goo blog サービス終了のお知らせ 

遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

景気をよくする考え方。パート2。

2009年05月25日 14時02分45秒 | 商売繁盛
ダイブ経済評論家の方もおっしゃってましたが。。。
景気は 気で 来ますから 
景気いい 景気いい 景気いい。
これでいけば もう30%はアップ間違いなし。
買い控えばかりなので 一気に景気いい。でいけば。
お客さんも お金をホントは使いたい。。
お金は使うためにあるんですからね。。。
タンスにしまったり銀行に預けたりするより
買いたい物を 今買うのがいい。
お金が回るのがいいですね。
回らないと金冷えして冷たくなる。
景気がいい 景気がいい 景気がいい
これを毎朝 最低 30回言ってみてください。
ホントに景気がよくなる気がする。

景気をよくする考え方。

2009年05月23日 07時30分19秒 | 商売繁盛
景気が悪い。不景気だ。
この感覚は負の連鎖を生んでいる。
まさに金が稼げないから使わない。
金が回らない。お金は市場をドンドン回らないと。
消極的に後退の守りに入ってしまってる。
積極的に攻める攻撃が出来ないでいる。
まさに先が見えないからといえばそうだが
預言者でさえ先のことは分からない。。。
先の分からないことに怯え警戒しても
しょうがない。
今を楽しく充実して生きられれば
明るい未来も健康も増進できるだろう。
負の悩みに包み込まれてしまっている。
嘘でもいい 人間は気持ちしだいで
楽しくも嬉しくもなる。
当然景気もみんなが良くなるコールをすれば
よくなるよ。
景気がいい。景気がいい。景気がいい。
マスコミで一気に景気よくなるコールをすれば
世の中 大どんでん返し一気によくなる。
頭上に重たくのしかかる不安感を除けば
悪くなる連鎖を断ち切り
良くなる連鎖を創れば 大発展だ。
そろそろ誰か 気がつかないかな~~~~。
景気がいい 景気がいい 景気がいい
商売大繁盛 商売大繁盛 お金が飛んでくる。





金を稼ぐ方法を一考する。

2009年05月13日 08時54分54秒 | 商売繁盛
金を稼ぐのが上手い人はいるもんだ。
金を稼げる男じゃないと 魅力がない。
チョット偏ったかな。金だけじゃないが。。。。
だが 現実きれいごとはいらない。
女性も男性を見るのは性格のよさなどの裏側に
お金持ちまたは稼げる人 等がある。
これは 特に重要問題だ。。。
只 お金は追えば逃げる。かといって適度に追わないと
もっと逃げる。
ではどうしたらいいか。色んな意見はあるが。
自分は ある面開き直り そして 自分を信じる。
そして 新しい伸びるものに挑戦する。
一般的に不景気だけど伸びてる分野はたくさんある。
自分に魅力がないとお金も人も集まらない。。
いかに自分の能力を磨くか実力をつけるか。。。
お金があると実際女性にもモテマスヨ。。
要は女性にもてるように努力すればいいんじゃないか。
軟派師はあまりというか全然認められんですがね。
自分に自信をつけどんな時代でもたくましく生きていける。。
そんな人になる努力をすれば自ずからついてくるんじゃないですか。




> 本でも読んでみるか。。

  「敵は 本能寺にあり!!」

2009年04月16日 07時21分27秒 | 商売繁盛
   「敵は 本能寺にあり!!」



最近、あたまデッカチの人が増えたんじゃないのかな~~
よく勉強もしてるようだが、世相というか世の中の流れが
わからない人 空気の読めない人ですかね。
現場で実体験した事はつよいですね。
営業を例にとると興味のない方にいくら話しても時間とお金の無駄。
いかに興味があって関心を持っている人を探すか。それは。。。。。
簡単です。
難しい本は読まなくても下手な鉄砲数撃ちゃあたるこれが一番みたい。
苦節 40年近くの営業人生において 楽して仕事をしようと思った事
数ありました。ビジネスの本 山ほど読みましたね。
只 敵は本能寺にあり 自分の心しかないですね。
やる気をだして いかに嫌なことに耐えられるか。。。。
精神的スタミナをつくる事、肉体的もそうですが。
仕事に入ったら(営業)頭でなるべく考えないで 体で行くしか。
テクニックも必要ですが一生懸命さが良いのかもね。
只 興味のない人には、シツコイのは絶対ダメですね。
スグ 切り上げ 良い興味のあるユーザーさんを探す。
数当れば、待ってるユーザーさんもいるかも。
こうゆう時代は 逆に チャンスかも不景気のせいにして
逃げている方が多いから、探索すれば新規の良いユーザーさんが
見つけやすいようだ。実際 自分は毎日それを体験しているよ。





