多摩NT工廠

模型好きのおやじブログです。陸海空のスケールモデルを主に扱ってます。

本日の書籍

2005年05月17日 | Weblog
まずは新刊
 モデルアート増刊 季刊艦船模型スペシャル#16 今回は日本海海戦特集
  シールズモデルとレジン製が一杯です。 三笠のぼろが目立つので作り直したくなります。

 扶桑社3DCGシリーズ 戦艦長門(立ち見)
  3DCGシリーズの新刊は、41cm砲戦艦 長門
  学研の大和に対抗して、こちらも艦内からの視線も取り入れています。CGも進化しました。

次にちょっと前に出ていたもの。この度入手。これで空母ランドルフは当面買えません。
 ダイヤモンド社 日本海軍艦艇写真集 戦艦・巡洋戦艦
  5000円(税別)と高いですが、写真の色調もすばらしい写真集。
  たまには資料写真じゃない作品を見たくなって買いました。
  思いがけず、初代扶桑からの全戦艦の写真があって、得した気分。
  清水の舞台から飛び降りるつもりで買ったのだけど、今後隔月で空母・巡洋艦など
  が出るみたい。(これは困った)

最後に古本。たまに古本屋に行くと、出物がみつかります。
 H53写真集
  MH53Eを作ろうとして、CH53Dを買ったのはいいが、改修箇所が多くてどうしよう
  と思っていたところ、図面付きで写真集が出ていたので買い。
  何しろ、ロータ数6→7、垂直尾翼が傾く、エンジン双発→3発、主脚格納部拡大、もろもろ
  で、1/144とは言え改修箇所が多すぎ。
  図面入手でなんとかなりますでしょうか。

サマータイム

2005年05月16日 | Weblog
仕事の事はあまり書きたくないのですが。
サマータイムが導入された場合、これまで納入したシステムの改修が必要かどうかの洗い出しをするようにとの指示が回りだしました。

えっ!?サマータイム!? そんなのとっくに廃案に・・・・・
なってませんでした。それどころか議員立法で法案化される可能性大だとか。
連休明けにも提案か というのは遅れているようですが、無しになったとはどこにもない。
これまで反対の意見しか聞いた事ありません。

こんな法案に200人近い議員が何故賛成しているの?
時計なんかずらさないでも、勤務時間を変えるのは出来るでしょうに。
今の世の中正確な時間が大事なんだから、その基準をいじるのがどんなに大変か。
少しでも考えればわかるだろうに。コンピュータシステムの変更が何もわかっていない。

国民の意見を聞かずに、討論も無しに。
大体、なんでこんな事が超党派で合意されるの? 民主党おしまいだよ。

静岡ホビーショー

2005年05月12日 | Weblog
一般入場はまだですが、業界向けには既にオープンされているので、その情報がちらちら。
気になるもの(1/144と1/700、他のスケールものは省いてます)
 エフトイズのヘリボーン第二弾?
  エアロスパシャルAs332(海保&東京消防庁)、Ka50、CH47、OH6、SH60
  CH47はこの間レベルのをgetした所なのですが。でもOH6と同じ箱に納まるのかな?
 瑞鳳ミッドウェイ仕様(ハセガワ)
  祥鳳に日の丸とエッチングパーツをつけただけと言えばそれまでですが。
  あの飛行甲板が修正されているのなら買いですけど。
 双発機コレクション(エフトイズ)、世界の傑作機第二弾(タカラ、ハセガワ)
  予告通りですか。Ar234の写真は初出でしょうか。
 名古屋城(フジミ)
  なんで城が、というと、1/700だから。
  童友社から既に出ているのに比べると、模型化の範囲が広いみたい。
  二の丸まであるように見えます。
 Mig31、Su27(アオシマ)
  これは新金型でしょうか。HPの写真ではよくわかりませんが、あえて期待したいです。
 P3C(マイクロエース)
  昔出ていたイラン軍、カナダ軍のデカール付き。金型を変えてはいないと思います。
  とりあえずいらないですが、いろいろ再販してくれるのは嬉しい。
 F14(童友社)
  F15に続く完成品コレクション。F15の出来からするとあまり期待できないような。
  どうせキャノピー塗りつぶしなんだろうな。遠目にはそれなりなのですが。
 Fw190D(プラッツ)
  赤腹のデカールが一杯。ウィングクラブで貯まったドーラ用で、デカール目当てに買おうか。
  (何か主客逆転のような気が)
 榛名用エッチングパーツ(ハセガワ)
  比叡、金剛に続いての登場。霧島は出ていたかな?4戦艦分が揃いそう。
 エッチングはさみ、エッチングベンダー[曲げツール](タミヤ)
  エッチング用の道具も揃いそうです。(高いけど)

