NPO法人久留米地球市民ボランティアの会(KOVC) ・ こぶし

身近に出来る国際協力や環境問題に取り組んでいます。お問合せはkovc2004@hotmail.comまでどうぞ!

愛媛報告

2006年03月30日 | 国際協力あれこれ掲示板
 愛媛より戻りました!!今回の一番の目的は、放置自転車のコンテナ詰め込み作業でした。その前に、えひめグローバルネットワーク近くの小学校で出発式がありました。自転車の走行マナー講習やルール、自転車のチェックの仕方などを市の職員さんがお話されました。冷たい風が吹きすさぶ中ではありましたが、小学生の自転車に初めて乗り始めた頃の事を思い出しながら、わくわくした気持ちで、スタートを待ちました。。。す、スタート?とお思いでしょう。。
 
 実はこの小学校からコンテナ(自転車を輸送する船に乗せる大きな鉄箱)の場所まで約10km、チャリチャリティーを行ったのです。このチャリチャリティー、来年の1月までにモザンビークの海岸線と同じ距離を走ってみようというもの。総勢50人の市民がどわっ~!!!っと町中を自転車で駆け巡る。しかも、みんな「チャリチャリティー」というたすきをかけて。これは、圧巻でしたよ。一時間半かけて、コンテナの場所に到着。

 ちょうどお腹も空いてきたところで、カレータイム!!!日本のカレーと、モザンビークのカレーを食べました。モザンビークのカレーは、多くの方々が初めてということで、ちょっと甘めのカレー(ココナッツ風味にほうれん草とチキン)に少し戸惑いつつも、モザンビークの香りに包まれていました。

 もうすでに地元の工業高校の学生さんたちが整備と磨き作業を終えてある自転車に、ピースシールを貼ってついに詰め込み作業です!!!(写真は、詰込まれた自転車たち)自転車、ミシン、文房具を今回は輸送される模様。今回初参加の先生は、「こんな活動を生徒にも知らせたいなぁ~」と言っておられました。自転車も文房具もまだまだ新品同様だったり、使えるものばかり。そこのところも合わせて是非お伝え頂けると、今後のこの活動にも幅が出てくるのだと思います。自転車が世界を平和に導くのと一緒に、自分たちの周りも見直していこう。。。そう実感します。

 で、時間も15時を廻って終了時間となってはおりましたが、参加者の皆さんに銃鍬劇(武器をどのようにして集めてあるのか、そのプロセスと銃が生活物資と交換されるまで)を観ていただきました。久留米のチャリ劇パワーを存分に出した、、、つもり、、でごわす。勢いあまって、一シーン跳んでしまいました!!!今度は、皆にもチャリ劇をお見せしたいですね!!

 ここだけの、個人的な事ですが27歳に愛媛でなりまして、、。愛媛の皆さんに暖かい祝福をして頂きました。その春の陽だまりのようなぬくもりに、感極まってしまいました。この場をお借りして、御礼申し上げます!!!3年間、27歳をやりぬくぞぉ~!!!

本日、愛媛に行ってきます。

2006年03月25日 | スタッフのひとり言(あっこ)
 3月26日にEグローバルネットワークは、モザンビークに自転車を送る活動を市民と一緒にします!!久留米からは、井上が参加してきます。な、なんと、自転車磨きが終わったあと、どうしてかスーパーライブ(モザンビークで自転車と武器が交換される様子を判りやすくしたもの)寸劇にわたくしメが出演することに!!!き、聴いてなぁ~い!!!!しかも、よっぱらったおじいさん役。台詞も大事な言葉が多いし、かなりプレッシャーでごじゃいます。
 久留米ってぇ~、、って呆れられる様に頑張ってきます!!!お船で台本を頭に叩き入れなくては。。。女優は、大変だなぁ~。

N小学校の6年生より!!!

