全ポン協 ~全国ポン酢飲み歩き協会~

ポン酢コーディネーター・藤島琴弥が、皆様と全国のポン酢を繋げます!

ぽんジュレ 香りゆず

2011年09月27日 | 東海地方
愛知県産

ミツカン  ぽんジュレ 香りゆず


出ました皆さん。
ウィダーインゼリーぽん酢味

食欲の無い朝や、スポーツの後にポンズラーたちを助けてくれます。
先日風邪引いたときにはずいぶんお世話になりました。


セミポンズラーの皆様へは…

使い勝手がいいですね。
液体じゃないから、かけるぽん酢として使う場合、均等に馴染む。

CMでやってる用途が、確かにいいんじゃないかな。

肝心の味ですが…
甘いっ酢。
原材料の一番上に書いてある「果糖ぶどう糖液糖」
「糖」が三つもついてるだけあって、糖の甘みがつよいですね。

醤油の味は薄いです。
ゆず果汁と甘味料、うまみ調味料で味を調えてる感じです。


ウィダーインゼリーですからそのまま飲ん(?)でも、酸っぱさはぜんぜん無い。
ジュレですから、カタマリで口の中に入ってくることを想定してつくられた味。
ゆずの香りがかなりしっかりしてさわやかな風味です。

ぽん酢としてのパンチは無いので、お料理の添え物で、レモンとかスダチとかの果汁をさっと絞るじゃないですか、そんな感じで使うのがいいかも。アクセントとしてね。


ぽん酢としては薄味ですけど、ドレッシングとして美味しいですよ。
要するにズラーにとってはウィダーインゼリーです。


お弁当のおかずのタレとしては、マジでいいと思います
冬場なら、ジュレも溶けずにお昼までキープできそう。
ポンズラー的にはウィダーインなので、このままランチでもいいと思います。



相変わらず楽しい♪
ミツカンHP:http://www.mizkan.co.jp/index.html




実生柚子入 ぽん酢

2011年09月26日 | 大阪府産
大阪府産

近藤造酢株式会社  実生柚子入 ぽん酢


美味しいぽん酢をたくさん輩出する、大阪府から、近藤造酢株式会社さんの実生柚子入 ぽん酢です。


ゆず・すだち果汁と米酢を使った、酸味まろやかなぽん酢です。
お酢屋さんですけど、酢っぱくなく、ダシのしっかり効いたまろやかなぽん酢でした。

こちらのお酢は、昔ながらの長期熟成法を守り、機械を一切使用しない自然濾過製法でつくられています。まろやかな酸味は、そこからくるんでしょうね。


ビンのラベルに「ムスメ・ぽん酢は徳島特産のゆず、すだちを主原料にした本格派の味です。以下略」と書いてあるんですが、「ムスメ」ってのが、「娘」のことで、近藤造酢さんでは、この商品を “娘” と思って出荷しているのかなぁ

そんなハートが好きです。


お宅のお嬢さん、まろやかで旨いっすよ


近藤造酢株式会社:http://www.kondo-zosu.co.jp/

ソラチ しゃぶしゃぶのたれ

2011年09月26日 | 北海道地方
北海道

ソラチ しゃぶしゃぶのたれ



お待たせいたしました、ソラチファンの皆様。
満を持しての登場です。


ソラチさんは北海道じゃ知らぬものの無い、たれ屋さん。
「たれ屋」っていうのがいいですね。


以前紹介した北海道のベル食品さんのしゃぶしゃぶのたれと、方向性は一緒です。
肉好きな北海道ならではの、ぽん酢というより、やっぱり「たれ」です。


こういうものを食べたことが無い人に、なんと説明したらいいのかわからないので説明しませんが、超サッパリした焼肉のたれ?薬味の濃いぽん酢?
上手く説明できないので、まぁ買ってみてくださいよ。
上品なお味…ってんじゃないけど、「たれ」として完成されてて美味しいんですよ。「ラムしゃぶのたれ」って商品もある。
どう違うんだろう??


