科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

目的別貯金 参考用

2024-02-09 13:55:41 | 日記

平成の頃、主婦雑誌を読んでいた時、

世の中には、よく目的別貯金

※それぞれに通帳を分ける

をしている人が多いことに驚いた。

 

まずA銀行に給料が入り、

生活費を降ろす

※ここから各銀行に振り分けていきます

B銀行に家や車のローン・税金の支払い用で入金

C銀行に子どもの教育資金

D銀行に旅行などの娯楽

E銀行にその他貯金

5冊ぐらい違う銀行の通帳を持ち

給料日に入金していくという

やり方をしている方が、

結構掲載されていました。

 

専業主婦もですが、

兼業主婦も、

「給料日の昼休憩、銀行に並んでします」

なんて書かれてありました。

 

わが家は、

夫の通帳がすべてやってくれます。

ですから、すぐに通帳はいっぱいになりますが、

管理はしやすいです。

 

先日、ひゅうさんは、ネット銀行のことを

非常にわかりやすく、書いて下さいました。

どうもありがとうございます。

そこで、疑問に思ったのは、

私の勤務している会社は、

どの会社も、給料振込は、

ネット銀行不可でした。

中には、ゆうちょ銀行さえ、

だめな会社もありました。

今は、ネット銀行に給料を振り込みOK

の会社が増えたのでしょうか?

世間はどうなっているのか、ちょっと気になりました。

 

先日、某スーパーのキャッシュコーナーで、

現ナマを持ったお年寄りが、

色々なキャッシュコーナーでうろうろしていました。

今、県内の金融機関は、コンビニを除くと、

封筒を置いていません。

もし、この場合、窃盗があっても、

銀行は本人責任と言うことで、

関与しないのでは?

と思い、不安になってお年寄りを見ていました。

このお年寄りも、目的別貯金をしていたのかもしれない。

でも、今後そのやり方は危険すぎると思いました。

 

 

 

 

 

 


私立中高一貫校 わが子にはじめてお弁当を2食分作る 参考用

2024-02-09 07:48:16 | 日記

昨日、晩ご飯を食べているとき、

わが子の今後の勉強計画を聞きました。

そして、言われたのは、

「夜9時まで学校に残れるから、

月曜日と金曜日は学校に残って勉強する。

だから、夜用の弁当を作ってほしい」

夜用弁当に行きつくまで、

パンを買って、帰宅後ご飯を食べたらどうか?

学校で販売する弁当を買ってはどうか?

など、いろいろ案が出ました。

 

しかし、パンは学校に売りに来るわけではないので、

コンビニに寄る必要があるので、

電車の時間によっては、買えないことがある。

学校販売の弁当は、野菜が少ないので、

体によくないし、量も少ない。

400円がもったいない。

など、わが子が言いました。

 

「2食分学校持参してはいけないだろうか?」

に行きつきました。

わが子が中1の時、合格体験記で

卒業生の保護者が、

「9時まで残るときには、

パンやおにぎりの主食を食べさせ、

帰宅後おかずを食べさせている」

と話されていました。

なので、わが家もそれを考えましたが、

わが子は同じ食事をするのなら、

弁当持参のほうがいいと言い出したのです。

 

実は、わが家は、今まで誰にも2食分

お弁当を作ったことがありませんでした。

昔、運動部で朝練や遅くまで

部活をしているお子さんのお母さんは

朝や昼、夕食の小腹抑えに

弁当を作っているとは聞いたことはありましたが、

「大変そうだなあ」

という印象でした。

わが子は文化部なので、

「私が作ることはないだろう」

と思っていました。

 

ところが、ここにきて2食分を作ることになろうとは…

学校に残る月・金のみで、

個別指導塾は、食べる時間がないので、

「とりあえずなし」ということになりました。

私は知らなかったのですが、

個別指導は、ずっと同じ席で習うわけではなく、

席も教室も変わるので、

移動やトイレで、10分休憩はなくなってしまうということでした。

ゆえに食べる時間がないのです。

 

問題はおかずです。

同じ日に食べる弁当を、全く同じおかずと言うわけにはいかない。

今朝は考えて作りました。

 

昼用

白ご飯

煮卵(夕食のおでんの残り)

塩サケ

ウインナー

ほうれん草のソテー

野菜サラダ

※2段弁当

 

夕食用

ワカメご飯

オムレツ

チーズささみの揚げ物

ウインナー

こんにゃく入り切り干し大根の煮物

サラダ

※1段弁当

 

以上です。