goo blog サービス終了のお知らせ 

遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

善敗は己に由る。人に由らんや。

2008年03月30日 07時41分54秒 | ビジネス名訓


          善敗は己に由る。人に由らんや。


                           ビジネス名訓  より



       責めるなら自分を責めろ

       自分の認識不足や不注意を棚にあげて
       他人を非難しては結果に対する責任は
       すべて自分にあるとして、自らに反省を
       促し、教訓とすること。


       いやいや まるっきり 自分にあてはまる。

       責任転嫁しない事ですかね。。

       年中 責任転嫁ばっかだな~~~~~反省

       上手く行かないと全部 人のせいにする。

       これは いかん! 反省だ 

       追いかけてたお客様が 違うところで契約した。。

       これはガッカリ 頭にくる。 

       ところが自分が至らぬ所が あったということですね。

       よくあるな~~~~~ 反省 反省  努力 努力だ。


鋭敏な頭脳と勤勉な手を持つ人は至る所に金貨あり

2008年03月28日 06時49分01秒 | ビジネス名訓


        鋭敏な頭脳と勤勉な手を持つ人は

                 至る所に金貨あり



                           ビジネス名訓  より



     実力があれば失業など恐れる必要ない
     社会にとって必要な人間とする事
     常日頃から実力向上に努力を積み重ねる。
     倒産しようが失職しようが実力があれば心配ない



    いやーーーー ホント そうですね。

    実力があれば 引手あまた飯は食える。。

    以下時にも自分の力 能力を高めておかないと

    まだ 勉強が足らないな~~~

    自分には まだまだ全然 実力がない

    反省だーーーー

    すばらしい能力を持った人はたくさんいる。

    日本人の気質に ピッ足しだ。。。
    



人は自分が幸福であることを知らないから不幸なのである

2008年03月27日 06時41分25秒 | ビジネス名訓


      人は自分が幸福であることを知らないから

                     不幸なのである。

    


                             ビジネス名訓  より



    物質は時がたてばふるくなり壊れてしまう
    物質から離れたところに価値があり
    その価値を見出すよう努力してゆこう



     そうですね。  あれがほしい。 これもほしい

     みんなが持ってるから自分もほしい。。。。

     それより自分の内面に価値を 見るように

     内面の美しい人は 外にその美しさがでますよ。

人は幸運の時には偉大に見えるかも知れないが、真に向上するのは不運の時である

2008年03月19日 06時46分05秒 | ビジネス名訓


      人は幸運の時には偉大に見えるかも知らないが

      真に向上するのは不運の時である。



                          ビジネス名訓 より



     不調時こそ自分が飛躍的に成長できる
     チャンスなのだと考えて、歯を食いしばって
     懸命に努力し、実力を養うよう頑張り抜く


     果報は寝て待て
    
    寝てても何も 進歩ないですね。

    チャレンジャーの如く 毎日 挑戦のみですね。

    プラス思考に考え 成長しているいい結果が出ると

    また 今日も勉強になった。

    

人間の素質はみんなおなじである。ただ環境が差別を生むだけである。

2008年03月18日 06時38分30秒 | ビジネス名訓


       人間の素質はみんな同じである。

       ただ環境が差別を生むだけである。
                       
                            
                            ビジネス名訓 より



 
      他人の才能をうらやむよりも、どのようにして
      その才能が開花されたのかということを
      考えてみるべきです。そして 自分の
      眠ってる才能を目覚めましょう。。



      ホント そうですね。 今日も朝から一つ利口になった。

      自分をそういう環境に身を置いて 切磋琢磨することだ。。

      やはり レベルの高い環境にてがんばることだね。

      ただ 弱い人間だから低レベルの方が楽なので

      ついつい 怠惰になってしまう。考え変えよう。。