日本人の大好きな「しゃぶしゃぶ」に使う「ぽん酢」ということを基本ベースにして、美味しいとか美味しくないとか勝手に記事にしてきた私ですが、ぽん酢(しゃぶたれ)はマジ奥深いですよ。

このしゃぶしゃぶのたれは、90分しゃぶしゃぶ食べ放題の店に持参すると安い外国産牛が美味しくいただけることでしょう。


全ポン協では、こういうたれはもっぱら(牛豚鶏)焼肉・ステーキ用に利用します。
なんといっても、油っこいモノがすっきりいただけてウマイ!

安い牛肉をフライパンで焼いて、肉汁と油が出た中に、このしゃぶしゃぶのたれを投入すると、最高のグレービーソースが出来ちゃったりするんです。
ほんとうに万能調味料


ソラチさんのHPのには、焼きおにぎりや焼餅にも!なんて書いてあったりして、やってみるべし!とワクワクします。楽しいHPでしたよ。


ちなみに、豚丼のたれってのも種類出てます。
豚丼最高。東京で見かけたら買いたいです。




ソラチオンラインショップ:http://shop.sorachi.ne.jp/





手しぼり柚子ぽんずしょうゆ 木頭柚子醤油

2011年09月26日 | 四国地方
徳島県

(株)きとうむら
手しぼり柚子ぽんずしょうゆ 木頭柚子醤油


(株)きとうむら は、木頭村地域の自然保護や地域経済活性化のために設立された株式会社だそうです。会社の株は、85%地域住民が持ってるんですって。「地域民セクター」って言うらしい。初めて知った!


徳島県と高知県の県境にある、木頭村地域(徳島県)。
日本一のゆずの村と言われているらしいけれど、四国や瀬戸内海方面には日本一の柑橘畑、農園、果樹園がいっぱい。


以前にもどっかの記事に書きましたが…

「戦後の林業衰退時に、地域の里山に柚子を植林することで県や国からの補償制度があった」というのを聴いたことがあります。
木頭村がそうだったのかは知りませんが、四国は雨も多く寒暖の差も激しい、果樹にとっては楽園
四国地域は柚子王国になるべくしてなったんでしょうね。


柚子は日本古来の柑橘。
柚子の日本一があっちこっちにあっていーじゃない




手しぼり柚子ぽんずしょうゆ 木頭柚子醤油は、さすが柚子アピールが強いぽん酢でした。
柚子果汁と丸大豆醤油と鰹節。のみ!
みたいな味です。

上記以外にさば節・砂糖・塩・清酒・みりんも使ってますが、ものっすごいシンプルな味がします。
余分なモノを一切使わないポン酢特有の、シンプルと言う名の「薄い感」。

それと、食器に空けたときに、醤油で真っ黒くなった鰹節(さば節)のカスがいっぱい出てくるのが、ちょっと…見た目が美しくない


味全体は、柚子味とかつお味が前面に押し出ているので、薬味たっぷりの湯豆腐向きかな。「柚子味が効いてると美味しいもの」にかけるといいんじゃないかしら?

しかし、なんといっても大量の鰹節が食材にかかって、舌触りが微妙。
ん~。



ところで果樹園出身のぽん酢には「うちの柑橘最高でしょ!」
という観点から「柑橘が推してくるぽん酢」が多く見られます。
柚子そのものは美味しいんでしょうけれど、美味しい柚子果汁だから醤油と混ぜれば美味しいポン酢、っていうのはちょっと安易に思います。
果汁・醤(塩)・だし のバランスが美味しいと感じる要です。


高知馬路村のゆずが成功したように、美味しいゆず加工品を、出来るだけお財布にやさしい価格で製造販売していただければ、最高の村おこしになるでしょうね。
価格が高くなってしまうのは、無添加・原材料にこだわった、という部分でしょうが、ぜひ頑張ってください木頭村!!


※追記、イオンのトップバリュー製品のぽん酢に「木頭村柚子使用」っていうのがありました。



(株)きとうむら HP:http://kitomura.jp/