2006年03月23日 | 国際協力あれこれ掲示板
 び、びっくりしました!!なんと、この間お伺いした6年生から感想文を送っていただきました!本当に嬉しいです。これを読んでいると、何でこの活動をしていこうと自分で決めたのかを思い出させてくれます。
 感動したこと。それは欠席していて、話は聴いていないけど、、と始まった文章の子から、「私の出来る身近な国際協力の一つとして、自分は挨拶を心がけています」という文章。。。心ぐっと鷲掴みでした!!!最重要だと思います。私も。どんな風に振り返りを先生ご自身でして下さったのかが、それぞれのクラスから感じられます。やはり出来ることならば、感想と意見を言い合う場があったらいいと思います。
 それにしても、最後に朗読したウガンダの子ども兵『13歳、職業、兵士』のメッセージは、感想の7割を占めていて、紹介させてもらってよかったと思います。『自分にしか出来ない事を探したい』と書いてくれていた子や、『なんで??と思ったら泣きたくなりました』という子、『同じ年齢くらいなのに』と、それぞれの12歳の目線で書いてくれていました。作者の方に、お話しを色々と機会を作って聴いてみたい!!!そんな今日この頃です。


写真は、かわいらしく6年生82名の感想文を綴じられたもの。

かしこ

あっこ

この指と~まれ!!

2006年03月20日 | スタッフのひとり言(あっこ)
 先日から、昨年自転車を磨く作業を小学生と一緒にして下さった講座生にお電話をかけさせて頂いております!!そこで、はっと思ったのですが、このブログを見て下さっている方で、以前KOVCの活動に参加した事があるという方!!!是非、コメント下さいませ☆または、今後こんな活動にニーズがあるのではないか、(ちょっと自分ひとりでは始められないけど、、と思ったりする事があったら、是非教えてください。ちょっとヒラメキ大募集この指と~まれ!!!

3月20日、イラク開戦から3年

2006年03月19日 | スタッフのひとり言(あっこ)
 2003年3月20日から3年経つ。3年前、アメリカがイラクを攻撃し始めた。
 私はマスコミに追い立てられるように、戦争の恐怖を感じていた。だけど、それはテレビから出てくる「情報」であり、実感を伴ってはいなかった。それが、悔しくてならなかった。どうしていいのかわからず、ただ家で「怖いわねぇ~」とおせんべいを片手にお茶をすすって、イラクの子どもたちが死んでいくのを、人が逃げ惑う様を見ては居られなかった。だから、私は街に出た。この現状がどんな形で人々の目に映っているのだろうか、とても知りたかったから。。。
 
 あれから、3年。昨日まで沖縄に米軍基地の座り込みに行っていた友人から、「足を踏む加害者には、足を踏まれている被害者のことはわからんよ」との言葉をもらった。はっとした。 私の今の生活に実態を実感として考える事がどれ程出来るのだろうか。

 また、街にでよう。

あっこ

できることから、、、。

2006年03月18日 | スタッフのひとり言(あっこ)
 Sポートセンターは、様々な出会いを生んでくれます。昨日は、Iさんにお会いし、『できることから始めよう!~ゴミ問題は環境問題~』の学習会が3月14日にあったらしく、(それには行けなかったので)どんな勉強会だったのかを伺いました。いかに自分の周りの問題を解決していくのか、それは地球と世界にどんな影響を与えるのか、一つ一つわかっていくと方法が見えてきて、とってもわくわくしてきます!そして、眼から鱗が剥がれます!!
 福岡にも環境マイスター制度があるらしく、Iさんをお招きして学習会もして下さるという事でした!!
 現在、『久留米地球ボランティア市民の会』元年ということで、2006年度の計画をこれまでのKOVCの活動を活かしつつ、更なるパワーアップをしていく為の方法を練っております。お手伝いいただける方、ご意見番になってくださる方!今後ともどうぞ支えて下さいませ。。

『ホテル・ルワンダ』を遂に観に行きました!

