goo blog サービス終了のお知らせ 

Kota Yokoyama 『目指すはシャンゼリゼ! 』

SHIMANO Racing 横山航太のブログ

こんな時こそ

2020-03-28 21:49:00 | 日記


毎朝テレビをつければコロナコロナ……
暗いニュースばかりでニュースを見ているだけで体調が悪くなりそうですね。



そんな時こそ免疫力を高めないと本当にやられてしまいそう。



そもそもロード選手はじめスポーツ選手はトレーニングや試合で追い込むと身体の抵抗力は下がってしまい風邪を引きそうになることは多々あり(たまに風邪を引いてしまうこともあります…)当然のことながら免疫力を上げることは日頃から気をつけていることであります。

その中でも本当に効果を実感していただけるであろうアイテムをご紹介^ ^



まずは「AIR マットレス」



睡眠は抵抗力UPの基本中の基本!
ですが意外と重要視していない方も多いかもしれません。

僕もチームに入った当初は大して気にしていなかったですが大先輩(現キャプテン)に

「人生の1/3の時間は睡眠だから良いモノを使うべき」

という教えを説いていただき(笑)それ以来my枕を遠征に持ち歩いてみたりとしてきました。

そして縁あって昨年末くらいから憧れだったブランド、東京西川AIRさんのマットレスを使わせていただいているのですがこれが本当に全然違ってびっくりしています😳

今まで朝起きても 
なんだか睡眠が浅かったなぁ〜 
とか 
しっかり寝れてないなぁ〜 
って日がたまにあったんですが、これが本当に無くなりました。

実際いつもスマートウォッチで睡眠効率を図っているのですが「深い睡眠」の時間が明らかに多くなった!それだけ良質な睡眠が取れているってことですね。
コレって凄いことだと思うんです。

ちなみに自宅ではエアーSIマットレス、遠征先では持ち運べるエアーポータブルモバイルマットレスを使っています!

どちらか一つとなったら家からほとんど出ない人ならSIマットレス、僕らみたいに自宅以外で寝ることが多い人ならポータブルマットレスをオススメします!

正直いい値段はするけれど、それに見合った効果はあると思うし人生の1/3がコレで快適になる考えれば安いと思いますよ😉





そしてグリコさんのグルタミンシリーズ




グリコパワープロダクションのプロスペック グルタミン と クエン酸&グルタミン 

グルタミンには筋肉分解の抑制、消化管機能サポートに加え免疫力の向上効果があるそうで。



個人的にはプロスペックはプロテインと一緒に混ぜて飲んでいて、クエン酸&グルタミンは移動中とかに飲んでます。

どちらもオススメなので是非😊







それにしても桜が綺麗な季節になりましたね。

最近は暖かくなってきて走りやすいし花も咲いてきて景色も良いですね。


早く世界的に、コロナ的にも?春が来ることを祈ります🙏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我慢😐

2020-03-19 18:30:00 | 日記

お久しぶりです。


沖縄合宿後ツールド台湾に出場予定でしたが新型コロナウイルスの影響で出場を取りやめ、その後の予定されていたツールドとちぎもUCIのレース自粛要請を受け中止となってしまいました😩



台湾はこれに向けて冬の寒い中トレーニングを重ねて鹿児島、沖縄と厳しいトレーニングを重ねてきてのキャンセルは残念でしたが情勢を見ると仕方がないことかと思います。

それに出場キャンセルを判断したGMはじめスタッフの方々は本当に断腸の思いでの判断だったことでしょう。

色々な人に台湾は良いレースという話を聞いていたので、初の台湾出場をとても楽しみにしていましたが残念ですが仕方ない。




そして次はツールドとちぎをモチベーションにトレーニングをしてきましたがとちぎもUCIの決定を受け中止となってしまいました。


去年ツールドとちぎはUCIポイントを取れたレースだし、とても楽しみにしていたレースの1つだったので残念でした…



【昨年ツールドとちぎ】


しかしこの自粛自粛の中で無観客にしてまでやろうとしていた栃木の熱意を感じておりましたが、UCIの決定となると仕方がないですね…

噂によると最後のツールドとちぎの予定だったようで、その為か主催者のなんとしてでもやりたい!という気持ちをヒシヒシと伝わってきただけに、準備をしていた主催者の方々は本当に残念だったことでしょう。

しかし現在の情勢からすると海外選手の移動だったり、人が集まるリスクを考えると仕方がないですね…

レースよりも優先すべきことは他にあります。




ここまでレース中止が続き今後のレースもどうなるかわからない状況だと、どうモチベーションを上げていけばいいのかわからなくなってきます…
しかし、今出来ることをして来るべきレースに向けてトレーニングを重ねていきたいと思います。


早くこの状況が良くなりますように🙏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄トレーニングキャンプ🌺

2020-02-22 20:03:00 | 日記

沖縄トレーニングキャンプが終了しました。


相変わらずの温暖な気候(半分以上半袖短パンでトレーニングでした!)と信号が少なくトレーニングのし易さはさすが沖縄、毎年思うけど自転車選手してるうちはこの時期は沖縄に篭りたくなりますね🤭








