goo blog サービス終了のお知らせ 

遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

<空を歩く>

2014年11月13日 07時55分59秒 | 地球
空を歩いてみたい。
気持ちいいだろう。
地球を下に見て歩く。
気持ちいいだろう。

誰もできないから
やってみたいな。
孫悟空の世界か
宇宙人の世界か

どちらにしても
気持ちいいだろう。

空に浮かんで歩く
創造もつかない世界

夢と現実が交差する
自分だけの世界。

もうそれが空を歩いてのかもしれない。
誰もできない夢の創造世界
想像力は無限の世界を飛んでいる。

歩こう 歩もう 明日に向かい。
空を歩く世界へ。。。。。。

なんとなく ただ なんとなく。

2014年11月12日 18時46分19秒 | 男と女
なんとなく時が過ぎる。
なんとなく年数を重ねる。

また新しい年がくる。
何か成長したのだろうか。

成長よりカラダは退化してる。
青年期なら背が伸びている。

結果はわからない。
一年一年が早い 早すぎる。

わけのわからぬ内に
年をとってしまった。

自分は一体 何をする為に
この地球上にいるのか。

わけがわからない。

ただ なんとなく なんとなく
貴重な年月を過ごしてきたのか。

寝て目が覚めて仕事をし
何が結果なんだろうか。

自分は自分の生き様なんだ。
なんとなく ただ なんとなく。

もう一度撮ったよ 寂しい薔薇。

2014年11月12日 17時06分23秒 | 朝の散歩





「寂しそう 空き家に咲いた 薔薇一つ」


          薔薇騎 麻衣 著



あまりにも寂しそう。
そして 何かを訴えてる。


薔薇が泣いた 薔薇が泣いた。
ピンクの薔薇が 
寂しかった僕の心に
薔薇が咲いた。

薔薇よ 薔薇よ
ポツンと寂しいが
誰かが見てるよ
立派に咲いた。

きっと好いことあるから
咲けるうちは
咲いてくれ



        薔薇騎 麻衣  著

「住人のいない家に咲く ピンクの薔薇」

2014年11月11日 18時09分58秒 | 天気 自然




薔薇が咲いた。
ピンク色の薔薇一輪。

寂しそうに咲いた。
住人のいない庭に
塀越しに顔をだす。

あの住人何時から消えたのか。
老年の夫婦 何処へ。

薔薇が寂しそうだった。
何かを訴えてる。

寒い 寒いいんだよ。
誰もいない家はぬくもりのない。

寂しい 悲しい 声が聞こえない。
薔薇が泣いた 薔薇が泣いた。

通りすがりの 俺に訴えてる
朝散歩の時 塀の向こうから声が
あたいのことも忘れないで
今綺麗に咲いてるから
来年はもう無理かも

家の取り壊しが終われば
あたいもどこかにいっちゃうよ。

綺麗なうちに写真撮っておいてと。
これは撮らないと
思わず撮ろうと思った。。。。。


脳の奥から CCRのスージーキュウが
始まった。

必ず撮るからな 必ず撮るからな
スージーキュウ。。。。。

2013年も今日冷え込んだんだ。

2014年11月11日 18時05分19秒 | 天気 自然
「パソコンも 冷え込みすぎて 固まるな」パソコン川柳

パソコンも人間も同じだな。。。。。寒くなると固まるわ 起動は悪く 遅いしイライラするな~~~。まあ 中古だからしょうがないか。おれも中高だから似てんだね。パソコン...