タカラとトミーの合併

2005年05月12日 | Weblog
バンダイ・ナムコに続いて、タカラ・トミーの合併が決まった模様。
タカラといえば、世界の艦船・世界の傑作機等でお得意様。
今後はどうなるのでしょう。
トミカ系では1/150のシリーズもあるから、1/144でタッグを組むと面白そうですが。

本日の雑誌

2005年05月11日 | Weblog
本日発売の雑誌
 海上保安庁 パーフェクトガイド (学研)
  パーフェクトガイドシリーズの新刊は海上保安庁。
  海上保安庁の船舶・航空機は、配置が変わると名前も変わるのでややこしい。
  整理には便利。ただ、各艇の扱いが小さいので、模型の参考には少々難有り。
  お金に余裕ができたら買いたい(そんな時がくるのでしょうか?)

 J-Ships(イカルス出版)
  イージス艦特集。日本以外の外国艦の記事もあり。
  帝国海軍艦艇では、蒼龍の記事。

J-Shipsの広告で、ピットロードのブルーリッジの発売予定が6月になっていました。
よくみると、いつのまにか(2004)が艦名の後についている。
この間の改修後の姿にすることにしたみたい。それもあって遅れているのか?
という事は、レジン製のブルーリッジとは異なるのかも。

陸上自衛隊装備大全#3

2005年05月10日 | 食玩、浴玩
発売は9月のようですが、内容がHPにアップされました。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~syokuganhonpo/page110.html
OH-1がいいですね。他の車輌は既出のものですが、ジオラマ小ベースがいいし、
74式戦車のフィギュアも欲しい感じです。

一方、ガチャポンで、7月にM4、T34などと並んで97中戦車が1/150で出るみたい。
ガチャポン・カプセルにはとんと縁がないのですが、ちょいと調べたら、ユージンというメーカ、
1/144の戦闘機シリーズなども出してます。
写真を探して見た感じでは、あまり出来はよくありません。翼が厚そう。
でも97中戦車、WTMでも当分出てきそうにはないので、ちょっと欲しいです。

JR西日本と反日運動

2005年05月10日 | Weblog
最近、JR西日本の職員がいやがらせを受けて、一部は運転に支障が出ているらしい。
JR西は悪だから、自分は何をやってもいいと思っている人間がいるのが悲しい。
これって、反日運動をしている中国人と同じではないか。
こういうのをやる人間ほど、中国人に反感も持っているんだろうな。
マスコミの教育?の成果か。 もっと大人になって欲しいものだ。
(といって、そういう人間がいたら止められるか? 怖くてそんな事できそうにないですね)


日中関係の影響?

2005年05月10日 | Weblog
1/144エリア88の発売予定が当初4月から5中以降に延びているが、ふとwebを見ると、遅れの原因は中国関係の悪化によるとあった。
食玩系は中国頼りだからなー。
タミヤの新48シリーズはフィリピンに出しているようだが、中国依存を減らしていかないと模型関係は今後厳しい事になるかもしれないと心配になってしまう。


サンダーバード2号

2005年05月09日 | 1/144模型
サンダーバード2号の記事がちらほらweb上で見れるようになりました。
例: http://mycasty.jp/toy_doll/html/2005-05/05-01-61820.html
うーん、欲しい。
子供の頃、今は無きイマイがサンダーバードのプラモを出すというので、ガンプラでは無いが
親に予約してもらって買ってもらった記憶があります。
その前にも潜水艦あたりを作ったおぼろげな記憶はありますが、本格的にプラモを作ったのは
実はサンダーバードでしたね。
いま考えてもかなりよくできた模型でした。
(よくできすぎていて、かつ正式なライセンス契約をしていなかったもんだから訴訟になって、
 しばらくイマイの模型が消えました。子供心にはよくわからなかったけど。
 今考えれば、当時の日本はコピー天国だったのでしょう)
その中で非常に不満だったのが、2号の脚。
TVの中の2号は、3脚のように伸びていくのに、モデルのは後方折りたたみ式。
それが今度のは、しっかり電動で伸縮するのが売り。一度見てみたい。
問題は、値段と大きさ。 値段は、まあ数ヶ月新模型をあきらめれば(できるか?)
でも大きさは困ります。全長がキティーホーク(1/700)を越える? 無理。
他の1/144模型と比べてはみたいんですけどねー。
(といいつつ、遂に世界最大の量産機、B36の1/144を入手しちゃいました。
 安かったんだもの。でも組み立て後の置き場はまず確保できそうに無いです。押入れのこやし)