2006年03月18日 | スタッフのひとり言(あっこ)
 1992年、アフリカはルワンダ。
ツチ族とフツ族の民族戦争だと思い込んでいたら、それは後ろから欧米諸国によって操られていたものだった。ツチとフツと分けたのも、支配層の欧米人。1200人もの避難民をかくまった4つ星ホテルマネージャーの生涯たるや。。。もう、絶句モノです。17日まででしたね、あ、、、今日までだったのか。。。
あれは、DVDが出たら欲しいです。

そして、とても感度の良いSセンターのプロジェクターで、皆で映画を観る機会を作ってもいいなぁ~と思います。
講師を呼ぶ前に事前学習のイメージを膨らませるのに、最適かと。。
いかがでしょうか??

こういうドキュメンタリーや映画、音楽、文化、食、、、。
そんな諸々で、異文化を表現できないかと思いますね。

念願かなって、見る事が出来ました。
いい映画があったら、教えてください。

や、やっちゃった、、、。

2006年03月13日 | スタッフのひとり言(あっこ)
 土曜日。。畑に行って、さぁ~耕すぞ!!気合を入れたところで、『あぁ~!!!』悲鳴とも云えず、なんとも云えず、立ち尽くしました。なんと、車のキーを閉じ込めてしまって、身一つに。。こういう日もあるもんですね。しかし、無性にどうしようも無く、肥料と土を混ぜ込んでいくのに性がでましたです。。。あははははぁ~近くのパン屋さんにお電話を借りて、何とかJさんを呼びました。。うぅうぅ。どうぞ『あほやろ!!??』っと罵ってやってください。タンポポ並みに、踏んだら踏まれただけ、根を強くすることをここに誓いますケン
 白い梅の花びらが散っていたので、少し寂しくなりつつ。。。
さぁ~!!!気を取り直して、花見です☆
3月23日頃が開花予想らしいですね。

恥さらし*全部さらし*あっこ

春が遠のいた日

2006年03月13日 | スタッフのひとり言(ごくみ)
小鬼が病に倒れ(発熱してても元気でしたがね)、仕事も畑も休みの2週間…つろうございました
春も目の前のはずなのに…冷たい風に小雪も舞うという、また冬がやってきたような今日、久々に畑へ
蓮華草が、たくましく育っていました。しかし、耕さなかったところの生育は悪く危うく踏み潰すところでした。
チューリップも3本から5本になり、すこし賑やかになりました。
残念ながら、梅は終わってしまいました。小雪が降るように、梅の花びらも舞っていました
でも…桜のつぼみが膨らんでまいりました
毎週チェックしに行きますので、花見のスケジュールを入れれるようにしておいてくださいね
『byごくみ』

NPO学習会

2006年03月09日 | Let’sこぶし☆KOVCミーティング!
 2006年3月8日(水)19時~
 サポートセンターにおいて、NPO学習会をKCSOさんに開いて頂きました。KOVCメンバー8名が出席し、『NPOとは、何たるや!!』をうかがいました。アイスブレーキングで、組織の「営利・非営利・開放的・閉鎖的」を分けるゲーム(??)で、楽しく学びました。(上の写真は、NPO学習会の様子です。マムーさんよりご提供!!有難うございます。)NPOの書類作成の方法や、会計、必要事項についてお話頂きました。今後のKOVCの活動をパワーアップさせてくださったように思います!!KCSOさん、どうも有難うございます。
 その後、ボランティアサロンで出会ったYさんのバーへ行ってみたところ、お休みで、ちょっと残念(水・木がお休みだったのに行ってしまいました)。。また、行ってみたいと思います!!!
 あえなく、いつものようにファミレスであさちゃんさんと、ニュースの打ち合わせをしたのでした!!今回も、生KOVCをお伝えしますので、お楽しみに

あっこ

モザンビークへ自転車を送る。。

2006年03月07日 | 国際協力あれこれ掲示板
 3月26日に、愛媛県松山市において自転車積み込み作業が行われます。平和通をピースサイクリングしてから港のコンテナに向かいます。
現在、えひめグローバルネットワークで、参加者を募集中です!!
モザンビークへ出発する前の自転車に、一声かけに行きませんか??

