goo blog サービス終了のお知らせ 

新生日本情報局

日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。

10月25日(木)のつぶやき その2

2018-10-26 05:28:03 | 防衛

10月25日(木)のつぶやき その1

2018-10-26 05:28:02 | 防衛

何がともあれ安田純平氏の解放は日本にとって良いニュースだ!!邦人救出体制等の充実を!!

2018-10-26 00:00:00 | 防衛
3年余り、シリアの内戦の最中で拘束されていた安田純平氏の解放は、日本にとって良いニュースです。

首相官邸HPが10月24日に「安田純平氏解放の情報についての会見(2)」の題で次のように公開しました。

『平成30年10月24日、安倍総理は、総理大臣官邸で会見を行いました。
 総理は、安田純平氏解放の情報について、次のように述べました。

「安田純平さん、御本人であることが確認されました。そして、大使館員に大変元気に話をされていると報告を受けております。準備が整い次第、帰国できるように対応していきたいと思っております。

 先ほど、今回の救出、そして保護に向けて御協力いただいたカタールのタミーム首長、そしてトルコのエルドアン大統領に電話いたしまして御礼を申し上げたところでございます。カタール、トルコを始め、また世界各国の指導者、友人たち、御協力していただいた全ての関係者の皆様に、心から日本国民を代表して感謝を申し上げたいと思っています。」』

これについて、10月25日01時03分に産経ニュースが「【動画】安田純平さん確認 「安全です。ありがとう」映像」の題で次のように伝えました。

『河野太郎外相は24日、2015年に内戦下のシリアに入り、武装勢力に拘束されたとされるフリージャーナリストの安田純平さん(44)=埼玉県出身=について「無事を確認した」と発表した。外務省で記者団に答えた。安田さん解放の情報が日本時間23日夜に中東のカタールからもたらされ、24日に滞在先のトルコで日本大使館員が面会した。健康状態のチェックを受けた上で帰国する。

安倍晋三首相は24日、カタールのタミム首長とトルコのエルドアン大統領と個別に電話会談し謝意を伝えた。その後、首相官邸で記者団に「(安田さんが)大使館員と元気に話していると報告を受けている。カタール、トルコをはじめ世界各国の指導者、友人たち、ご協力いただいた全ての関係国の皆様に心から感謝申し上げたい」と述べた。

 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は記者会見で、安田さん解放について「官邸を司令塔とする『国際テロ情報収集ユニット』を中心にトルコやカタールなど関係国に働き掛けた結果だ。身代金を払った事実はない」と説明した。

 安田さんは15年6月、トルコから陸路でシリア北西部イドリブ県に越境し、消息を絶っていた。

 【ハタイ(トルコ南部)=佐藤貴生】安田さんが保護されているトルコ南部ハタイの地元政府は24日、安田さんが「今トルコにいて安全です。ありがとう」などと語る映像を公開した。』

安田純平氏の解放に関わった全ての関係者の方々に、心から御礼を申し上げます。
そして、これから解放までの足取り等の聴取や邦人保護体制などへの議論が加速され、日本の「個人の安全保障面」「邦人救出体制の充実」などの体制強化も必須でしょう。


何がともあれ安田純平氏の解放は日本にとって良いニュースだ!!
邦人救出体制等の充実を!!



10月24日夜、首相官邸にて安田純平氏解放の情報についての会見を行う安倍首相
出典:首相官邸HP


下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。



何がともあれ安田純平氏の解放は日本にとって良いニュースだ!!
邦人救出体制等の充実を!!



と思う方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

くる天 人気ブログランキング

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?