自分にはいい事起こるな~~~~。

2009年03月25日 16時02分08秒 | 商売繁盛
   自分にはいい事起こるな~~~~~。




        不思議といい事 起きる ツイテルな~~~

        なんてことはない 

        毎朝 100回 ツイテル。ツイテル。を言う。

        ホント ツキが回ってきているなあ~~~。        

        仕事が上手く回ってきているぜーー。




あんしんナンバー 050申し込んだよ。

2009年02月05日 18時13分43秒 | 商売繁盛
   あんしんナンバー050申し込んだよ。。。



   いいもんは 早く やってみないとな~~~~。









        仕事に便利。 会社に便利。 問い合わせに便利。

        インターネットの買い物に便利。

        安心だもんねーーー。


「マックいいぞ 売り上げ最多 景気よく」   景気川柳

2009年02月05日 06時50分38秒 | 商売繁盛
     マックいいぞ  売り上げ最多  景気よく


                                   桜田 海星  著



       景気いいのは良いことだ。。。

       ドンドン 新聞 ニュースも 景気いいのを伝えてくれ。

       バリューメニューがあたったらしい。。

       プレミアムローストコーヒーが中高年の男性の人気を呼んだ。

       やはり 中高年世代が 一番 多いから そこに

       求めるものを開拓しないとな~~~

       自分もマックにはドライブスルーに行くよ。

       そして コーヒーはよく飲むねーーー。








     

「忙しい 修理業界 景気いい」   景気川柳

2009年01月21日 18時37分58秒 | 商売繁盛
         忙しい  修理業界  景気いい


                                     桜田 海星  著




         アメリカの自動車業界 修理が活況を呈してる。

         新車を買うよりは 直して使う。。。

         車からパソコン 家電製品 修理部門が軒並み好調。

         これはこれでいいんじゃないですか。。。。

         何でも 忙しく活気があればね~~~。。

         日本はどうなんだろう????

         多く景気悪くなると 直さない人もいるからね。

         そこに 興味がありますね。。。。















     

「待ち焦がれ 景気良いさん いつ来るの」  景気川柳

2009年01月16日 07時04分51秒 | 商売繁盛
        待ち焦がれ  景気良いさん  いつ来るの


                                    桜田 海星  著




      あ~~~  待てど何年 景気さん いつ来るのか。。。

      待ってても もう来ないのか。。。

      待ちくてびれて 自分も年をとってしまった。

      待つのは もうよそうか。

      訳のわからんのに期待は出来ない。

      自分を信用するしかないのか。。

      寂しいが。 親となる国に庇護はないのか。。。
      





     



      

「チャンスだぞ 今年は飛躍 俺の番」   飛躍川柳

2009年01月03日 08時21分15秒 | 商売繁盛
   チャンスだぞ  今年は飛躍  俺の番


                                    桜田 海星  著







        いよいよ 俺の時代が来るぞ!

        苦節 何十年 これからが本当の時代だぜ。。

        真価が問われる下積みの力の発揮だ。

        良い方に 良い方に 考えよう。。。。












 

「正月は 夢が叶うぞ 年始め」  正月川柳

2009年01月02日 11時32分33秒 | 商売繁盛
         正月は  夢が叶うぞ  年始め


                                     桜田 海星  著









       商売繁盛   商売繁盛







    継続は 力なり

2008年12月27日 07時01分07秒 | 商売繁盛
   

            継続は 力なり
       




       何かを ズット続けるのは 大変ですね。

       ブログから始まって。

       ネタは ないけど 書き続ける。

       何の意味があるのか ないよね。

       朝の犬の散歩も そう。

       寒くなると 途端に 散歩の人少なくなる。

       これを 毎日 雪が降ろうと雨が降ろうと

       冷たい風がふこうと続けるのは 大変だ。

       楽しいと思わないとね。。





「開運だ 成功祈る 景気よく」  開運川柳

2008年12月02日 18時43分21秒 | 商売繁盛

          開運だ  成功祈る  景気よく


                                      桜田 海星  著



          よ~~~し これで ばっちりだぞ。。