パン考房MOMO

今となっては思い出ばかり
自家製酵母と国産小麦でつくるパンの覚えき

ブロウクン山食アンドあんぱん *レモンとミカン酵母 1段継ぎ*

2010-03-03 13:18:49 | あんぱん
本当は今回のパンはお見せするものではないのですが、お味は良かったということでアップします。
三寒四温といいますが、ここのところのお天気も一日の中で、を繰り返しています。

パン作りも微妙に暖かくなったかなと思い、保温をせずに日当りの良いところに置いても、全然発酵しないです。
電気あんかにボウルをのせて保温。でも小さいけど二つボウルがあったのでちゃんと乗っかてなかたったと思います。

ひさしぶりに山食です。こなはスーパーノヴァ
オイルはグレープーシードオイルを少し入れました。

もう一つはあんぱん
去年○ンレヴェックさんでランチを食べた時、おかわり自由のパンの中にとってもおいしいあんぱんがありました。
パン生地は茶色でした。そしてなにやらプチプチとした食感
なんだろう?わからずともあんことすごくマッチしていました。

今回粉を注文するときに見つけた「マルチシリアル」
麦芽粉、オート麦フレーク、ひまわり種、大豆フレーク、亜麻仁、小麦ふすまなどなど
なんかわけわからないほどいろいろいっぱい入った粉を使ってみました。
粉はキタノカオリ

1次発酵が先ほど書いた通り、中途半端な保温だったので、あんぱん生地が未熟でした。
焼成中にひさしぶりにアンコ爆発
横から見ると、スピードスケートの競技でかぶっているヘルメットみたい
画像は爆発かくしたアングルです。
おまけにあんこがすごく偏った位置に。生地がべたついてのであまり伸ばせずに成形しちゃったからね。
食べてみるとうん、香ばしくて自然の甘みがあっていいかんじです





山食の型はしばらく使っていなかったので水洗い(もう型自体がだいぶ使い込んで年期もの)乾燥させて油を塗ったつもりでいました。
型上1センチは出ていたとこで、あんパン焼いた予熱で3分はそのまま
スイッチ入れて190℃焼成22分
いい感じで窯伸び
焼き上がって型から出そうとしたら、出ませーん!!
パンナイフでゴシゴシ格闘のこと2、3分
出てきましたが、嗚呼なんてこと!ぼろぼろ~




これまだきれいな方から撮ってます。反対側はもう本当にひどいです。
気をつけなくちゃ型にしっかり油を塗りましょう。
配合からみてもカラッとしたパンドミー的に焼けました。酵母臭も大丈夫
まあいいだろうではいけないですね。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふぁんふぁん)
2010-03-06 08:44:47
私もマルチシリアルを注文してあり、たまに使うのですがトッピングに乗せるだけでした。中に混ぜ込んで焼いてもいいのですよね~。
アンパン、茶色い色が素朴で滋味なお味がしそうでとってもおいしそうです!
食パン型は水洗いをしたら一度空焼きをすると型はずしがうまくいきやすいと思います。
酵母食パン、久しく焼いていないのですごく食べたいです。
ブロウクン山食とは?と思ったらbrokenだったのですね 笑。何だかとってもオシャレでおいしそうな山食です(^v^)
そうですbrokenです (Asako)
2010-03-07 09:59:24
おはようございます。毎日雨模様です
また寒くなるようです。

ふぁんふぁんさん

>たまに使うのですがトッピングに乗せるだけでした

そういう使い方もあるんですね!
私が購入したのは、ほぼ粉なんですけど、同じものかしら?茶色い粉にぶつぶつが混ざってる感じです。
そうそう滋養があっていい感じです。今度はもうちょっと小さく作ってプチパンにしようとおもいます。

>ブロウクン山食とは?と思ったらbrokenだったのですね 笑。

そうそう、そのほうがおしゃれでしょ?
ちょっとレトロなカタカナ文字っぽく?
明治の文学に出てきそうでね。

食パンの型はそうそう、空焼きですよね。
めんどうくさがってやらなかったのが災いでした。

美味しそうやのぉ ()
2010-03-07 22:52:34
こんばんわ。
先日はありがと。嬉しかったです。
趣味を持てるってことは素晴らしいことだね。
時間や体力、気力が無いと出来ないもん。

> パンナイフでゴシゴシ格闘のこと2、3分
出てきましたが、嗚呼なんてこと!ぼろぼろ~
思いっきり焦るよね。
マルチシリアルあんぱん おいひほー。
嗚呼もうちょっと気のきいたコメント残したい
ええんよ~ (Asako)
2010-03-07 23:43:27
Pさん

ちょっと安心したわ
どうしてるかなぁと心配だったし

>趣味を持てるってことは素晴らしいことだね。
時間や体力、気力が無いと出来ないもん。

うんニャア,仕事も大事だけど心に潤いも必要よ

マルチシリアルいいよ,滋養たっぷり
さあ,今週もまたがんばりましょう

コメントを投稿