goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうの神田っ子

池田市立神田小学校の日々のあれこれをお伝えします。

お天気は下り坂

2019-07-18 | 日記
いよいよ明日で1学期が終わります。
今朝は安全パトロール車(青パトさん)が来てくれました。
みんなの登校の安全のために見守りをしてくださいます。
 
夏休み直前だというのに、今朝も手に傘以外のものを持って登校した人たちがいました。
生きたセミ。
死んじゃったセミ。
折り紙、チップとデール。
 
どんよりと暗い空のもと、プールに入ります。
いつもは壁際にかけているタオルも、急な雨に備えて屋根の下に置いていました。
どんより曇っているけれど、気温は高めです。
だから、寒そうにしている人はいませんでした。
 
 
会議室のテーブルに並んでいるのは、ひかり幼稚園(今年度からはひかりこども園になりました)の卒園アルバム。
休み時間に子どもたちが取りに来ました。
 
 
一人ずつ名札が貼られていますが、名前の前に付いているマークが一人ひとり違っています。
1年生だから、もう名前の文字も読めるけど、
「なつかし〜」と言いながら、大事に抱えて帰っていました。

夏休み近づく!

2019-07-17 | 日記
1学期最期の水曜日。みんなが集まっているのは、
そう、見守りの「ゆきやん」
いつまでもゆきやんのまわりをぐるぐる回っている人がいました。
 
2年生だけど、たくさん難しい漢字を習います。
「電」のつく言葉で「電電公社」と言った2年生がいました。先生たちだけ懐かしがっていました。
この教室の後ろ、
生き物がいっぱいいました。夏休みに入る前に連れて帰ってあげてくださいね。
 
こちらの教室では、朝学習の続きでプリント(テスト?)のお直しをしていました。
学期末ならではの風景です。
 
この教室も2年生です。こちらも漢字の学習をしていました。
えんぴつ検定合格者ですね。ピカピカのゴールドえんぴつを正しく持って漢字を書いていました。
 
お掃除の時間も今日と明日だけ。
職員室前を丁寧にお掃除してくれていました。
放課後。
キッズランドがなくても、外で宿題をしています。
不思議です。

お休みの日も大活躍

2019-07-16 | 日記
お休みの話題の前に、今日の神田っ子。
 
今日はバッタが人気でした。
そして、蝉の抜け殻。
 
1時間目に1年生が校長室にやってきました。
インタビューのお礼状でした。これで3クラス揃いました。こちらこそありがとうです。
 
今日の5年生のプールは、ICT体育サポートのリアル指導でした。
YMCAから、リーダーがお二人来てくださいました。
今日のめあてはクロール。
苦手意識をもっている人たちにはビート板を使って指導。
「頭をしっかり入れてて、おへそを見る!」
「次は腕を回してみよう!」
 
一人ひとりに丁寧に指導していただきました。
 
 
さて、お休みの日の神田っ子です。
昨日の五月山体育館。こども会のドッジボール大会でした。
神田小学校区のこども会は、「あけぼのこども会」ひとつだけです。
開会式を待つ間、漢字の勉強をしていました。
そして開会式。
第1試合。
ジャンプボールで試合開始です。
前半は押され気味でしたが、後半は圧勝でした。
相手チームの内野がゼロになって試合終了。
 
 
そして2試合目。
神田のあけぼのチームは、とってもいい動きをしていました。
圧勝の瞬間です。
前半も後半も相手チームの内野をゼロにしました。
 
午後からの決勝トーナメントに進み、
結果はブロック準優勝。見事な成績でした。
 
ところで、日曜日のNHKのど自慢が池田で行われたのはご存知ですか?
実は神田小学校の先生が、前日土曜日の予選に出場していたのです。
でも残念ながら日曜日の本番には出ませんでした。
こんなお土産があるんですね。

バレーボールは第3位!

2019-07-12 | 日記
北豊島中学校と対戦した準決勝の結果です。
1セット 14-21で北中
2セット 21-12で神小
よっしゃ、3セット目はとるぞ!と頑張りましたが、
3セット 7-15で北中でした。
ということで、準決勝で敗れた神小と秦小が第3位です。
 
お疲れ様でした。ベストを尽くした選手の皆さんに拍手です。
応援の皆さんもありがとうございました。
写真は、放課後会議室で、頑張っているお母さんを待つ子どもたちです。もう宿題も終わってしまってお絵描きに移行しています。
選手の皆さんは、閉会式まで参加します。
もう少し待っててくださいね。
 
話題は変わりますが、
今日の昼休みに、職員室前で堂々とスマホを扱っていた小学生。
実はこれ、計画委員が動画を撮影しています。
ショートフィルムをつくって、みんなに見てもらうそうです。
職員室前で校長先生の出演シーンを撮影した後、
外に移動していました。
 
内容は、おたのしみ。

決勝トーナメント進出!

2019-07-12 | 日記
PTA9人制バレーボール大会の続報です。
予選リーグの石橋小学校との試合は、1セット目は21ー15、2セット目は22ー20で神田小学校が勝ちました!
スコアだけ見ても、手に汗握る勝負だったと察せられます。
いよいよ決勝トーナメント。
準決勝はDブロック1位の北豊島中学校とです。
 
 
ところで、先ほど、1年生がインタビューのお礼状を届けてくれたことを書きましたが、さっきのは1クラスだけでした。お昼休みに別のクラスの人が、お手紙をくれました。
1年生は3クラス。あと1クラスもお手紙をくれるのかな?