スヌまる

スヌのまぁるいお腹は飼い主似・・・

39歳か…

2015-09-20 | 通常運転
39歳になりました。

産んで育ててくれた両親に感謝。
家族に感謝。

今日の空。

風は強いけど、青空。

最近は、平日に違う仕事を掛け持ちしようと求職中。

働く一方で、お金になるかはわからないけど、やっぱりやってみたい事をやってみようかな。
そんな気持ち。

2学期スタート*

2015-09-17 | 通常運転

地元のお祭りの花火。
これを観ると、
あ~夏が終わるんだな~と、しみじみ。
例年は、実家のマンションの屋上開放に便乗しているのですが、今年は私だけ単独行動。
と、言うのも小学校のPTAで、お祭りに出店したのです。

こんなお店でした。
4年後に、小学校の50周年の式典を控え、役員が資金集めをしなくてはならなくなり…
アルミ缶、ベルマーク、テトラパックなどなど集め、地味に活動しております。

話は変わり

超久々に、じゃんがらラーメン食べました。
原宿店以来?懐かしい(笑)
個人的には、画像の「ぼんしゃん」が好き。

またまた食べてばっかり?

これは、パンケーキ。
ママ友と食べてきました。
このテーブルに映し出されている、影に反応するCGみたいなのがスゴイ!
友人は子連れだったので、大喜びでした。
私も今度、子供達に見せてあげたい。

7月にペーパードライバー教習を受け、乗り始めた車。
相変わらずド下手です(>_
これは、意図せず塀ギリギリに!!
おそらくスライドドアを開けたら、ガリガリでしょう…あっぶねー

愛用の時計が故障。

2002年、電波腕時計のハシリに購入したモノ。
資格学校に勤務時代も、大活躍。

修理の相談に行ったら、10年以上前のモノは部品がなくて、修理の取り次ぎをしても返ってきてしまうパターンが多いです…と言われる始末。

久々に時計を買い直す。

電波でも、ソーラーでもないけど、見やすくて気に入ったので購入。

さてさて、今週末は小学校の運動会!
お天気に恵まれますように!
兄妹のクラスカラーは分かれ、ライバルらしい(笑)
どっちも応援しますよ♪( ´▽`)