腹の底は いくつあるんだ。

2014年11月11日 10時07分52秒 | 人間
腹の底 見た事ありますか。
まあ 引き出しですかね。

ないよりはたくさんあったほうが
いいのかも
ダガ ありすぎるのも

一本にまとめられない。
アー言えば コー言う。

人間なんて 皆違う
まとめるなんて
所詮 無理なのかも

そして 仮面を被らないと
生きられない。
仮面を取りたい
自分の本当の顔はどれだ。

いい顔を作らないと
あっちにもこっちにも
無理だ。
みんなに好かれようとしても

何でも反対人間は
必ずいる。

それを包み込める
大きな包容力・器が
欲しい。

大仏さんを ジッと見る。
何か 大仏さんは笑ったようだ。

所詮 手のひらに乗ってる。
大きい手のひらの世界で。。。。

自由に生き 自由に死ねるか。

2014年11月11日 07時03分55秒 | 団塊世代
自由に生きたか。
自由なのか。

あまりにも
何処に行こうが
何をしようが
自由だった。

規則に縛られるほうが
自由があるのか。
やりたい放題
あまり 全然
いい言葉ではない。

所詮 我慢するなかに
光るもんがみえる。
我慢したほうが
美味しいもんも
よけい美味しくなる。

生きるコツは
我慢 我慢なのか
たとえが悪い。
我慢は自分の為にと

後で良い結果をもたらすのかも
自由に生き 自由に死ねるか。

一年前は こんなでかかった地震が。。。

2014年11月11日 06時49分37秒 | 防災関連
それにしてもいつ来るかわからんからね。


「地震起き  震度の違い 危機一髪」地震川柳
ウヒャーーーー。でかかったな。今朝の地震。しかも内陸で起きたし。。。。。なんかダンダンやばいんじゃない。地震起き 震度の違い 危機一髪               ...

ヒロシ まったく聞かないな。

2014年11月11日 06時48分36秒 | よいじゃーねー
ヒロシ どうしたん?
全然 見ないし聞かなくなったね。
遂に消えてしまったか。

まだ若いんだから
もう一度 蘇えらないと。

何でもやってみろ
挑戦者の気持ちでやってみろ。
失敗しても何時か成功すれば。

誰でも失敗はしてるし
起き上がりこぼしに
7回転んでも8回目に起きれば
いいんじゃない。
難しく考えないで
何とか成るという気持ちで行かないと。

燃えてる燃えてる テンション高いぜ!

2014年11月07日 13時32分06秒 | やる気


朝焼けが真っ赤か。
東の空が火事だ。
燃える太陽と共に
燃える俺の心
燃え尽きるまで走らないと
CCR(クリーデンス 略)の曲で
自分を乗らせる乗らせる。
迫力あるテンポ・リズム ギターにドラム
そしてボーカルのヘビーな歌。
そして魂がある。最高だ!
なにしろやるときゃやらにゃーー。
一日は一日 結果を残さんと。
1970年代 この年になったら 
CCRがますます好きになる。のめりこむ。
年を重ねて益々好きになる。CCR神様。
若かりし頃のエネルギーが爆発。。

「打ち克つは 過酷な時代 スーパーマンが」過酷川柳

2014年11月07日 13時31分25秒 | ニュース 新聞
この厳しい時代。

今は 人間から自然まで敵なのか。
せめて 人間同士は仲良くありたいが?

凄い逆風が荒れ狂う。
昔より 今 未来のほうが厳しいかも。

傷みつけた逆襲なのか自然が怒る 怒る。

もうスーパーマンが現れないと。
住みやすい地球に戻すには
宇宙のパワー持つ スーパーマンが。


打ち克つは 過酷な時代 スーパーマンが

            薔薇騎 麻衣  著




スーパーマンのパワーを英知を人類に。。。



人気ブログランキングへ

新聞屋さんのバイク音。

2014年11月07日 06時52分42秒 | 男の仕事
朝早くから
誰もいない真っ暗闇から新聞を配る。
バイクの音でエネルギーを頂く
今日も頑張ろう。

気が大事なので気を貰う。
新聞以上に何か大きなものが

心臓が活動始める。
バイクのモーター音と一緒に
燃焼する。

走り出す。今日も。
わけのわからぬ事だらけの世界だが
とりあえず走り出す。
世界の動きに関係なく。。。。

身軽に生きる。。。

2014年11月07日 06時30分50秒 | 人間
何もないほうがいいぜ。
あまりにも物がありすぎても
身軽でいいんだ。
その日に着るもの
その日に食べるもの
そしてお金も
そんなにあっても
きになるばかり
ないほうが身も心も軽い
終い支度には軽いほうが
心残りはすくない。

綺麗に洗濯した下着と
さっぱり着古したYシャツと
そのくらいのほうが
愛情が注げる。
あんまり物があると
感情が入らない
そんなに心が注げないで
もったいない。

軽くていい
気楽に軽く行こう。
数少ないものを大事に
愛情注げればそれは幸せかもね。。。