科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中学受験 小学校の成績 参考用

2020-09-03 07:42:14 | 日記
わが子は、小学校時代、学校でされる標準レベルの市販テストは、
ほぼ満点、最低点は確か85点でした。
※市販のテストに標準と記載されていました
それも理解していないのではなく、思い違いだった記憶があります。
また、学力テストもほぼ間違いはなく、
毎回「勉強に関して問題なし」。
チャレンジ(進研ゼミの小学校版)の年に数回の実力テストも、
ずっと90点以上、満点も結構ありました。
※この実力テスト、県内順位もわかり、わが子は小学校時代、
県内総合10位以内に入っていました。
でも、基準は進研ゼミ受講者のみなので、あくまでも参考です
それでも、小学校の成績はいつもいいわけではありませんでした。
先生に理由を聞いても、
「みんなに5をつけるわけにはいきませんから」
絶対評価なのに???
この5の基準、実は結構あいまい。
80点以上なら、5を取れる可能性があり、あとは授業態度です。
ですから、80点の子どもが5で、100点の子どもが3や4の時も。
絶対評価は絶対ではありませんでした。
参観日だけでは様子は測れませんが、かといって、
「授業態度が悪いです」
とも、特に言われないので、親としては、ずっと疑問でした。

ただ我が子が受験したいと申し出た時、
「〇〇さんならわかります。勉強頑張っていますから」
と、6年生の担任に言われました。
この辺りは、かなり微妙…
よくネットで書かれている
「成績はどれぐらいなら、受験可能か?」
は、あくまでも私個人の見解ですが、最低で我が子ぐらいだと思います。
基礎がないと、土台が安定していないので、受験勉強が結構きついです。
4年生で始めても、5年生でほぼ中学受験の授業を塾は終わらせ、
あとは復習というところも珍しくないので、
5.6年生から始める場合、結構大変だと思います。
実際我が子は、進研ゼミの中学受験講座を5年の冬で始めましたが、
特に算数は、チンプンカンプンでした。
また、中学受験は、理科なら中2程度まで及ぶこともあります。
学校では習っていない実験道具の使い方など、普通に出題されます。
この辺りはオープンキャンパスでもあり、わが子は一緒のグループで、
「自分しかできなかった」
と報告していました。
ですから、わが子の小学校時代は、勉強に関しては、全く心配していませんでした。
でも、このブログをご覧になっている方なら周知ですが、
「輝かしい中学生活」ではありません。
勉強に日々苦労しています。

受験し、学校の成績のいい生徒は、私から見れば、
「おとなしい素直な子」
だと思います。
そういう子は、やはり勉強も吸収がいい。
わが子みたいにやけも起こさない。
ただ人を羨ましがっても仕方がないので、頑張っていくしかないのが現実です。