きょうの神田っ子

池田市立神田小学校の日々のあれこれをお伝えします。

公開授業研究会でした

2019-01-31 | 日記

 今日は朝からどんよりとした空。
  
 準備のいい子どもたちは、朝からちゃんと長靴を履いてきています。

 今日は公開授業研究会。来てくださる人たちのためにも、雨は降ってほしくなかったのですが、

 意外と早く降り始めてしまいました。


 ポリバケツを出して、来校者用の傘立てを準備です。


 玄関で梅の花がお出迎えをしていました。

 雨の中、公開研に来ていただいた皆さま、指導助言をお願いした講師の先生方、本当にありがとうございました。
 そして、5時間目、授業を公開してくれた3クラスの子どもたち、ありがとうございました。
 たくさんの先生が見に来てくださって緊張したかもしれませんが、みんなしっかりと学習に向かう姿を見せてくれました。

明日は公開授業研究会

2019-01-30 | 日記

 今朝の空。すじ雲がきれいでした。
 空を見上げていると、1年生の担任の先生から、
「今日の20分休みに、えんぴつ持ち方検定に行かせてもいいですか。」と予約が入りました。

 あんまり大勢が来たら困るので、予約が入っていることをホワイトボードに書いて、校長室のドアに掲示しました。

 1年2組の子どもたちがたくさんと、4年生、6年生が各1人ずつ、受けに来ました。


 朝の冷え込みがウソのように、昼間は空も晴れ渡り、暖かくなりました。

 体育見学の3年生が、
「かげおくりのできそうな空だなぁ。」と言って、かげおくりをしていました。


 水曜日の放課後名物「外で宿題しながらキッズ待ち」も暖かくてよかったです。
  
 よく見ると、えんぴつ持ち方検定合格の証、ゴールド鉛筆を使っている子があちらこちらにいました。


 明日は公開授業研究会です。
 会議室は講師の先生の控室にもなるので、えんぴつ持ち方検定は行いません。

ICT体育支援リアル指導

2019-01-29 | 日記

 毎日、梅の花がどんどん開いています。通りかかった子どもが、梅の花弁を見て、「かわいい~。」と言っていました。


 今日の児童朝会では、整美委員会から、お掃除の場所ごとに(例えば「北館階段」など)「きれいに掃除できているクラス」のベスト3が発表されていました。みんな、お掃除がんばってくださいね。


 今度の日曜日の節分祭についても紹介しました。ぜひぜひ豆まきに行ってみましょう。

 えんぴつ持ち方検定については、「掃除や授業に遅れず休み時間中に終わるように、休み時間が始まったらすぐに来てください。」ということと、「20分休みはお客さんが来るのでできません。」と伝えたら、

 今日は、昼休みに1人だけ受けに来ました。姿勢も持ち方もバッチリ、合格です。

 4年生は、今年度「ICT体育支援事業」というのを受けています。
 PCをつかってやりとりしながら体育の指導を受けるというものですが、今日は、実際に3人の方が来てくださり、リアル指導を受けました。
 今日は「なわとび」

 写真は、なわとびにつながる準備運動でスキップをしているところ。写真ではわかりにくいですが、指導者の方のジャンプがすごくて、ビヨ~ンビヨ~ンとスキップをする様は、まるでスーパーマリオのようでした。
 ちなみに、今日来てくださった3人の方は、陸上専門の方が2人、バスケット専門の方が1人でした。


 なわとびを跳び続けるために、姿勢やリズム、ジャンプのしかたなどを教えて下さったのですが、ちょっと驚いたのが、なわの持ち方。
 グーで握りしめるのではなく、人差し指を伸ばして持つように指導されていました。
 大人になるとグーでも大丈夫なのですが、子どもなら人差し指を伸ばした方が手首が動かしやすいのだそうです。

  
 3人の指導者の方々と、担任の先生、教育委員会の先生も加わって、子どもたち一人ひとりに丁寧に教えてもらうことができました。
 風が冷たい日でしたが、子どもたちもがんばっていました。


 その冷たい風の中、今日も1年生が凧揚げをしていました。
 今日は、走らなくてもぐんぐんあがっていました。

どんより

2019-01-28 | 日記
今日は昼間冷たい雨が降るかもという天気予報でした。


運動場で学年体育の4年生。確かにどんよりとした空です。


寒空の下、元気いっぱい走るのは1年生。

凧も高くあがっています。


昨日は「池田教育フェスタ」
ハッピーテン「10歳の集い」に先立って、少年の主張入賞者による発表がありました。

神田小学校の6年生も、大きなホールで堂々と発表しました。立派でした。

10歳の集いのアトラクションの1つ、よさこい連「わ」です。写真には写せませんでしたが、「南中ソーラン」のときに、会場にノリノリで踊ってるグループがありました。運動会でやったのを覚えてるんですね。もちろん神田の子も踊ってましたよ。


えんぴつ持ち方検定も順調です。コンスタントに程よい人数が受けに来ます。これは昼休みに来た人たちです。20分休みもいたけど、写真を撮り忘れました。

くつの脱ぎ方にやや課題が見られます。

勉強頑張ります!

2019-01-25 | 日記

 今朝の神田小学校。暗く見えるけど、晴れていました。寒かったです。


 梅の花がどんどん開花してきたなぁ、、、と眺めていると、

 赤ちゃん人形を抱いた先生が通りかかりました。この赤ちゃん、お顔はこんなだけど、重さや首のぐらぐらはリアルです。昨日の道徳の授業に登場していたそうです。


 運動場の体育では、やはり縄跳びが主流です。


 1年生。全員起立して音読です。


 4年生の教室では算数。1人の子が前に出て説明していました。

 勢いよく手を挙げているのは、前の黒板に書きたい人たち。みんな積極的でいいですね。


 先日から、職員室入り口横、事務室の受付カウンター下に、こんなキャビネットが設置されました。
 中には算数のプリントが入っています。

 封筒に入っているのは担任の先生用ですが、それ以外は自由にとっていいことになっています。

 自分で選べるところがいいですね。ぜひ、どんどん取り組んでほしいと思います。

  
 来週の木曜日は公開授業研究会。
 昨日の夕方、先生たちで冊子を組みました。
 封筒に入れて、当日の資料完成です。


 20分休みに、えんぴつ持ち方検定を受けに来た2年生です。
 今日は、同じきたてしま学園の北豊島小学校の公開授業研究会のため、授業は4時間まで。お昼休みはありません。
 また来週、がんばりましょう。