きょうの神田っ子

池田市立神田小学校の日々のあれこれをお伝えします。

明日から冬休み

2018-12-21 | 日記
 今日の朝は、いつにも増して「スキップ登校」が多かったです。
 明日から冬休みだから、ウキウキしているんですね。わかりやすい子どもたちです。

 今日は2学期の終業式。みんな体育館に集まり、校歌斉唱、校長先生の話の後は、生活指導部の先生方から「冬休みの過ごし方」のお話がありました。

「ふ」「ゆ」「や」「す」「み」と書かれたプレートを持って登壇した先生たち。

 プレートから巻物があらわれました。

 巻物を出すときにプレートごと落として焦ってしまった一コマも。

 メッセージは、ちゃんと受け止めてくれたでしょうか。


 今年最後の20分休みを楽しむ子どもたち。いいお天気でした。

 半袖の子もいましたが、空気は冷たかったですよ。

  

  
 3時間目は、あちこちの教室で『のびゆく子』(通知表)が配られていました。先生が一人ずつ呼んで、アドバイスをしながら渡しています。


 この教室では、みんな一斉に『のびゆく子』を見ていました。子どもたちの表情は、悲喜こもごも?


 今年最後のお掃除に励んでいるクラスもありました。


 心配なのは、わずか3時間の授業の間に、保健室を訪れた子が多かったこと。ほとんどの子が、急激な発熱です。
 インフルエンザかなぁ…。


 学習園では「花いっぱいプロジェクト」のパンジーが咲き始めています。
 3学期、みんなが元気に登校する頃には、もっともっと花が増えていると思います。

 それでは、皆さま、よいお年を。

明日は終業式

2018-12-20 | 日記
明日でいよいよ2学期も終わりです。
こんな暮れも押し迫ったときに、5年生、まさかの調理実習?と思ったら、JAさんの出前授業でした。


5年生は、野菜づくりについて、継続して学習しています。
今日はいよいよ「食べる」学習。


家庭科室をのぞいてみると、準備はしてあるものの、人がいません。

あれあれ?と思ったら、



外で収穫してました。

ほうれん草も春菊もいい感じ、おいしそうです。


そして、調理。




メニューは、小松菜とベーコンの炒め物、ほうれん草と春雨のスープです。


すっかり手慣れた感じで調理してました。

ところで、昨日、全クラスの第2回えんぴつ持ち方検定を終了し、かなりたくさんの子が合格しました。今回不合格だった子も、とっても惜しいところです。
今日、休み時間に1人の1年生が校長室を訪れ、「どこがダメだったか教えてください。」と熱心な姿を示してくれました。素晴らしいです。
ただ、なぜか、その手には鉛筆ではなく、コマが握られていました。
鉛筆の持ち方の質問なら、筆箱を持ってきましょうね。

キッズランドのクリスマス

2018-12-19 | 日記

すっきりと晴れた今日の朝、笑いながら走ってくる子やスキップ登校する子がやたら多い。
「嬉しそうやね、どうしたん?」と聞くと、
「だってクリスマス会やもん。」
そう、今日はキッズランドのクリスマス会です。

図工もクリスマスリースで盛り上がっています。

放課後、

PTAのキッズランド委員会の方々が準備しているのは、





たくさんのプレゼント。




クリスマス会というのは、ビンゴ大会でした。


ビンゴになった人から好きな物を選べるので、

子どもたち、必死です。



一番にビンゴになった2人です。


プレゼントは十分用意されているので、全員がちゃんともらえます。

もらった人から、お菓子とジュースを受け取って下校していくので、あんなにいっぱいだった体育館も、がらーんとしてきました。




後に残ったのは、忘れ物?


2年生の教室のドアには、こんなミッションが提示されていました。
九九をクリアしないと、サンタさんも来ない?

クリスマスコンサートでした

2018-12-18 | 日記

 今日のおはなし会は、多目的室で行いました。写真は5年生です。

「京都科学読み物研究会」の方によるブックトークです。「京都」だけど、池田市在住の方です。五月山の児童文化センターでも活動されています。
 今日のテーマは、たまご。

 たまごの形状、特性から、建築物へとお話が広がりました。

 多目的室は、普段、吹奏楽クラブが練習しています。

 黒板に書いているのは、もしかして、今日のクリスマスコンサートのプログラムでしょうか。
 アンコールまで予定されているようです。


 給食の時間、放送委員会のお昼の放送の前に、吹奏楽クラブによる告知がありました。
 ハンドベルの音色を、校内放送にのせました。
 音声だけの放送なのに、なぜか、サンタの帽子やトナカイのカチューシャをしています。

 お昼休みは、体育館でクリスマスコンサートです。

 オープニングは、校内放送でも流れたハンドベル。

  
 たくさんの子どもたちが体育館に集まりました。



  

  
 あっという間の、楽しいひとときでした。

  
 よく見ると、両端は先生でした。

年の瀬といえば、もちつき!

2018-12-17 | 日記
 土曜日はPTA主催のもちつき大会でした。
 PTA主催といっても、PTA会員だけではありません。

 かまどのお世話は、サラリーマンOB会の方々が中心になってしてくださいましたし、消防団の方々や、スポーツ団体の方々もお手伝いに来てくださいました。

 PTAのお母さんたちは、

 家庭科室でお湯やもち米の準備をしたり、外では、もちをまるめたり。


 子どもたちは学年ごとに見学させてもらい、

 もちつき体験をさせてもらい、

 しょうゆかきな粉を選び、

「いただきます!」
 いいとこどりでした。

 少し寒かったけど、雨も降らず、お天気には恵まれました。

 今年度、神田小学校では何かと行事はお天気に恵まれています。
 先生たちの中には、自分こそが「晴れ女」「晴れ男」と勘違いしている人が多いと思います。
 調子に乗らないように気をつけます。


 そして、今日が、和太鼓クラブの発表会の最終日でした。
 今日のお客様は高学年の予定でしたが、初日に見そびれてしまった1年生の1クラスも見に来てくれました。


 明日の昼休みは、吹奏楽クラブの「クリスマスコンサート」です。