全ポン協 ~全国ポン酢飲み歩き協会~

ポン酢コーディネーター・藤島琴弥が、皆様と全国のポン酢を繋げます!

白いぽん酢

2017年06月24日 | 四国地方

香川県産

白いぽん酢


香川県坂出で百九十余年続く老舗醤油醸造の堺屋さん。醤油も塩も歴史があります。

の割に、スタイリッシュな瓶💕
名前も素敵ですね。
中身は塩ぽん酢です。

白いっていうから塩麹的なポン酢かと思ったら、特にそんなヒネリはなく、とても美味しい塩ポン酢でした。
いや、正直ヒネリなんて要らないんです。
シンプルで美味しい、それが一番。

こちらの商品は瀬戸内海の海水から炊きあげたこだわりの塩を使っているとのことで、まず塩の味がガツンときます。
そのあとダシが広がってくる🌊

塩味が強めのパンチのきいた塩ポン酢です。
これも美味しい調味料になりそう✨✨

とりあえず揚げ物お願いします~す!



堺屋醤油
http://www.sakaiya-soy.co.jp/


浜守の塩ぽん

2017年06月24日 | 山陰地方


島根県産


浜守の塩ぽん



『浜守』とは、海の安全を守っているライフセーバーさんたちのことで、海の恵みが私たち(人)の体を守ってくれる。私たち(人)が海(自然)を守っていく。
という想いを込めて『浜守』と名付けたそうです。

↑浜守のホームページより。


ラベルの製造者欄に、浜田の海で生きる会 って書いてあり、気になりすぎましたが、ホームページを拝見して、海で生きる方々の心意気を感じました。


塩ぽん酢なのにしょっぱくないまろやかさは、原材料のトップにみりんが来ていることで納得。
とても美味しい塩ぽん酢です✨✨


お塩屋さんのぽん酢なのに、塩感を押し出すことなく、まろやかな中にきちんと藻塩の美味しさを利かせていて素敵。

一般的に『海』って言ったら、波、砂浜、魚、海の家、船....など、いろんなワードが思い浮かぶけど、ライフセーバーは思い浮かぶ順位は低いよね。でも絶対居なきゃいけないし、居るから『海』が成り立ってる。
そんな感じの塩使いを感じる塩ぽんなんですよ。

鍋はもちろん、揚げ物、サラダ、など、かなり幅広く使える万能塩ぽん酢です!!!

島根県に行ったら是非ゲットしてください!


浜守の塩 
http://www.hamamori-shop.com




ニューサマーオレンジぽん酢ドレッシング

2017年06月24日 | 東海地方


静岡県産


ニューサマーオレンジ ポン酢ドレッシング


ドレッシングって書いてあったら、基本対象外なんですが、原材料を見るとほぼほぼポン酢で、生野菜、焼き肉焼き魚、しゃぶしゃぶ、やっこに使って下さいと書いてあるので、今回はご紹介することにしました。

ていうか、ドレッシングだったらしゃぶしゃぶって書かないよね。


私、ニューサマーオレンジがわりと好きで、ニューサマーオレンジのマーマレードなんか見つけたらすぐ買っちゃうタイプです。


お味はですね、紛れもなくポン酢ですよ。ドレッシングって言わなくていいんじゃない?
で、ニューサマーオレンジ感は、あるっちゃあります。むしろ、りんご酢感があまり無い。
ドレッシング要素でもある甘味はありますが、さっぱりしていて万人ウケするポン酢です。


ニューサマーオレンジは伊東の名産ですから、お土産に良いと思いますけどね....けどね....。


なんでポン酢じゃだめなのかな~。ドレッシングって書かなきゃ良いのにな~。
そこが残念ポイント😖




株式会社いとう白子 http://itoshirako.shop-pro.jp/

茅乃舎 柑橘つぶぽん酢

2017年06月24日 | 北部九州


福岡県産

茅乃舎 柑橘つぶぽん酢  ぽん酢


茅乃舎さんのホームページ、ハンパ無くカッコいいです。
すごくお金かかってそう。
いきなり下世話でスミマセン💧


茅乃舎さんの母体は、久原本家という調味料・食品会社で、明治26年に福岡の久原村に開いた小さな醤油蔵から始まったそうです。

なるほど元は醤油蔵だったんですね!
 

今や離乳食作りには欠かせない茅乃やさんです。
もちろん離乳食だけじゃなく、普通の食事でも使いますけど、ケチケチ使います。高いから。

これは六本木ミッドタウン店で購入。


店内の商品は色々試食できて楽しく、お酒が飲めない私は、酒造の利き酒ってこんなかな?と思いながらぽん酢意外も色々と。


柑橘つぶぽん酢旨い😋

さすが茅乃舎さん!
なんだかつぶつぶいっぱい入ってるのに、つぶつぶに誤魔化されない美味しいおだし!
つぶつぶ自体も美味しいんだな~。大根、昆布、鰹節、柚子やレモンの皮。

そのままはもちろん、炒めものや漬物、揚げ物、いろんな料理に使えました!

ハイブリッドぽん酢って感じです✨✨


ノーマルぽん酢も、おだし推しなんですが柑橘や醤油とのバランスも良く、上品なさっぱりしたぽん酢でした。


橙ぽん酢もそのうち手入れたいです!



 
茅の舎
http://www.kayanoya.com/

がごめだしポン酢

2017年06月24日 | 北海道地方


北海道産   


がごめだしポン酢



函館にある中山薬品商会さんは、医食同源の思想を食文化にという思いで、薬品の卸しと食品加工を行っているそうです。

がごめ昆布って聞いたことも食べたこともあるけど、そのものを見たこと無いので検索してみたら、表面がぼこぼこした昆布だった。
ぼこぼこが籠の目みたいだからがごめだそうです。

ネバネバ成分のフコダインが真昆布2倍!