雨に降られることもほとんどなくほぼ予定通り順調にトレーニングをこなせて大満足です😋


この時期は走り込み中心の時期からレースに対応するための高強度へとトレーニングの質を上げていく期間、久々の高強度のインターバルはなかなかキツいものがあり休憩になったら倒れ込んでいる選手もいますねw↓



僕はと言うと前半はなかなか強度に対応できておらずキツい思いをしましたが合宿後半になると徐々にコンディションも上がってきているのを実感⤴︎⤴︎⤴︎

計画通りいいトレーニングができたかと思います😉


毎年お世話になっている沖縄かりゆしビーチリゾートさんにはトレーニングに疲れ切った身体に美味しいご飯と素晴らしい部屋、そして眺めを提供していただきストレスなく2週間過ごすことができました。







ロケーション最高なホテルでトレーニングでもトレーニングでなくても本当にオススメのホテルです😌







そういえばこの合宿は初めて10人揃う合宿でした!

新加入3人はなかなかキャラの濃い3人なので絡んでみてくださいw





今はかなり疲れたのでひとまず休みたいと思います😪

シーズンまであと少し!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿の合間に

2020-02-07 12:14:00 | 日記

鹿児島合宿→沖縄合宿との間数日間大阪の自宅で過ごしていたわけですが、合宿中できなかったこと、やりたかったことがてんこ盛りにあったためなかなか忙しい自宅滞在となりました😅


とりあえず一番の難関であった確定申告をやっつけてあとは出すだけまでいけたのは救い。
あとは問題なく通ることを祈ります😂



さて、その大阪滞在中ですが今年からサポートしていただくスポーツサプリメント パワープロダクション | グリコ パワープロダクション様の商品説明会を受けてきました。

ほぼ全ての商品について説明いただいたわけですがどれもこだわりの詰まったと言いますか、効果が期待できそうなものばかりで今後使えるのは非常に嬉しいです😆




余りにもラインナップが多くてなにをチョイスしていくかは悩みどころですが(笑)使ってみて僕個人的には下のホエイプロテインをオススメしたいです。







20gあたり約18gがタンパク質量という非常に高タンパクでできておりとても純度の高いホエイプロテインとなっています。

また甘味料が無添加なのもオススメできるポイント。
僕はトレーニング後100%フルーツジュースなどで割って飲んでいますよ😌

あと最後に乳糖が非常に少ないのもポイント。
僕は実は乳糖が苦手で取りすぎてしまった後はガスが溜まりやすくなったりお腹の調子がイマイチになってしまったりするのですが、このプロテインに限って言えば摂取後こういった症状に悩まされることはなくなりました。

僕と同じようにプロテインを取った後にお腹がゴロゴロしてしまう人には自信を持ってオススメしたいと思います😊


他にもグリコさんのオススメのアイテムは沢山ありますが少しずつ紹介していきたいと思いますー^^





あ、あと今年使うシューズが届きました。


まー、と言ってもモデルも去年と変わらないしものとしては変わらないのですが…

新しいシューズを貰うのと同時にいつもお願いするアイテムがこれ↓


【カスタムフィットインソール】

このインソールに変えるだけで純正インソールよりもさらにフィット感が増します!

そんなに高いインソールでもないですし、純正インソールを変えてみたい!という方にはオススメのチューニングですよー





最後に大阪滞在中にいつものニュアンスハートさんへ。




今回はだいぶクルックルにしてもらいました🌀

これで暖かい(はずの)沖縄合宿も乗り切れそうです^^




カントクのチャンピオンジャージも飾ってあるんですよーw





さて、そんなこんなで今は空港に向かうバスの中です。

沖縄でいいシーズンにできるようしっかり追い込んできまーす💪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメニモマケズ 鹿児島合宿

2020-02-04 17:04:00 | 日記

先日の1日まで鹿児島で一次トレーニングキャンプを行ってきました。


毎年行なっている鹿児島ですが、今年はシーズンインも例年より少し早いこともあり少し時期的にも早め。

ここでしっかりと毎日乗り込んでコンディションというよりもベースを上げるのが最大の目的としたキャンプでした。





残念ながら連日雨予報で最後2日を除いては毎日雨に降られてしまいましたが😅
鹿児島の温暖な気候のお陰で毎日3〜6時間と当初の目的であるベースを上げる、ボリュームを稼ぐといったところは達成できたでしょうか。




雨の中でも寒いですが走ります(むしろ止まったほうが寒い🥶)

この写真の先頭は新加入風間選手ですね、
真面目と思いきやなかなか面白いところもあり沖縄合宿でも引き続きキャラ発掘してみたいと思いますw




ちなみに毎年合宿を行なっている鹿児島の指宿は大久保メカの出身地。

大久保さんの不思議な?凄まじすぎる?人脈のお陰で毎年鹿児島の方々には熱烈に歓迎していただき感謝です。

今年は回復日に船をチャーター?していただき遊覧へ🛥





海無し県出身の僕にとってはなかなかない経験で楽しかった😆



そして雨に降られトレーニングで冷えた身体には指宿名物砂風呂へ。




熱さ我慢比べは後輩2人に惨敗……





しかし疲れ切った身体には至福の時間でした😉



鹿児島合宿は終わりましたがすぐに沖縄合宿です、しっかり回復させて次の合宿も頑張るぞ💪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする