goo blog サービス終了のお知らせ 

手賀沼アララギ短歌会

千葉県我孫子市で開催している短歌会のブログです。一緒に短歌を楽しみませんか。

林泉京都歌会に参加しました

2012年10月05日 | トピックス
9月30日(日)・10月1日(月)の両日、林泉創立60周年記念歌会が京都でありました。
手賀沼アララギ短歌会から参加者は、三谷和夫と今野英山です。

林泉短歌会は、昭和28年に鈴江幸太郎氏によって創設された、正岡子規以来の流れをくむ新アララギ系の結社。
会員は関西を中心として全国にまたがっています。
短歌の指導は、現在新アララギの雁部貞夫先生が当たっています。

http://rinsen.jimdo.com/

歌会1日目は、歌評会、雁部先生の講話(柏木如亭について)、記念撮影、懇親会
歌会2日目は、吟行会(北野天満宮コース、哲学の道コース)、吟行会の即詠歌会

いづれも雁部先生の指導を頂きました。
心配していた台風もそれて、2日目の吟行会を秋晴れの中で行うことができました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