酸味よりも、昆布だしのほうが立っていて、お醤油寄りのポン酢って感じです。
昆布は粉末が使われているので、トロリ感は特に感じませんでした。


原材料の最後に アルコール って書いてあるんですが、酒精や酒ってのはよく見るけどアルコールってのはなかなか無いので、一瞬ドキッとします。
薬品商会だからアルコール...という表記で違和感無いんでしょうかね。
いやいや薬品商会だからこそ、アルコールって言われるとちょっとドキドキしちゃいますね💧


しかし医食同源、まさにその通り!!!



中山薬品商会
http://www.nakayamayakuhin.jp/


KIICHIRO ダシぽん

2017年06月24日 | 北部九州

福岡県産

KIICHIRO だしポン


更新をモタモタしていたら、旧徳永乾物店さんが、株式会社キイチロウに法人化されてました!(2017年6月~)

それもあって?か、ラベルのデザインも変わっているようです。
画像は変更前のモノ。

キイチロウさんは、おだしの専門店。
和食が無形文化遺産になってから、またさらに、おだし屋さん業界アゲアゲ⤴️⤴️⤴️になるんじゃないですかね。

こちらのだしポンは、確かに、おだしの味わい深いですね~!
醤油の濃さが強いように見えますが、だしと酸味、バランス取れた美味しいポン酢です。

KIICHIRO さんのだし商品ラインナップ、めちゃめちゃすごいです。欲しくなるものがいっぱい!
たた

KIICHIRO
http://www.tokukan.com/index.htm

おろし大根タップリのぽん酢 

2017年06月24日 | 北東北地方


青森県産

ひろさき屋 おろし大根タップリのぽん酢


青森県は弘前で、地元の食材を使い家庭で作るようなシンプルな製品を提供しているひろさき屋さん。

実はひろさき屋さんの人気商品はジャムだそうです。
手作りジャムって美味しいですよね💕
ジャム大好き!

でもここはポン酢の世界ですので、ジャムはまた別の機会に。


タップリ入ってましたよ、おろし大根!!
おろし系の中でも、かなりタップリ入ってますね。
もうこのまま何にでもどんどんかけちゃったらいいさ。

昆布だしもきいていて、ほどよい甘さもあり、とても食べやすいポン酢です。
肉、魚、野菜のフライなんかのつけだれにも良さそう。
ステーキや焼き肉にもね。


ホント、おろしがたっぷり入っているとタレとしての幅が広がります。
お料理する方には、あると便利なポン酢ですよ!



コスモ食品(ひろさき屋) http://e-cosmo.co.jp/

直七ぽんず

2017年06月24日 | 四国地方

高知県産


直七ぽんず


直七って!?
直七(田熊スダチ) - 全ポン協 ~全国ポン酢飲み歩き協会~

珍しい柑橘の直七。元は魚屋さんの名前だったんですと💦
直七さんが広めたんだって。


柑橘の酸味は、すだち寄りのさっぱり系。でも強い訳ではなく。
見た目は濃厚そうですが、実際はシンプルで後味もさっぱり目。

直七押しのせいか、果汁以外の部分がちょっと控えめかな...というのが印象でした。
主役を引き立たせようとして控えめな脇役を揃えたけど、肝心の主役がそれほど派手じゃなかった💧誠実な仕事はしてるんですけどね、主役。みたいな。
癖のないさっぱり系なので、どんなお料理にも使えます✨


直七の里
http://www.naoshichi.co.jp/


ぶしゅかんぽん酢

2017年06月24日 | 四国地方

高知県産


ぶしゅかんぽん酢


ぶしゅかんって!?

手を加えなくても病気にもならないし虫にも強く、100年の木でも実をつけるという、生命力の強い酢ミカンだそうです。
高知県四万十あたりの特産で、まだマイナーな柑橘ですね。

柚子よりもさっぱりとした酸味のぶしゅかん果汁に、ちょっと珍しいムロアジ節が使われています。
鰹だけじゃない、いろんな節があるんですよ~。

ムロアジ節は鰹節よりあっさりしているような気がします。
ぶしゅかん果汁もさっぱり目なので、全体的に軽く爽やかなぽん酢って感じでした。

これは刺身や焼き魚などお魚料理にいいですね✨🐟✨
通販サイトなどは見つけられませんでした😢💦
ぶしゅかんぽん酢、気になる方は夢産地とさやま開発公社さんにお電話してみてください☎️

しかしまあ、柑橘類って色々あるな~🍊


夢産地とさやま開発公社
http://yumesanchi.jp/


飛魚ぽん

2017年06月24日 | 山陰地方

島根県産


飛魚ぽん


島根県隠岐の海士町で、あごだしをメインに製造販売されている海士物産さん。

あごだしって、どうもアタシ好きみたいで、あごだし入ってるとおいしく感じる。
子供の頃、飛び魚の塩焼き大好きで魚といったら飛び魚しか食べた記憶が無いくらいなので、幼児の舌の記憶なのかしら。。。


あごだしのきいた、さっぱりした美味しいぽん酢でした✨
鍋物はもちろん、かけぽんでも炒め物でも揚げ物でも...ホント、美味しいぽん酢は何に使ってもいい💕


こちらも島根に行く際には、お土産として是非とも狙ってってくださいよ✨



海士物産
http://www.amabussan.jp/