが、縄とびは速く

  回せなくて、のびませんでした。ホームが倍の大きさになってとても良いフンイキに

  なっていました。またこの舞台でお芝居するのが楽しみです。

  明日から立ちになるので、動きをちゃんと確認して、楽しい立ちにしたいです。<だっちゅーか>

  しっかりおさらいをしてきて下さい、6点。