2月3日午前、菅官房長官が記者会見でテロ対策強化について、次のように明らかにしました。
『本日、閣議前に国際組織犯罪等・国際テロ対策推進本部を開催をいたしました。推進本部では、今回の邦人殺害の事件を受けて、我が国におけるテロの脅威が現実なものであるということを改めて認識をし、非道、卑劣極まりないテロは絶対に起こさせないという決意の下に、我が国をめぐるテロの未然防止、海外の邦人の安全確保対策について関係省庁で議論をし、関係省庁連携の上、全力を挙げて取り組むことを再確認をいたしました。』
一方、同日午後に産経新聞が、政府のイスラム国への対応についての共産党と安倍首相との激しいやり取りについて、次のように伝えました。
『安倍晋三首相が3日の参院予算委員会で、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」が日本人2人を殺害したとみられる事件をめぐり、共産党の小池晃政策委員長と“バトル”を繰り広げる一幕があった。
「最近も殺戮(さつりく)を行い批判を浴びているイスラエルと軍事協力をし、そのイスラエルの首相と肩を並べ『テロと戦う』と述べることが、中東諸国の人々にどう受け止められるのかを考慮したのか」
「拘束された日本人を危機にさらす危険性を考慮しなかったのか」
質問に立った小池氏はこうまくし立て、1月の中東訪問中の首相の言動を批判した。
これに対し首相は「今の小池さんの考え方は全く間違っている。私がイスラエルと関係を持ち、イスラエルにアラブの考え方を伝えることはアラブの国々が望んでいることだ」と反論。その上で、「エジプトでもヨルダンでもパレスチナでも私がイスラエル首相と会談して言うべきことを言い、中東和平に向けて進んで行くことを促したことに対して評価されている」と強調した。
小池氏はこれに先駆けて首相がエジプトで行った演説についても「『非軍事の人道支援』という表現はない。2人の日本人に危険が及ぶかもしれないという認識があったのか。首相の言葉は重い」などと追及した。
首相は「いたずらな刺激は避けなければいけないが、テロリストに過度な気配りをする必要はない。ご質問はISIL(イスラム国)に対して批判をしてはならないような印象を受ける」と反撃。イスラム国と対峙(たいじ)する国々への協力姿勢を打ち出した演説は現地で高評価を得たとも主張した。 』
日本の立場は、国際的には「日米同盟=NATO諸国との同盟=米国と友好関係にあるイスラエルは日本と友好協力関係にある」と見做されているのは、周知の事実です。
共産党の小池晃政策委員長は、このような日本の国際関係の位置すら理解していないことを、今回の安倍首相との質疑応答でさらけ出したことになりますねえ。
何が「政策委員長」ですって??笑わせる肩書きですな!!
ジョークは、国会の討論の議題や肩書きにはしないで下さい。税金の無駄です!!
更に、日本政府がテロ対策や海外の邦人保護などに取り組んでいるにも関わらず、その揚げ足を取る卑劣で卑怯な共産党の姿勢は、最早日本人どころか、人類ですらあり得ないものです!!
地球どころか、この宇宙から出て行って貰いたいですね。
共産党が安倍首相を批判して曝す反日売国奴の姿勢そのものだ!!
共産党などの国賊は、正にイスラム国の仲間であることは、国会質疑でも明らかだ!!
徹底的に封じ込め、殲滅するべき対象である!!
国民の皆様、共産党などの国賊は、正にテロリスト集団のイスラム国と同じですので、徹底的な批判や封じ込め、選挙などでの候補者落選をお願いします。
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。
↓

防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。
↓
有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。
定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
『本日、閣議前に国際組織犯罪等・国際テロ対策推進本部を開催をいたしました。推進本部では、今回の邦人殺害の事件を受けて、我が国におけるテロの脅威が現実なものであるということを改めて認識をし、非道、卑劣極まりないテロは絶対に起こさせないという決意の下に、我が国をめぐるテロの未然防止、海外の邦人の安全確保対策について関係省庁で議論をし、関係省庁連携の上、全力を挙げて取り組むことを再確認をいたしました。』
一方、同日午後に産経新聞が、政府のイスラム国への対応についての共産党と安倍首相との激しいやり取りについて、次のように伝えました。
『安倍晋三首相が3日の参院予算委員会で、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」が日本人2人を殺害したとみられる事件をめぐり、共産党の小池晃政策委員長と“バトル”を繰り広げる一幕があった。
「最近も殺戮(さつりく)を行い批判を浴びているイスラエルと軍事協力をし、そのイスラエルの首相と肩を並べ『テロと戦う』と述べることが、中東諸国の人々にどう受け止められるのかを考慮したのか」
「拘束された日本人を危機にさらす危険性を考慮しなかったのか」
質問に立った小池氏はこうまくし立て、1月の中東訪問中の首相の言動を批判した。
これに対し首相は「今の小池さんの考え方は全く間違っている。私がイスラエルと関係を持ち、イスラエルにアラブの考え方を伝えることはアラブの国々が望んでいることだ」と反論。その上で、「エジプトでもヨルダンでもパレスチナでも私がイスラエル首相と会談して言うべきことを言い、中東和平に向けて進んで行くことを促したことに対して評価されている」と強調した。
小池氏はこれに先駆けて首相がエジプトで行った演説についても「『非軍事の人道支援』という表現はない。2人の日本人に危険が及ぶかもしれないという認識があったのか。首相の言葉は重い」などと追及した。
首相は「いたずらな刺激は避けなければいけないが、テロリストに過度な気配りをする必要はない。ご質問はISIL(イスラム国)に対して批判をしてはならないような印象を受ける」と反撃。イスラム国と対峙(たいじ)する国々への協力姿勢を打ち出した演説は現地で高評価を得たとも主張した。 』
日本の立場は、国際的には「日米同盟=NATO諸国との同盟=米国と友好関係にあるイスラエルは日本と友好協力関係にある」と見做されているのは、周知の事実です。
共産党の小池晃政策委員長は、このような日本の国際関係の位置すら理解していないことを、今回の安倍首相との質疑応答でさらけ出したことになりますねえ。
何が「政策委員長」ですって??笑わせる肩書きですな!!
ジョークは、国会の討論の議題や肩書きにはしないで下さい。税金の無駄です!!
更に、日本政府がテロ対策や海外の邦人保護などに取り組んでいるにも関わらず、その揚げ足を取る卑劣で卑怯な共産党の姿勢は、最早日本人どころか、人類ですらあり得ないものです!!
地球どころか、この宇宙から出て行って貰いたいですね。
共産党が安倍首相を批判して曝す反日売国奴の姿勢そのものだ!!
共産党などの国賊は、正にイスラム国の仲間であることは、国会質疑でも明らかだ!!
徹底的に封じ込め、殲滅するべき対象である!!
国民の皆様、共産党などの国賊は、正にテロリスト集団のイスラム国と同じですので、徹底的な批判や封じ込め、選挙などでの候補者落選をお願いします。
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。
↓

防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。
↓
有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。
定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?