多摩NT工廠

模型好きのおやじブログです。陸海空のスケールモデルを主に扱ってます。

大和護衛部隊の製造(3)

2006年01月04日 | ウォーターラインシリーズ
今日は朝霜のマストを取り付け。
雪風ではファインモールドのエッチングパーツ(陽炎後期型)を使いましたが
朝霜では、アオシマの磯風用エッチングパーツを使いました。
ファインモールドの方が硬いので、アオシマの方が作りやすい感じです。
ただ、細かさはファインモールドの勝ちと思います。
どちらも、13号電探のパーツもあるのですが、私には作りきれない。
13号はプラパーツにしています。
全体としては工程があまり進んでいませんが、大和を囲んでの艦隊編成で
遊んでみました。
時々こうして並べてみないと、モチベーションが維持しにくいです。
冬月は、とりあえず以前の作りかけ、アオシマ版を入れています。
本当は矢矧も大和も作り直したいところですが、建造予定が多数入って
いるので、しばらくこのままでしょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