あっこ

*本日、南薫小学校にて*

2006年03月07日 | 国際協力あれこれ掲示板
 14時より、南薫小学校・6年生の先生に『身近な国際協力とは』という社会の単元の講師でお招きいただきました。昨年、こちらの小学校で自転車を一緒に磨いてもらったりして、モザンビークへ送る活動に貢献していただきました!!!今回の6年生は、その後輩さんたちにあたるわけです。。(えらい、手伝いをしてくれる生徒さんばかりで、本当に助かっちゃいました!最初から最後まで、放送部の方々有難うございました☆
 その報告も兼ねて、、、行って来ました。とにかく、元気のいい子がいっぱいいた6年生(3クラス)。一つの質問に30位答えがバンバン返ってくる、/hiyob_hat/}そんな張りのある、敏感なクラスだったように思います。皆、元気を分けてくれながら、ワークショップが出来たと思います。(ちょっとお部屋が狭くて、ごめんなさいでした。)
 この3月始めの時期が、教科書で云う所の『国際協力』分野のお勉強に入るということで、卒業式の練習が今日からスタートということもあり、卒業目の前の6年生にどんな事が伝えられるのかな、、、とても思案しました。
 「どうして国際協力をするのか」ということが、体感できるような参加型のものがないかな、、と探していました。考えた挙句、「89人村(世界がもし100人の村だったらの南薫バージョン)」を行いました。世界の人口の事を示した上で、『今、○○人って誰が決めたの?』という問いかけをしました。色んな意見が出た中で、「たまたま」。。。と云ってくれた子が居ました。「そうだよね、偶然日本に生まれて、偶然居るんだよね。アフリカの子も、ヨーロッパの子も、アジアの子も、南北アメリカの子も皆同じ。皆自分で選んでそこに生まれてきたわけじゃない」(これは、一昨日のアフリカ友の会の徳永さんに気付かされたことでした)。自分だからこそ出来ること、ここに居るからできることって何か無いかな??それを伝えたくって、質問をしたり、それにまつわる情報を加えたりしました。そして、昨年の活動風景をその後輩にあたる今年の6年生に写真を見せたり、ビデオで説明を入れたり。
 最後に、少年兵の男の子が書いている文章を朗読して、皆へのハナムケの言葉にしました。そんな50分でした。授業の前振りにもなったと、先生方にも言っていただきました。モザンビークの話しももっとしたかったところでしたが、またの機会に「発展編」で行いたいと思います!!。。。
 

ジャンベチーム、チャリ劇に登場!!!

2006年03月06日 | マイ箸イベント情報と報告
 2006年3月、JICA主催のアフリカンフェスタにて、ちゃり劇(KOVCのモザンビークへ自転車を送る活動を再現した劇仕立て!)を行いました。なんと、今回はFDC(福岡大学ジャンベサークル)の方々に協力頂き、チャリ劇のアフリカ到着のシーンでご出演頂きました。心も体も跳ねだしたくなってしまいます。写真からもほとばしるアフリカ魂が伝わるでしょ??
 つ、つい、チャリ雄にソソノカサレテ(??!)踊りだしちゃったチャリ子でした。⇒登場するはずではなかったシーンで。。

 あっこ

アフリカンフェスタ報告②

2006年03月06日 | マイ箸イベント情報と報告
 アフリカンフェスタが行われている下の階では、アフリカ雑貨を置いておりました。どれもモザンビークからぎゅうぎゅうにトランクに詰めて持って帰ってきた宝物。どうぞ、皆様大事に使って下さいませ。近々、フェアトレード商品をモザンビークの団体ともやり取りできるようになりたいですね。。。(願望)上の写真は、その2Fのギャラリーの様子です。チャリ劇中も、見張り番をして下さっていた、協力隊のOBさんたちに感謝