-
SPECのアンプなどを試聴してきた
(2021年11月16日 | オーディオ)
今日は「オーディオ」SPECのアンプなど3モデルを聴く試聴会に行ってきた。コロナ... -
ビートルズのCDで音が良い盤は何ですか?
(2021年10月30日 | ロック)
本日は久しぶりにコメントをいただいた... -
SAECターンテーブルシート、スタビライザーを聴きに行ってきた。
(2021年10月04日 | オーディオ)
今日は「オーディオ」SAEC”あなただけ”... -
寺内タケシのコンパクト盤は、音が良かった(改訂版)
(2021年09月23日 | 歌謡曲)
今日は、6月18日に82歳で亡くなられた寺内タケシさんを偲んで4曲入りコンパクト... -
ソナス・ファベール試聴フェアに行ってきた
(2021年06月20日 | オーディオ)
今日は「オーディオ」Sonus Fab... -
SAECの電源ケーブルに交換した
(2021年06月01日 | オーディオ)
今日は「オーディオ」オーディオ評論家がいつも「付属電源ケーブルより少し良い電源ケ... -
IsoTekのクリーン電源を聴いてきた
(2021年05月11日 | オーディオ)
今日は「オーディオ」「ナスペック/IsoTekクリーン電源試聴会」が行われたので... -
The Beatles 87年版CDは音が良い!
(2021年05月05日 | ロック)
今日は「ロック」「The Beatlesの198... -
SAECのラインケーブルを試聴してきた
(2021年04月04日 | オーディオ)
今日も「オーディオ」SAECの「あなただけ」という変わった試聴会があったので予約... -
USBケーブルの交換で音は良くなるか?
(2021年03月13日 | オーディオ)
今日は「オーディオ」PCオーディオで音楽を少し聴いている。パソコンも新しく買い替... -
モンキーズの貴重な帯
(2021年02月13日 | ロック)
今日は「ロック」ザ・モンキーズの4曲入... -
ペルソナを試聴してきた
(2021年01月23日 | オーディオ)
今日は「オーディオ」1982年に設立したParadigm(パラダイム)というカナ... -
CS fieldの試聴会に行ってきた。
(2020年11月22日 | オーディオ)
今日はオーディオ。「サウンド・ハンター」秋のオーディオフェア第2弾「CS fie... -
SPECのアンプ試聴会に行ってきた。
(2020年11月15日 | オーディオ)
今日は「オーディオ」サウンド・ハンター秋のオーディオフェア第1弾「SPECのアン... -
SAECの試聴会に行ってきた。
(2020年10月25日 | オーディオ)
今日は「オーディオ」 今回は、岐阜市の「サウンドハンター」でSAECの試聴会があ... -
どんどん展示会などが無くなっていく!
(2020年09月03日 | オーディオ)
今日は「オーディオ」今回は、写真はな... -
BREITLANG仕様のフルトヴェングラー第九
(2020年08月30日 | クラシック)
今日は「クラシック」新しい装置で聴い... -
AADのCDは高音質!
(2020年08月05日 | オーディオ)
今日は「ロック」(オーディオ) 最近は、オーディオ装置がかなり音がよくなってきた... -
カバーディル・ペイジ:JAPAN TOUR 名古屋 1993
(2020年06月17日 | ロック)
今日は「ロック」1993年に愛知県体育館で行われたコンサート「COVERDALE... -
オーディオ業界にもコロナの影響が!
(2020年06月03日 | オーディオ)
今日は「オーディオ」 まさかのニュースが入ってきたのでショックだった。それは、ア...